¥7,800(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / HGC020R ハイエンド楽器用ケーブル(シールド)
¥1,500(税込)
在庫僅少
2021/09/13
他店での購入ですが
投稿者名Reviewed by:tomy 【福島県】
お店で何か月も悩んで購入しました
他店での購入ですが、レビューがないので投稿してみます
私はLoudenessファンではないのですが、このギターのデザインのかっこよさにひかれて購入した次第です
デザインはこの通りで、ジャキーンとした変形ボディで、とにかくかっこいいです!
Vintage Goldですが、これまたかっこいい色です
レスポールのGold Topなどとは違った金色で、このボディシェイプにぴったりの色です
普段は木目が目立つギターばかり購入する自分ですが、Exploderに限ってはGoldの指名買いでした
そして、座っても弾きやすいし、ハイフレットもとても弾きやすいです
サウンドですが、ダンカンなどに比べて出力が低めの音です(お店でEdwardsのダンカン搭載LPと弾き比べました)
解像度が高く、この見た目だけどクリーンも使える音かと思います
歪ませると、ギブソンなどと比べるとタイトな感じで音が鳴ってくれます
低音のぼわぼわ感とかもこっと感は全然なく、良い音が出ます
歪ませても一音一音が分かりやすいです
アンプ側で歪ませて、ブースターなんかかますと、とにかくロックな音になります
お店側で調整してもらったおかげもありますが、フロイドローズもめちゃくちゃ調子良いです
チューニングの狂いが少なく、アームを使った後も安定して演奏できます
初の変形ギターでExploderを選びましたが、とにかく大正解でした
追記
お店でPrisonと比較しました。
こっちのモデルはストラトっぽい音、Prisonはミドル寄りの音でレスポール好きにおすすめって感じな気がしました。
おそらくネック、ボディ材の違いが表れてると思います。
こっちのモデルはハードメイプルの指板で、高音のデュリンデュリン感、分離感、抜け感が強いです。(ハイミッドが強いのかな?)
Prisonはパーフェロー/ローズネックのおかげか、ローミッドが強く、バッキングとかハードなリフを刻むとめちゃくちゃ気持ちいい音が出ます。
どっちもマーシャルアンプにつなぐと、すごく気持ちいいロックサウンドになります。
Prisonめちゃくちゃほしくなっちゃったので、お金貯めます笑笑
レビューIDReview ID:115528
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:179146
¥123,799(税込)
1,237ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る