2020/08/01
いいと思います
投稿者名Reviewed by:johnny 【千葉県】
レスポールの形をしたセミアコ構造のギターで国産です。
ビニールに包まれたよくあるタイプの配線材との交換です。
若干 音が大きくなったように感じます。
その為か以前に比べ
音が太くなったというか 甘くなったというか
そんな印象を受けます。
電気の理論は詳しくはないですが インピーダンスが変われば当然でしょうか?
それ故 理論上ノイズも増えると思いますが自分は気になりません。
これは ギターのセッティングを含めた環境や やってる音楽にもよるでしょう。
レスポールのような配線材が長いタイプのギター程 違いが出ると思います。
本物のビンテージ配線材も売ってたりしますが ハンダのノリが悪くて
結局使い物にならないということもある中
こういう製品があるのはいいと思います。
自分は交換して良かったです。
レビューIDReview ID:107191
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/07/03
良いです!!
投稿者名Reviewed by:ま=な 【埼玉県】
国産レスポールモデルの配線を全交換しようとこれを選びました。
ピックアップの出力を4Cからこれに交換し、セレクターの行き帰りもこれに交換しました。
ノイズも無く温かみのある音色になりました。
とても気に入っています。
レビューIDReview ID:93719
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2011/10/06
これは良い!!
投稿者名Reviewed by:nobben ford 【東京都】
LP用の配線で何か良い物が無いかと物色していて最後にたどり着いたのがコレ。
通常のクロスワイヤーや各種ベルデンその他ヴィンテージ配線とか使って見たのですがLPを弄るのは初めてでどういった配線材が良いのがググって調べたところこのヴィンテージスタイルの編線が良い様だったので試しに1つ注文したのですが1mギリギリの長さでして寸法を誤ってしまいまた注文しなおしました。
ま、結論から申しますと音が太いと言うかふくよかで適度に乾いた感じがとても気持ちの良いトーンを生み出してくれます。限定品と書いてあるので買いだめしといた方が良いかも。
レビューIDReview ID:27147
参考になった人数:11人
11 people found this helpful
2018/04/18
なかなかいいです!
投稿者名Reviewed by:じゃみ~ 【東京都】
レスポールの配線をヒスコレなどで採用されているヴィンテージスタイルに改造するにあたり購入しました。
若干パワーが増し音は太く暖かく奥行きが出たように感じます!
ただ他の方もおっしゃっている通りノイズは拾いやすいですね・・・使用しているアンプにノイズリダクションが組み込まれていてエフェクターのノイズリダクションいれなくてもシングルピックアップのノイズ程度なら消されるのですがこちらの配線にしたところジーというノイズが混じるようになりました・・・まぁそれを含めても気に入ったトーンになったのですが気になる方はなると思いますので評価は-1とさせていただきます笑
レビューIDReview ID:81608
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2013/10/12
何用ですか
投稿者名Reviewed by:クロ 【東京都】
説明がないので分かりませんが、私はレスポールの配線に使おうと購入しました。表示の1mより長いようですが、ギターによって配線の長さが違うので自分のギターを確認してから買った方がいいみたいです。
レビューIDReview ID:44249
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
商品ID:164184
¥950(税抜)
(¥1,045 税込)
10ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
カテゴリーから選ぶ
アフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る