beyerdynamicが満を持してリリースする、ヘッドホンアンプのフラグシップモデル。
T 1を余すところなくドライブするために生まれた、ディスクリート構成・フルアナログ回路のプレミアムモデル。
[直輸入品][Direct Import]
<概要>
■『A 2』は、ヘッドホンのフラグシップモデルT 1をあますところなくドライブするために開発されたプレミアムヘッドホンアンプです。『A 2』とT 1のコンビネーションによって、メーカー純正ならではの贅沢なサウンドをお楽しみいただけます。
<特徴>
■T 1の性能をあますところなく引き出すヘッドホンアンプ
テスラドライバーのノウハウを惜しみなく注入し、T 1の再生能力をあますところなく引き出すために開発されたbeyerdynamicヘッドホンアンプのフラグシップモデルです。『A 2』とT 1のメーカー純正タッグが、テスラドライバーのサウンドをさらなる高みへと導きます。
■妥協を許さない部品選定を行った、ディスクリート構成のフルアナログ回路
T 1をドライブすることを使命として開発された『A 2』は、高音質をとことん追求したディスクリート構成のフルアナログ回路を採用しており、よりすぐりの高品位パーツを活かしたナチュラルなサウンドが特徴です。また、電源部にはトロイダルコアトランスを搭載。高効率で安定した電流を供給します。
■出力インピーダンス切替機能により様々なヘッドホンに対応
■入力レベルを調節可能なゲインスイッチ
同じく本体底面に入力ゲインスイッチを配置。接続した入力ソースレベルに合わせてゲインを3段階(+6dB、0dB、-4dB)で切替可能です。
■ハイインピーダンスヘッドホンの同時接続が可能な2つのヘッドホン出力
『A 2』は、ハイインピーダンス(最大600Ω)のヘッドホンを2つ同時かつ歪なく鳴らすために十分なパワーを備えています。友人と二人で良い音楽を楽しめるだけでなく、二つの異なったモデルのヘッドホンの聴き比べや、スタジオでのモニターにも使用することができます。
■ソースから入力信号を劣化させずに他の機器へ送れるループスルー出力
OUTPUT1は、INPUT1に入力された信号を出力するループスルー回路となっており、CDプレーヤーとプリメインアンプの間や、オーディオインターフェースとアクティブスピーカーの間など、音質の劣化を気にすることなく、既存のオーディオシステムに柔軟に組み込むことが出来ます。
<仕様>
■オーディオ入力
・RCA 端子
・入力インピーダンス 50kΩ
■ オーディオ出力
・LINE:RCAピンジャック
・ヘッドホン端子(PHONES): 6.3mmステレオ標準ジャック×2系統
・出力インピーダンス:0 Ω/ 100 Ω(切り換え)
・適合負荷インピーダンス :16 Ω~ 600 Ω
・定格出力 :150 mW + 150 mW(負荷32 Ω)、170 mW + 170 mW(負荷250 Ω)、100 mW + 100 mW(負荷600 Ω)
■電源:AC100V、50/60 Hz
■消費電力:動作時15 W 以下、スタンバイ時0.45 W 以下
■外形寸法:216 x 55 x 235 mm(幅 x 高さ x 奥行き、突起を含む)(ヘッドホンスタンド取付時高さ 320 mm)
■質量:2.2Kg
■動作温度:10 ~40 ℃
■周波数特性:1 Hz ~ 100 kHz(-1 dB)
■歪率 :0.001 %(170 mW / 250 Ω時)
■チャンネルセパレーション :89 dB 以上
■S/N 比 :101 dB 以上(unweighted)
■最大ゲイン :18 dB
■付属:リモートコントローラー、ヘッドホンスタンド
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る