ここから本文です

さうんどはうしゅ

ROWIN ( ローウィン ) / S-FUZZ ファズ

ROWIN ( ローウィン )  / S-FUZZ ファズ

  • ROWIN ( ローウィン )  / S-FUZZ ファズ画像1
  • ROWIN ( ローウィン )  / S-FUZZ ファズ画像2
  • ROWIN ( ローウィン )  / S-FUZZ ファズ画像3
  • ROWIN ( ローウィン )  / S-FUZZ ファズ画像4
  • ROWIN ( ローウィン )  / S-FUZZ ファズ画像5
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
ROWIN ( ローウィン )のギター用エフェクター。ノーマルのファズモデルよりもややエッジのたったサウンドが特徴
■ギター用エフェクター
■ファズ
■コントロール
VOLUME
GAIN

■スペック
入力: 1/4" mono jack
出力: 1/4" mono jack
電源: AC adapter 9V DC (センターマイナス)
消費電流: 3mA
サイズ: 95mm (D) × 45mm (W) × 53mm (H)

※電池はご使用いただけません。

関連商品

スタッフレビュー

ゲイン半分くらいまではオーバードライブの代用にもなるし、GAINフルアップすればこれぞヴィンテージファズといったサウンドが得られます。ファズというと使いにくいイメージがあるかもしれませんが、シンプルなコントロールかつ適当にセッティングしても音作りがしやすいのも高評価ポイント。ファズ初心者からファズマニアまで幅広くおすすめできる1台です。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.8)
  • レビュー数Reviews5

2025/01/22

11111結構いいです

投稿者名Reviewed by北の不審者 【北海道】

G-FUZZが気に入ったので、こちらも購入しました。
G-FUZZ同様ギターのボリュームによく反応し、潰れたような歪みからクリーントーンまでいい感じの音が出ます。
S-FUZZのほうがトレブリーで扱いやすいかもしれません。
ファズはほかにFFM2 Fuzz Face Mini や FUZZ FACTORYのクローン等も所有していますが、このS-FUZZもお気に入りで手放す気になれません。
あと、筐体は白ではなくG-FUZZとおなじシルバーのものが届きました。

レビューIDReview ID:156163

2021/01/14

11111期待どおり

投稿者名Reviewed byRealSlowHand 【広島県】

G-FUZZとS-FUZZと両方購入させていただきました。
どちらもギターvolumeに追従します。
FFM3と比較して単体使用では音色も真っ当で悪くありません。
FUZZの後段にDallasTBとかEPboosterとかJanRayとか(いずれもクローン)を使うのですが
そうするとFFM3とは音色がかなり違いました。
中を開けて見たところ
S-FUZZはnpn_BC108C_M0415_2個、
G-FUZZはpnp_2N404_K0434_2個、でした。
G-FUZZはpnp_2N404ですがDC9VはディジーチェーンできましたNegativeGuroundのようです。
小ささと安さで選んだので最高評価します。

レビューIDReview ID:113436

2024/07/04

111ツマミは8以上推奨

投稿者名Reviewed byameo 【東京都】

アンプのクランチと混ぜて使うのがベストだと思われるので
2つのツマミをフルテンにしてから使用ギターに合わせてちょっとずつ下げていいバランスを探しています。
ボリュームをフルテンにしても音量自体は大して上がらないのでビビらずにまずはフルテンにする事をオススメします。
で、ギター側のボリュームを絞っていくとブチブチの極悪ファズサウンドから鈴鳴りクリーンサウンドまでスムーズに切り替わります。
個人的にはギター側のボリューム7ぐらいのリードサウンドが最高にお気に入り。
ギター側のボリュームを0にするとノイズが出ます。
コスパがいいだけにここだけは残念。
※使い倒して意見が変わったのでレビューを更新しました

レビューIDReview ID:137772

2022/01/09

111これがファズフェイス系というものですか

投稿者名Reviewed byちゃん 【北海道】

ビッグマフ、BOSS-FZ2と使ってきて、所謂ファズフェイス系は使ったことが無く
初めて鳴らしましたが、こういう物なのか壊れているのか分かりやしません(笑)
所有している2台に比べるとブチブチ電池切れのような音で、どういう訳かギターのトーンを0に絞ると太い音で鳴りだし使いやすくなります。
もう少しギターのヴォリュームに反応するかなと思いましたが、これは好みの音では無かったです。
ヴォリューム、ゲインともにフルにしないとしっかり鳴らないタイプのファズだと思います。
どこかで使い道が出てきそうなので、このまま持っていようと思います。

レビューIDReview ID:125773

2020/03/20

111製品の出来よ良さに…絶望した orz

投稿者名Reviewed by玄海。 【東京都】

一目でシリコン期FuzzFaceのコピーだと判ったので買った。
学生の頃、自作したFuzzFaceはトランジスタのマッチングの関係か
直ぐ歪むしギター側のVOLを0にするとラジオを拾う…という出来で(^^;
その“ポンコツ具合”が大好きだった私は
本製品が適度に中国製らしい“二流品”である事を期待して買ったワケで
(ラジオ拾ってこそのFuzzFace!)
…凄い上品にチューニングされた、上質のFuzzFaceもどきで肩透かしを喰らう(^^;
この時、ネット上で“半固定抵抗でバイアス調製出来る”自作回路図が出回っていたので
“バイアス狂わせればOKか…”と分解、中を覗いて見た処…
◎半固定抵抗が在りませんでした。
◎2つのトランジスタはちゃんとマッチングが取られていました。
無駄にクオリティの向上した中国製品にガッカリして蓋閉めた(^^;
FuzzFaceでチューニング施したいなら、本家のミニを買いましょう…
まぁ“教科書的なファズ”としては合格点。

レビューIDReview ID:101848

ROWIN ( ローウィン )
S-FUZZ ファズ

商品ID:242217

¥3,980(税込)

  • 送料無料

198ポイント(5%)内訳

  • 39Pt

    通常ポイント

  • 159Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 198Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok