2021/03/17
TELEFUNKENもOK
投稿者名Reviewed by:ガタイも 【神奈川県】
割と太いTELEFUNKENのM80もバッチし無理なくホールドしてくれました。
レビューIDReview ID:115850
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2019/09/29
Line6 V35 ハンドヘルドマイク用に使用
投稿者名Reviewed by:ワンダーマイヤー 【愛知県】
Line6のハンドヘルドワイヤレスマイク V35-HHTX用に、「K&M MH3 マイクホルダー ワイヤレスマイク用」を買ってみたのですが、キツくて実用にならず、こちらの「85070-000-55 マイクホルダー 大型」を買ってみたところ、いい感じでハマります。
上側の開いた感じがカッコよくないですが、簡単に抜ける事もなさそうです。
お買い得感、最高ですが、唯一、3/8・5/8アダプターがプラ製なのが残念ですね。
同社の金属製アダプターが100円であることを考えると、100円プラスして、このマイクホルダーに同梱してもらえれば完璧なのに、と、思ったりしました。
レビューIDReview ID:96276
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2018/05/13
まずまず
投稿者名Reviewed by:趣味のPA屋 【秋田県】
ワイヤレスマイク用にK&Mの85070とMH3を購入してみました。
どちらも堅めの素材でできていますが、85070はクラプロやPanaのワイヤレスが快適に使えました。
一方、MH3は、MH2のような柔らかい素材だと思って購入したのですが、かなり堅く、マイクが壊れそうです。ひんぱんにホルダーに抜き差しするような使い方はお勧めできません。
レビューIDReview ID:82233
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/10/04
カラオケマイク用にgood
投稿者名Reviewed by:vivi 【愛知県】
オーディオテクニカの赤外線ワイヤレスマイクCLM700を、ミコンサート時のPAで使用することにしました。
これはカラオケボックス等でお馴染みのマイクなのですが、普通のマイクより太いので、マイクスタンが使えません。
当初はバネが入って挟むタイプにしようかと考えていましたが、やはり寸法を合わせてシンプルなマイクホルダーの方が良いと思い、色々と探してこの製品に辿りつきました。
マイクとの相性はバッチリ。少しキツイ目なので、ブーム付きスタンドで使用して逆さま気味のアングルになっても安心して使えます。
またネジアダプター付属なので、そのまま手持ちのマイクスタンドすぐ使えたのもうれしいですね。
K&M製品は他にも色々と愛用しています。いいですね。
レビューIDReview ID:76190
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/09/17
サイズ感が良い
投稿者名Reviewed by:hpfactory 【茨城県】
通常のマイクホルダーでは小さすぎて入らないような大きめのワイヤレスマイクなどを使用するときに必要。
当方ではAKGのHT40にて使用。HT40のマイク形状が少々特殊なためハメ込むのに多少コツは要るが、ホールドは問題無く、がたつく事なく自然に使える。
クラシックプロMSBスタンドに取り付け。付属品として5/8・3/8の変換アダプター有。
レビューIDReview ID:75733
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
商品ID:172757
¥500(税込)
25ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る