ここから本文です

さうんどはうしゅ

TONE CITY ( トーンシティ ) / Bad Horse

TONE CITY ( トーンシティ )  / Bad Horse

  • TONE CITY ( トーンシティ )  / Bad Horse画像1
  • TONE CITY ( トーンシティ )  / Bad Horse画像2
  • TONE CITY ( トーンシティ )  / Bad Horse画像3
  • TONE CITY ( トーンシティ )  / Bad Horse画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
数多く存在するミニペダルの集大成ともいえる「TONE CITY」 世に存在する素晴らしいペダル達にインスパイアされたサウンド・デザインは多くのギタリストを魅了します。
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ
■Klon Centaurタイプ
このオーバードライブペダルはクリーンブーストとして使用できますが、ゲインノブを上げていくとブルースに最適なクリーミーなオーバードライブサウンドが得れます。クリーンブーストとして使用した場合はギターとアンプのキャラクターは損なわれません。ゲルマニウムダイオード及びクリーン/ドライブのミックス回路によってゲインをアップさせた際でもサウンドをクリアに保つことを可能にしています。

<コントロール>
VOL ~音量を調整します。
GAIN ~歪みの量を調整します。
TONE~音色の調整をします。

<スペック>
入力インピーダンス: 500K
出力インピーダンス: 10K
消費電流: 10mA
電源: DC 9V (センターマイナス)

TRUE BYPASSスイッチ

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
0件
3
1件
2
0件
1
0件

2017/02/17

111ローミッドなケンタ風味

投稿者名Reviewed byarekota 【三重県】

ケンタウロス系オーバードライブとのこと。

本家品は所有しておらずエレハモSoul Foodとの比較になりますが、
歪みの質は似ていますがこちらのほうがレンジが中低音にあります。

またゲインを上げるとハイが丸くなり、ブースターとして使った際にちょっと抜けが悪くなる感じがしました。

Soul Foodの音が明るすぎると感じる方にはこちらのほうが良いのではないでしょうか。

音の好みで言えばSoul Foodが好みでしたが、ミニペダルで、かつこの値段でケンタ風サウンドを得られるのは嬉しいです。


あと、個体の形状に合ったマジックテープと滑り止めシールが同梱されているのが地味に有り難かったです(^^

レビューIDReview ID:70336

TONE CITY ( トーンシティ )
Bad Horse

商品ID:230836

通常価格:¥7,480(税込)

¥6,780(税込)

  • 送料無料

67ポイント(1%)内訳

  • 67Pt

    通常ポイント

  • 67Pt

    合計

閉じる

限定特価

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok