ここから本文です

DTMセール情報まとめ

Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ ) / MASCHINE MK3

Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / MASCHINE MK3

  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / MASCHINE MK3画像1
  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / MASCHINE MK3画像2
  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / MASCHINE MK3画像3
  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / MASCHINE MK3画像4
  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / MASCHINE MK3画像5
  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / MASCHINE MK3画像6
  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / MASCHINE MK3画像7
  • Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )  / MASCHINE MK3画像8
3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
コンピュータベースのセットアップで、トラックやビートの制作やパフォーマンスを素早く直感的に行える次世代の音楽制作&パフォーマンス・インストゥルメントです。
■グルーヴ制作ソフトウェア・ハードウェア
※USBバスパワーにてPC/Macから給電を受けて動作する仕様となります。電源アダプターは付属しません。

・サンプラー、アレンジャー、ミキサー、FX等を搭載したハードウェア/ソフトウェアの統合システム
・サンプル、ワンショット、スライスループ、サンプルインストゥルメント、プリセット、パターン、ドラムキット、ソングを収録した8 GBのMASCHINEライブラリ
・25 GBのKOMPLETE SELECTライブラリ付属
・フィルター、EQディレイ、リバーブ、コンプレッサーなど、25種類のプロ品質のスタジオ及びクリエイティブFXを搭載
・サンプルのスライス、サウンドの調整、ノートエディット、ミキシング、ブラウジング等が可能な高解像度RGBカラーディスプレイを2基搭載
・フィンガードラミングが容易な超高感度パッドを16個装備
・プロ仕様の96 kHz / 24-bitオーディオインターフェイス、1/4TRSライン出力 x 2、1/4TRSライン入力 x 2、1/4ダイナミックマイク入力、ステレオヘッドフォン出力、MIDIイン x 1、MIDIアウト x 1、フットスイッチ x 1
・パラメーターの調整が可能なタッチセンサー式ノブ
・ノートのストラミング、サウンドのピッチベンド、FXのパフォーマンス等を操作するSmart Strip
・ブラウジング、ナビゲート、レベルやバランスの調整が可能な4方向プッシュ式エンコーダー
・USBバスパワー
・KOMPLETEとのスムーズな連携
・16のベロシティレベル、スウィング、パッドリンク、ノートリピート、ステップシーケンサー、ヴィンテージのMPC 60/SP 1200サンプリングエミュレーションなど、グルーヴボックスの一般的な機能
・マルチコア対応のVST及びAudio Unitsプラグインとして(Ableton Live,Logic Pro, FL Studioを含む)主要DAWと互換

◎付属ソフトウェア(ハードウェア登録後にダウンロードで提供)
MASCHINEソフトウェアには音楽制作及びパフォーマンスのために必要なものが、全て揃っています。8 GBの高品質なサウンドライブラリ、ドラムキット、マルチサンプルのインストゥルメント、パターン、プロジェクト、スライス済みのループなどが付属し、すぐに制作を始められます。またMASCHINE専用に設計され、エディットやオートメーションに完全対応した5種類のドラムプラグイン、Drum Synthも装備しています。

KOMPLETE SELECTライブラリ付属

MASSIVE -バーチャルアナログシンセサイザー
MONARK - 伝説のモノフォニックシンセサイザー
THE GENTLEMAN - クラシックアップライトピアノ
DRUMLAB - サンプル/シンセ合成 パーカッション
REAKTOR PRISM - ポリフォニックシンセサイザー
SCARBEE MARK 1 - エレクトリックピアノ
RETRO MACHINES - 20以上のヴィンテージシンセ
VINTAGE ORGANS - クラシックオルガンのサンプル音源
WEST AFRICA - パーカッションライブラリ
SOLID BUS COMP - パワフルなコンプレッサー
REPLIKA - プロ品質のディレイ

