ここから本文です

さうんどはうしゅ

FURMAN ( ファーマン ) / PST-8D

FURMAN ( ファーマン )  / PST-8D

  • FURMAN ( ファーマン )  / PST-8D 画像1
  • FURMAN ( ファーマン )  / PST-8D 画像2
  • FURMAN ( ファーマン )  / PST-8D 画像3
  • FURMAN ( ファーマン )  / PST-8D 画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
FURMANのACパワーコンディショナー。音響、映像、放送など、世界中のプロのさまざまな現場で活躍しています。雷サージ保護回路やノイズフィルターを搭載し、プロ品質のパワー・コンディショニングを家庭でも使用可能。アナログ用のバンク4口とデジタル・映像用のバンク4口に分かれています。
■パワーコンディショナー
PST-8Dは、ラックタイプのPL-Cシリーズと同じSMP、LiFT、EVSを搭載しています。更に、映像機器などのノイズを抑制する高電流TVZ-MOVも搭載しています。テーブルタップ型なので、ラックタイプでは置き場所に困るという方にもオススメです。
■特徴
・最高レベルの保護性能を実現する独自のSMP
・ACライン・ノイズを劇的に抑制するLiFT
・異常電圧を検知し、シャットダウンするE.V.S.
・グランド汚染の無いクリーンなAC電源
・テレビや通信機器をサージから保護するサージフィルター(テレビアンテナ用端子、電話ライン用モジュラー端子装備)
・アナログ用とデジタル用で別々の回路
・アウトレット:8口(アナログ×4、デジタル/映像×4)
・耐久性が高いアルミボディ
■ケーブル長:2.4m
■寸法:9.5W×7.0H×50.0D cm
■重量:2.1kg

■SMP(シリーズ・モード・プロテクション)
独自のSMP(シリーズ・モード・プロテクション)により、トラブルの無い環境が実現します。今までのサージフィルターは、瞬間的なスパイク・ボルテージが多発するとそのシステム自体が故障し、パーツ交換など修理の必要がありました。しかしSMPは瞬間的なスパイク・ボルテージを弱め、安全に吸収します。これによりパーツ等を破損させないので、修理の必要も無く安心してお使い頂けます。
-8D
■LiFTノイズフィルター
これまでのACフィルターは、多段フィルター式であれ旧式シリーズモードであれ、ノンリニア・デザインなので、オーディオやビデオの質を下げてしまいます。現実の環境では電源ラインに10dB以上ものノイズが混入しています。更に悪いことに、場合によっては不適切な機器のグランドや過度なボルテージ・スパイク等が原因で、デジタルデータやコンバーターが損傷することもあります。ファーマン独自のLiFTはこれまでとは別のアプローチを取り、パフォーマンスはより確かになり、グランドへの漏れもなく優れた音質を実現します。

■EVSボルテージ・プロテクション
トラブルや誤った接続などによって、過剰な高電圧や低電圧が発生した場合に、自動でシャットダウンする機能を搭載し、異常電圧から機器を保護します。

■アイソレート・バンク
リアのアウトレットは、アナログ用のバンク(4口)とフィルターが追加されたデジタル/映像用のバンク(4口)に分かれています。それぞれのバンクは、内部干渉とノイズ防止ため回路が別になっています。

※3ピン-2ピン変換アダプターは別売りとなります。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2023/04/07

11111床置き型では最強の電源タップ

投稿者名Reviewed byPo Dune 【神奈川県】

エレキギター関連機材で使用している同社電源タップSS-6からのアップグレード。同社のラック型パワーコンディショナー相当の性能を持つ床置き型最強の電源タップです。フィルターがブロック分けされているので、うまく配線分けをすればお互いにノイズ干渉する機器でもクリーンな状態を保てます。
僕の場合、期待していたほどまでは効果が出ませんでした(期待値が高すぎた?)。そもそもStrymon ZUMAのパワーサプライを使っていてエフェクターまわりは充分クリーンだったのと、ギターアンプそのものはフィルターで全て排除できるノイズレベルではないので、ギター用としてはSS-6でも充分だったかもしれません。
ただ、モニタースピーカーで試したところ、スピーカーに耳をあてて聞こえるホワイトノイズがかなり減少されました。きっと高級プロオーディオとか映像機器で性能が最大化できるのではないでしょうか。
見た目の重厚感(超かっこいいです)、ラック型フラッグシップ機同等の高性能、しかもラック型よりはるかに安い、その意味でかなりコストパフォーマンスの良い製品だと思います。電源まわりのメイン機材として長く使っていきたいと思います。
あと、細かいですが、SS-6と違ってソケットの向きがこの方向で並んでいるのはとても使いやすいです。左右の距離が少し離れているソケットも2つあるので、ACアダプターも取り付けやすくなっています。

レビューIDReview ID:138968

2021/04/02

11111優秀

投稿者名Reviewed byバルバル 【東京都】

値段は1桁以上違うが、ISOTEKと迷ってこちらを購入。
ただのフィルター付きタップに見えるが、これは同社フラッグシップコンディショナーのP-1800PFRJと同等のフィルターを装備しており、クリーン電源と言っても差し支えない性能を有している。

巷で評判の同社SS-6Bも使用していたが、フィルターの性能は天と地程の差がある。音質はもちろん、映像にも深みが出る。
今まで電源は機器同士のノイズの干渉に気を配り、PC、クロック、DAC、パワーアンプと別に引っ張っていたが、このタップは機器間のノイズも低減してくれるので、全てこれにつなげるのが1番音が良かった。
試しにパワーアンプのみ壁コンに刺して見たが、高域がうるさくて音量が上げられず、低音も力感が無くなってダメだった。パワーアンプは力感が無くなるのでクリーン電源やフィルターを通していないと言う人には是非奨めたい。
分解しないと分からないが恐らくフィルターは3ブロックくらいに分けられており、同じブロックでは機器間でノイズが行き来してしまうはずなので、買い増してピュアとPC映像関係を分けようと思う。

レビューIDReview ID:116400

FURMAN ( ファーマン )
PST-8D

商品ID:159155

¥38,500(税込)

  • 送料無料

1,925ポイント(5%)内訳

  • 385Pt

    通常ポイント

  • 1,540Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,925Pt

    合計

閉じる

入荷未定入荷未定

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

同等品のオススメはこちら!

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok