TC Electronic Vortex Flanger Guitar Pedal
John Petrucci doing TonePrints for TC Electronic's Vortex Flanger - clean sounds
Steve Stevens creates a Vortex flanger TonePrint
Mark King "Sweet Minger" TonePrint for Vortex Flanger
Gail Ann Dorsey Creates Her 'Desert Flower' TonePrint for the Vortex Flanger
Bumblefoot doing TonePrints for TC Electronic's Vortex Flanger
Andy of Pro Guitar Shop creates a TonePrint for TC Electronic's Vortex Flanger
Sweetwater "Electric Vortex" TonePrint for Vortex Flanger
Søren Andersen creates a Vortex Flanger TonePrint
Michael 'Padge' Paget of Bullet For My Valentine Creates a TonePrint for Vortex Flanger
Divinity Roxx TonePrint Flanger
Dave Catching TonePrints for Vortex Flanger from TC Electronic
La Pédale Vortex Flanger TonePrint
Reeves Gabrels creates a flanger TonePrint
Orianthi doing TonePrints for TC Electronic's Vortex Flanger
Grand Baton doing TonePrints for TC Electronic's Vortex Flanger
Matt Beck doing TonePrints for TC Electronic's Vortex Flanger
Keith Gattis creates a Flanger TonePrint
Janek Gwizdala Family of Rats Flanger TonePrint
Jon Thorne's Tom TonePrint for Vortex Flanger
Rob Chapman creates Chappers' Extreme Victory TonePrint for Vortex Flanger
Ali Neander TonePrint English
Andrew Levy - Vortex Flanger TonePrint
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥10,500(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥91(税抜)
在庫有
¥3,180(税抜)
未定
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥392(税抜)
在庫有
¥2,200(税抜)
在庫有
フランジャーはメーカーによってもそのエフェクト効果には差が出易いものですが、そこはさすがTC!理想していたジェットサウンドはもちろん、表情の違う繊細で美しい揺らぎサウンドを幅広く作ることができますので、これならフランジャーを使うシチュエーションが増えそうです。何と言ってもTone Printによって、いろいろなフランジャーをダウンロードできるので、これ1台あれば他はいらないですね。音痩せもなく、むしろ厚みのあるサウンドが得られるのもポイントが高いです。
2015/05/25
ベース用に
投稿者名Reviewed by:FP 【東京都】
使えます
音痩せしません、逆に音がいい感じに太くなります
モコモコこもったり 硬い音質になったりもしません。
オンにすると若干音量アップする気がします、下がるよりはマシですが。
何種類ものフランジャーを無料でダウンロードできるのが面白い。
レビューIDReview ID:56306
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2018/01/04
扱いやすくてクリアで滑らか
投稿者名Reviewed by:まっくすん 【東京都】
当初は複合機のジョンペトルーシモデルを検討していましたが、どの音も中途半端になりがちということと、私は一曲間でコーラスとフランジャーを使い分けるのでフランジャー専用機のこちらにしました。
私はサビのところで盛り上げるために使うことがあるのですが、聴覚上10%くらい音量が上がって聴こえるのでちょうど良かったです。
設定を薄めにかければ音量上がり気味を抑えられますし、濃いめにすれば音量は上がり気味に聴こえるというものかと思います。
あと初歩的なことかもしれませんが…
アナログコーラスと当フランジャーを一曲間で切り替えて使う場合、音質の違いにやや違和感を覚えました。これ単体では気にならなかったデジタルぽさに突然気づいたりします。
ただ、こいつだけ使っている分にはすっきりとした音質で可変具合が滑らかにかかる扱いやすい一品だと思います。
スイッチは一年以上前に買ったH.O.F. はカチカチタイプでしたが、こいつはシャコシャコでした。頻繁にオンオフしてもまったく苦になりません。
あとディレイタイムつまみは他のパラメーターに較べてそんなに変わるもんではないので、特に拘りがなければそれがないミニサイズのほうでもよろしいかと思います。
レビューIDReview ID:62358
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2018/05/21
普通のフランジャーとしては....
投稿者名Reviewed by:Day dream nation 【東京都】
かなり奇抜な音が作れます。
もはや普通のフランジャーじゃないレベル。
飛び道具的に使用するにはもってこいでしょう。
ただ、どう設定しても所謂”ジェットフランジャー”の音が作れません。王道的なフランジャーが欲しい方にはベクトルの方向が異なっていると思いますので、試奏動画などを見てよく考慮した方がよいと思います。
レビューIDReview ID:82430
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
商品ID:164088
¥11,800(税抜)
(¥12,980 税込)
648ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る