2019/06/25
かゆいところに手が届きました!
投稿者名Reviewed by:Fieldin-T 【東京都】
YAMAHA sfx-IIのピックアップ交換の際、PUセレクター(トグル)がレスポール同様にネック側にあるんですが、タップスイッチがボリュームポットとかのエリアに置いてたので、複数の信号をセレクターエリアから送る必要があり、購入しました。
①セレクタの出力→ボリュームポットの入力
②フロントのタップ線→タップスイッチ
③リアのタップ線→タップスイッチ
④アース
として使い、スッキリと配線することができました!
2019/02/05
ピックアップ
投稿者名Reviewed by:ピックアップマニア 【京都府】
中古で買ったピックアップの配線が短い場合の交換や、4芯に変更するのに使用しています。
アルミ箔のシールドでノイズに強そう?
2017/12/25
内部配線用に・・・。
投稿者名Reviewed by:YG 【神奈川県】
Burny レスポールタイプの内部配線のアップグレードに使用しました。(セレクターからアウトプット)
オリジナル配線が貧弱だったこともありましたが、驚くほど音量が上がり、音色も数倍向上しました。
ピックアップ交換の際には併せて交換するととても効果が感じられると思います。
安くて効果の高い改造でした。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
商品ID:226082
¥580(税込)
40ポイント(7%)内訳
通常ポイント
ボーナスポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見る© Sound House
すべてのレビューを見る