■動作環境
※最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。

MASCHINE 比較表

製品 MASCHINE+ MASCHINE MASCHINE MIKRO
MASCHINE+ MASCHINE MASCHINE MIKRO
MASCHINE ソフトウェア MASCHINEソフトウェアのフルバージョン MASCHINE 2ソフトウェアのフルバージョン MASCHINE 2ソフトウェアのフルバージョン
付属するFactory Library Maschine+ Selection (24 GB) Full Factory Library (8 GB) Factory Selection (1.6 GB)
拡張性
スタンドアローンモード
厳選された音源、エフェクト、Expansions、サンプル、ループの読込みに対応
コントローラーモード
NKSインストゥルメント&エフェクト、Expansions、他社製VST+AUプラグインの読込みに対応
NKSインストゥルメント&エフェクト、Expansions、Sounds.comのサンプルとループ、各社製VST及びAUプラグイン NKSインストゥルメント&エフェクト、Expansions、Sounds.comのサンプルとループ、各社製VST及びAUプラグイン
付属のソフトウェア製品 INSTRUMENTS
Bass Synth Bass Synth Bass Synth
Drum Synth Drum Synth Drum Synth
MASSIVE MASSIVE MASSIVE
MONARK MONARK MONARK
PRISM PRISM PRISM
FM8
RETRO MACHINES MK2 RETRO MACHINES MK2
DRUMLAB
THE GENTLEMAN
REPLIKA
WEST AFRICA
SCARBEE RICKENBACKER BASS
SCARBEE MARK I
VINTAGE ORGANS
HYBRID KEYS
ETHEREAL EARTH
KONTAKT & REAKTOR PLAYERS KONTAKT & REAKTOR PLAYERS KONTAKT & REAKTOR PLAYERS
REAKTOR Factory Selection R2 REAKTOR Factory Selection R2
KONTAKT Factory Selection KONTAKT Factory Selection
EFFECTS
Perform FX Perform FX Perform FX
MASCHINE Effects MASCHINE Effects MASCHINE Effects
RAUM RAUM
PHASIS PHASIS
SOLID BUS COMP
REPLIKA
MASCHINE Factory Library MASCHINE Factory Library MASCHINE Factory Selection
EXPANSIONS
DEEP MATTER DEEP MATTER
LILAC GLARE LILAC GLARE
SOLAR BREEZE SOLAR BREEZE
TRUE SCHOOL TRUE SCHOOL
VELVET LOUNGE VELVET LOUNGE
お好きなExpansions2つと交換できるE-バウチャー \3,300のE-バウチャー
主な特徴 高品質なサウンドとMASCHINEの象徴的なワークフローを融合した、完全スタンドアローン型の音楽制作&パフォーマンスシステム。DAW不要のスタジオでの制作環境、ハードウェアのみのライブセット 、サンプリング、シーケンス、クリエイションに最適。 超高感度のパッド、2基のカラーディスプレイを搭載するオールインワンシステム。内蔵サウンドカード経由でレコーディングやサンプリングが可能。 DAWと連携しながら演奏や制作ができる入門者向けハードウェア。コンパクトなサイズで携帯性に優れ、最もリーズナブルな価格のMASCHINE。
ディスプレイ サンプルのスライス、サウンドの微調整、ノート編集、ミックス、ブラウジングを詳細に行える高解像度のカラーディスプレイを2基搭載。 サンプルのスライス、サウンドの調整、ノート編集、ミキシング、ブラウジングなどが可能な高解像度カラーディスプレイを2基搭載。 ブラウジングとパラメーターのコントロールが可能な小型ディスプレイを1基搭載。
Smart Strips 横向きのSmart Stripを1基搭載。ノートのストラミング、ピッチベンド、FXのパフォーマンス、ロック機能などに対応 横型Smart Stripを1基搭載。ノートのストラミング、サウンドのピッチベンド、FXのパフォーマンス、ロック機能などに対応。 横型Smart Stripを1基搭載。ノートのストラミング、サウンドのピッチベンド、FXのパフォーマンス、ロック機能などに対応。
パッド 16個の反応に優れた大型マルチカラーパッド 16個の反応に優れた大型マルチカラーパッド 16個の反応に優れた大型マルチカラーパッド
エンコーダー 8個のタッチセンサー付ノブ、4方向プッシュ式エンコーダー 8個のタッチセンサー付きノブ、4方向プッシュ式エンコーダー 1個のマルチファンクション・エンコーダー
ハードウェアのスタイル グルーブプロダクションシステム定番の機能(16段階のベロシティー、スウィング、パッドリンク、ノートリピート、ステップシーケンサー、MPC60/SP1200のサンプリングエミュレーションを含む) 定番のグルーヴボックス(16段階のベロシティレベル、スウィング、パッドリンク、ノートリピート、ステップシーケンサー、MPC60/SP1200のサンプリング・エミュレーションを含む) 定番のグルーヴボックス(16段階のベロシティレベル、スウィング、パッドリンク、ノートリピート、ステップシーケンサー、MPC60/SP1200のサンプリング・エミュレーションを含む)
電源 電源アダプター駆動(付属)、コントローラーモードではUSBバスパワー対応 USBバスパワー駆動 USBバスパワー駆動
オーディオインターフェイス、MIDI、その他接続端子 44.1kHz / 24-bit オーディオインターフェイス 96kHz / 24-bit オーディオインターフェイス 未搭載
2 x ¼” TRS ライン出力 2 x ¼” TRS ライン出力
2 x ¼” TRS ライン入力 2 x ¼” TRS ライン入力
¼” ダイナミックマイク入力 ¼” ダイナミックマイク入力
ステレオヘッドホン出力 ステレオヘッドホン出力
1 x MIDI入力 1 x MIDI入力
1 x MIDI出力 1 x MIDI出力
1 x フットスイッチ 1 x フットスイッチ
フットスイッチ フットスイッチ入力 x 1(スタート/ストップ、レコード、サスティンペダルとエクスプレッションペダルは自動検出) フットスイッチ入力 x 1(スタート/ストップ、録音、サスティン/エクスプレッションの自動検出)" 未搭載
DAWとの連携 Ableton Live、Logic Pro、Cubase、GarageBand、FL Studio、Avid Pro Tools、PreSonus Studio Oneなどの主要DAWと柔軟に連携、VST、Audio Units、AAX 32、AAX 64 プラグインとして動作。(マルチコアにフル対応) Ableton Live、Logic Pro、Cubase、GarageBand、FL Studio、Avid Pro Tools、PreSonus Studio Oneを含む各社製DAWのVST、Audio Units、AAX 32、AAX 64 プラグインとして動作、マルチコア完全対応 Ableton Live、Logic Pro、Cubase、GarageBand、FL Studio、Avid Pro Tools、PreSonus Studio Oneを含む各社製DAWのVST、Audio Units、AAX 32、AAX 64 プラグインとして動作、マルチコア完全対応
Groupの数 MASCHINEソフトウェア上では無制限、スタンドアローンモードでは64のGroupにアクセス可能 ソフトウェア上では無制限、ハードウェアからは64個までアクセス可能 ソフトウェア上では無制限、ハードウェアからは64個までアクセス可能
各Project内のScene数 64 64 64
各Scene内のPattern数 MASCHINEソフトウェア上では無制限、スタンドアローンモードでは64のPatternにアクセス可能 ソフトウェア上では無制限、ハードウェアからは64個までアクセス可能 ソフトウェア上では無制限、ハードウェアからは64個までアクセス可能
ロード可能なサンプル数 無制限 無制限 無制限
サイズ/重さ 幅:322 mm 幅:320 mm 幅:320 mm
奥行:301 mm 奥行:301 mm 奥行:177 mm
高さ:51 mm 高さ:41 mm 高さ:45 mm
重さ:2.50 kg 重さ:2.2 kg 重さ:1.12 kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11000(2.0)
  • レビュー数Reviews3
この商品のレビューを書く

