在庫あり
LLT-8 08-38
在庫僅少
LT-9 09-42
在庫あり
LH-9 09-46
在庫あり
HT-9.5 095-44
在庫あり
MT-10 10-46
在庫あり
MH-10 10-50
在庫あり
BT-10 10-52
在庫あり
JH-10 10-56
在庫僅少
EH-11 11-50
在庫あり
JZ-12 12-52
在庫あり
MEH-13 13-56
在庫あり
LT7-9 09-52 7弦
在庫あり
MT7-10 10-56 7弦
在庫あり
EH7-11 11-60 7弦
在庫あり
TF8-10 10-75 8弦
在庫あり
TF8-11 11-80 8弦
お取寄せ
MT-10 10-46 3パック
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥9,980(税込)
在庫有
¥200(税込)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(税込)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(税込)
お取寄せ
2025/03/26
666mmスケールドロップCに。
投稿者名Reviewed by:KK Japan 【神奈川県】
タイトルの通りの使い方をしています。
・628.65mm(24インチ、ロングスケール)のギターに011~052を張るよりも、
666mmでこの弦の方がテンションが強くチューニングが安定する。
特に6弦。レギュラースケール6弦046ゲージくらいのチューニングの安定感がある。
・666mmでこれより太いゲージセットだと5~4弦のテンションが強すぎてチョーキングがしにくかった。
・666mmで6弦052だと「太い弦ですー」という鈍い音に感じた。モダンメタルなディーン、ゲロゲロみたいな音が作りにくい。
050だと丁度良いディーン、ゲロゲロが出る。
自分がこの弦を張り替えるのは2か月に一回程度だが、他に売っているショップも少ないため、サウンドハウスさんに在庫しておいてもらいたい。
いつか記事の特集で「このスケールでこのチューニングならこのゲージ」みたいな特集をしてほしい。
レビューIDReview ID:67e38529d3d291006000004d
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:237046
¥1,080(税込)
53ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る