¥200(税込)
在庫有
2025/02/12
LSは1本持っておくと何かと便利♪
投稿者名Reviewed by:大村孝佳(本人) 【東京都】
■使用方法・機材:
ギター:ESP/EDWARDS SNAPPER全般。
アンプ:Kemper Stage、Kemper Power Rack、ORANGE Pedal Baby 100、Marshall 1936等。
ライブやレコーディング全般で使用しています。
■使用理由:
オヤイデ電気製のギターケーブル、電源ケーブル、オーディオケーブルなどを様々な機器で使用しているため。
■使用感想:
中音域に艶感、中低域にふっくら感とドッシリ感、中高域に特徴的なきらびやかさ(好みはかなり分かれますが僕が使う一番の理由)を持っています。
よくあるミドル盛り盛りだったり高音域や低音域が薄いわけではないので、しっかりとキャラクターを感じさせる周波数帯域がプッシュされつつ扱いやすさもあります。
僕のようにデジタルアンプユーザーだけどハイファイで硬めの音質が苦手な方は、バランサーとして馴染ませるのにも役立ちます。
よりレンジ感や解像度を求める方は同社製の「QAC-222G」や「Ecstasy Cable」が合うはずです。
■補足:
レビュータイトルにもある通り、LSタイプ(片側L型:片側ストレート)のケーブルはギター本体のジャックの種類が変わっても対応出来、舟形ジャック用やサイドジャック用を揃えなくても両方に使えるので便利です。
レビューIDReview ID:156837
2022/07/09
名前はアレですが(笑)
投稿者名Reviewed by:KPRC 【神奈川県】
他との比較をしていないので、あまり確かなことは書けませんが、とりあえずいい音で鳴っております。
コードのくたくたした手触りが気持ち悪い、という友人もいますが・・・
レビューIDReview ID:131289
2013/06/07
シングルコイルとの相性抜群
投稿者名Reviewed by:哲男 【埼玉県】
Fender USA C/S69ストラトと現行65ジャズマスターでの使用での感想です。
中低域にコシが加わりとても弾きやすくなります。高域は艶を感じます。と言っても余計な味付けではありませんのでギターやアンプの特色を邪魔することはありません。
ストラトの場合、ハーフトーンのギャリギャリ感をより求めるのであればエッジのあるBelden 9395などと併用するとなお良いです。
ジャズマスもリアの突き刺さる高域が押さえられます。中高域がうまく整理されたイメージです。各PUポジションでファットさが絶妙に少し加わります。
ただし、鋭い高域、エッジをとことん求める場合でしたら向かないかもしれません。
アダルトな雰囲気のケーブルです。
レビューIDReview ID:41591
2012/03/17
太い
投稿者名Reviewed by:生徒会長 【青森県】
パッと見はまさに縄跳びの縄です…
肝心の音ですが、手持ちのモガミ2524との比較では、メーカーの紹介にもあるように音が太いです。
でも、妙な味付け感はなく非常に使いやすいです。
エレキはハムなのでモガミを使用して、こちらはエレアコ用で使おうかな。
レビューIDReview ID:30956
2011/08/03
柔らかなシールド
投稿者名Reviewed by:noname
自分の好きなアーティストが使っていたので
衝動買いしてしまいました。
柔らかくて断線しにくいので
ライブでは存分に力を発揮してくれる事と思います。
外観も紫×金で自分は気に入っています。
音の違いはハッキリとわからないのですが
以前使っていた非常に安価なシールドに比べ
音も柔らかくなったような気がします。
低~高どれも程良く出ていて
自分が一番強く感じたのは艶のある高音でした。
このシールドはナチュラルにギターの良い部分を引き出してくれる気がします。
欠点の見当たらない商品だったので大満足です。
レビューIDReview ID:25689
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:135698
¥5,850(税込)
292ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ボーナスポイント
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る