2023/03/13

111MASCHINEの為に作られたハードウェア

投稿者名Reviewed byゆゆゆ 【埼玉県】

PCと繋げて曲を作ることができます。
機能的には4x4のパットはRolandが誇るTR-RECの1列のやつが4列に分散した感じです。
NIのMASCHINEというソフトウェアとNIの音源との連携はとても素晴らしいと思います。
パソコンの画面を見る必要はありません。本体に画面やボタンやつまみが配置されているので、没頭できると思います。
DAWとしてMASCHINEを使って曲を作る人には非常におすすめできる製品だと思います。
自分は4x4のパットが合わなかったのと、Cubaseで使っているためインテグレーションにあまり満足することができず手放しました。

レビューIDReview ID:138312

参考になった0

2022/11/30

11直感的ではない。かなりの学習が必要

投稿者名Reviewed byぽんた 【東京都】

NativeInstruments全般の製品に言えることだが、この製品もめちゃくちゃわかりにくいです。
直感的に使えませんので、覚悟しましょう。かなりの学習が必要ですよ。一朝一夕では使いこなせません。
人気商品ですが何気に痒いところの解説がググっても出てきませんので苦労します。
ただ、自由自在に使えれば心強い味方になるのは間違いないですが、そこまでたどり着くかどうかです。

レビューIDReview ID:135254

参考になった9

2023/08/09

1エンコーダーツマミが重たすぎて演奏がとてもしづらい

投稿者名Reviewed byRiki 【兵庫県】

8個のエンコーダツマミ回しがメチャ重たすぎて、演奏がとてもしづらいです。
MK1からの乗り換えになりますが、MK1のツマミのトルク感(回す重さ)はとても良かったのに....
作曲のモチベーションが下がり、楽器に向かう気がしなくなる程です。
ツマミを軽いものに交換して下さいとNative Instrumentsに要求し、
楽器本体を交換して頂きましたが、交換品もツマミはかなり重たく、これでは演奏出来ません。
例えるならば、異常にネックの反ったギターを弾いているという感覚です。
再度相談しましたが、仕様の範囲内という事で、対応して貰えませんでした、残念ですが他の楽器を検討します。

レビューIDReview ID:137033

参考になった3

    • この商品のレビューを書くWrite a Review

Native Instruments ( ネイティブインストゥルメンツ )
MASCHINE MK3

商品ID:241657

¥85,900(税込)

  • 送料無料

2,577ポイント(3%)内訳

  • 859Pt

    通常ポイント

  • 1,718Pt

    ポイント3倍キャンペーン

  • 2,577Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram