¥600(税込)
在庫有
¥700(税込)
在庫有
¥1,580(税込)
在庫有
¥3,780(税込)
在庫有
¥4,980(税込)
在庫有
¥5,480(税込)
在庫有
ダイヤテックス / パイオラン 仮設コード固定用テープ CK-06-BK
¥920(税込)
在庫有
2025/04/22
使えます
投稿者名Reviewed by:H.K 【大阪府】
BDL104Lとマルチボックスを繋ぐために購入しました。
他の方の仰る通り逆相のコネクターが有りますが、コネクターで配線を換えれば普通に使えます。
レビューIDReview ID:68066224fa55030040000125
2023/04/09
BDF104Lと併用??
投稿者名Reviewed by:Tdomatsu 【】
BDF104Lとの併用を目的として購入しました。
ドラムマイク用に購入。しかし、位相反転してるチャンネルがあったので、相性の問題は大きいと思います。
また、BDF104シリーズとの併用は非対応のようなので気をつけてください。
この製品に関わらず併用しようとしている商品が本当に対応しているかどうかはきちんと確認しましょうね…
追記:以下にLAN コネクタボックスのチャンネルの対応表を書いておきます。なお、BDF104L(メス)と併用した時のものです。
BOX側 受け側 位相
CH1 緑 逆相
CH2 赤 正相
CH3 青 正相
CH4 黄 正相
レビューIDReview ID:129602
2019/03/14
アナログマルチとして転用可能
投稿者名Reviewed by:hatoya4126 【兵庫県】
アナログマルチ用として購入しました。
ブログ「ShinさんのPA工作室」で有名なLANケーブルを使った4chマルチが既製品で入手できるとは、記事を見ながら自作した身には隔世の感があります。
既存のマルチケーブルを買った方がチャンネル単価的にはお得ですが、(1)ステージ上での取り回しが楽(2)先端が外せる(3)荷物が軽くなる などの点はアドバンテージがあります。
XLRコネクタは本家のような精密感はないのですが、クラプロのマルチスネークについているような重くてチャチな感じはありません。ノイトリックそっくりさん業界も進化したものです。
今回ステージ側の送り出しにはボックスタイプのBDF104を使用しましたが、以下の組み合わせでチャンネルが揃います。
1 ->緑
2 ->青
3 ->赤
4 ->黄
レビューIDReview ID:90511
2020/05/27
同一シリーズでの使用を推奨
投稿者名Reviewed by:にがけん 【千葉県】
他のCPシリーズのBOXと使用すると、一部、極性が合わない。
(位相がひっくり返る)
ロットによる違いもあるかと思いますが、事前にチェックする方が
良いです。
大手メーカーでも海外生産で、こんな事は良くありますが。
それでも、この価格、使い勝手、捨てがたいです。
ケーブルを細くしたり、無理くり通さなければいけない現場も
多々あります。
部品集めて作ったら、倍の価格になります。
玄人向け、自身で改造できる人はシリーズ混在もチャレンジ
してみると良いかもしれません。
保障は受けられなくなりますので、自己責任で。
コネクター部は耐熱温度が低く、半田の融点も高いので
注意して加工しないと、お釈迦にします。
交換コネクターは新品を別途用意した方が良いかもしれません。
実に惜しい。
でも私は使います。
レビューIDReview ID:104539
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:244359
¥4,580(税込)
457ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る