2023/03/17
説明書が日本語ではない。
投稿者名Reviewed by:狛犬 【愛知県】
配線が間違っててキルスイッチが作動しませんでしたが、ネットで調べて使えるようになりました。
説明が日本語対応していれば分かりやすいと思います。
後日気になったことが。
Aカーブとのことですが、反応がBカーブに近い感じがします。
追記
ハイパスフィルターを使うと抵抗値によってそういう状態になるようです。ごめんなさい。
レビューIDReview ID:124322
2016/07/28
あまり無いので
投稿者名Reviewed by:ブルージー 【熊本県】
探してたら容易に見つかったので買いました
3ハム1V1Tのtoneポットに使用
いや?取り付けに3時間もかかっちゃいました(笑)
私にとっては説明書を見ると余計にわからん?
分解する訳にもいかず少ない脳みそを揺さぶり物理は絶対と我に言い聞かせなんとか完了!
使い勝手はストロークが短くレスポンスも良好、ツマミなのでルックスは元のままでGOOD!
連打の練習は必要かもしれませんね
レビューIDReview ID:65360
2014/11/09
良いのですが
投稿者名Reviewed by:でんち 【広島県】
ネジシャフト径がこれしか無かったのがマイナスポイントでしょう
EVHギターにキルスイッチを付けたくて購入
フルで止まる構造なので、キル操作で、ボリュームが動く事は少ないと思います
キル操作も重すぎずなので良いです
元の穴に径が合って無いのでワッシャで誤魔化してます
レビューIDReview ID:52489
2025/02/14
この個体の問題なのか?
投稿者名Reviewed by:VHS 【神奈川県】
この個体の問題なのか?ロットのせいなのか、
インストールしてすぐ
ボリュームクリックがグズグズで
すぐスイッチがプルしなくなって、常にキル状態になった!
これまで10年くらい、同製品を3台のギターにつけていて
耐久性も問題なく使用していたのだが
今回は実戦までに時間もなく
配線を切って、ただのトーンポッドとして
仕事現場でとりあえず使用
最近のこの製品のロットにも不安だし
返品していいものが来る可能性も信頼できないので
今後は、実商品を手にとってチェックして選ぼうと思う
レビューIDReview ID:67ae7755de90d3003f00002b
2021/01/09
シャフトに遊びが
投稿者名Reviewed by:とらのすけ 【秋田県】
プッシュスイッチ兼用という構造上の問題なのかシャフトに遊びがあります。
(当初取付け不良かと思いました)
0にしても10にしてもまだ輪ゴムを引っ張るような?遊びがあって最初少し戸惑いました。
今は慣れましたが、気になる人には気になるかもしれません。
回転防止用のスターワッシャー(M7)は付属していませんが、
モントルーのφ16mmポット用のものがちょうど適合しました。
機能的には問題ありません。
音質はよくわかりません(笑)
【追記】
今までに20個ぐらいのもの(25k、250k含む)を試しましたが
10位置にクリックがあったものは1つ、7付近にクリックがあったものが1つでした。
シャフトは鉛直上方向にも遊びがあります(これは普通のPOTでもありますが、通常のものより遊びが大きいような気がします)
使ってみて気になったのはノイズです。
アースノイズの発生源が特定できず、試しにこれを外してみたらピタッとやみました。
(ジャックに触れっぱなしでピックアップの上に手を置かなければノイズは発生しないのですが、これではまともに弾けません)
ハンダ付けが悪いのかと思って半田ごてを温度制御できるものに変えたり、ハンダ付けしたあと指で温度を確認して過加熱になってないか確認しましたが、やはり同様の結果でした(勿論ヒートクリップを使ったりもしています)。
シャドウはドイツのメーカーですが、実際の製造はアジアで行っているのではないでしょうか?
質感は昔の国産のものに近いような感じがしますが・・・
potのなかにはテスターでは正常値を示すのに音漏れがあったものがありました(1つですけど)
そんなわけで、最近はキルスイッチは可能なら別付けにするようにしています。
レビューIDReview ID:91049
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:173455
¥2,250(税込)
22ポイント(1%)内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る