TC ELECTRONIC / PolyTune Clip クリップチューナー
¥5,780(税込)
在庫有
¥200(税込)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥990(税込)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(税込)
お取寄せ
2023/03/20
とても良い!
投稿者名Reviewed by:Koichi 【三重県】
ジョンピを張ってましたが高音が勝ちすぎてる個体以外はすべてこれに変えました。持ちもまあまあで満足してます。
レビューIDReview ID:138504
2022/08/01
リチャードココ弦について
投稿者名Reviewed by:ms1668910 【宮城県】
フォルヒ に張ってみました、高音キラキラ、中低音ズーン、サウンドの広がりが素晴らしい、指でも、ピックでも、ストロークでも最高です、何日維持できるか楽しみです。
レビューIDReview ID:131862
2022/01/23
最良のブロンズ弦
投稿者名Reviewed by:matta 【東京都】
エレキ弦(9-42)と出会って目から鱗ぐらい感動したので、こりゃアコギも試してみないと ってことでFG150赤ラベルに張ってみました。他の方のレビューで4,5弦のゲージによるバランスが気になっていましたが、実際弾いてみるとほぼ気にならず、むしろ6弦がちょっと太く感じるかな?ってくらいで、逆にローがしっかり出ていいと思います。音の芯と倍音のバランスもよく、これぞブロンズ!これぞアコギって感じの音ですね。
レビューIDReview ID:126215
2021/04/13
素晴らしい
投稿者名Reviewed by:yazawamasaki0225 【埼玉県】
素晴らしいです
フィンガーピッカーはこちらの太さが良いかと。
12の方も良いですが、疲れます。
レビューIDReview ID:116799
2020/07/11
楽がしたい
投稿者名Reviewed by:STIKs 【北海道】
ということで、このセットが目にとまりました。R.Coccoはエレキで使いましたが、鳴りが変わっていてなじめませんでした。アコギは大丈夫かな?と心配していたのですが、似たような傾向でレンジが狭く低音も控えめです。きれいなアルペジオには向かないかもしれません。ブルースとか4つ打ち、低音が邪魔になる状況には合いそうです。
レギュラーチューニングでは、そこそこの手応えで緩過ぎとは感じません。で、オープンEにしました。5フレットのセーハは少し楽になりました。D社EJ15(0.010?)で感じたプレーンの薄さは目立たず、スライドでの低音弦の頼りなさもやや改善、トラスロッドを少し締めました。
似たようなゲージのセットは
GHS S315 Extra Light(011,014,022,030,038,050)
John Pearse 550SL(011,015,022,030,040,050)
私は迷って一番楽そうな RC11A を選びましたが、今後何か気になれば GHS や JP も試して見るかも。それでも十分緩そうです。
レビューIDReview ID:106232
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:13283
¥1,550(税込)
15ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る