ここから本文です

さうんどはうしゅ

R COCCO ( リチャードココ ) / RC11A 6-String Acoustic bronze round wound

R COCCO ( リチャードココ )  / RC11A 6-String Acoustic bronze round wound

  • R COCCO ( リチャードココ )  / RC11A 6-String Acoustic bronze round wound 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
■イタリアの古き良き弦楽器製作のノウハウをダイレクトに受け継ぐ伝説の弦、Richard Cocco Senior!
■アコースティックギター弦
■.011、.015、.022、.028、.038、.050
■伝説的なクオリティの高さを誇る弦として評価の高いハンドメイド弦製作の先駆者的ブランドが、復活しました。
■Richard Cocco Senior弦は、長い歴史と豊富な経験や膨大な量の試行錯誤、素晴らしいミュージシャンとのコラボレーションから得られた優れたアイディア、そして確実な製作技術をもった職人の手による信頼性と安心感、それら全ての要素が結びついた、一味も二味も違いが感じられる、とても高いクオリティを持った弦です。
(Richard Cocco Senior弦は、手作業で時間をかけて製作されているイタリア製で、アメリカ製ではありません。)
■大手の弦メーカーは、その製作過程の大半を機械化しており、そこから出来上がってくるものは、まさに"製品"と呼ぶに相応しいものですが、R.Cocco Senior弦は、伝統的な製弦機と良質な材料のみを使用し、今をもって職人による手巻きという製法に頑なにこだわっています。
■楽器本体に比べますと、弦の品質やキャラクターというものは軽視されがちで、結果として無難な弦を使用しているケースは少なく無いと思いますが、1本1本細心の注意を払って、人の手で丁寧に製作された弦の良さ、というものは、やはり格別のものがあり、楽器の良さをより一層引き出してくれます。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews8

2023/03/20

11111とても良い!

投稿者名Reviewed byKoichi 【三重県】

ジョンピを張ってましたが高音が勝ちすぎてる個体以外はすべてこれに変えました。持ちもまあまあで満足してます。

レビューIDReview ID:138504

2022/08/01

11111リチャードココ弦について

投稿者名Reviewed byms1668910 【宮城県】

フォルヒ に張ってみました、高音キラキラ、中低音ズーン、サウンドの広がりが素晴らしい、指でも、ピックでも、ストロークでも最高です、何日維持できるか楽しみです。

レビューIDReview ID:131862

2022/01/23

11111最良のブロンズ弦

投稿者名Reviewed bymatta 【東京都】

エレキ弦(9-42)と出会って目から鱗ぐらい感動したので、こりゃアコギも試してみないと ってことでFG150赤ラベルに張ってみました。他の方のレビューで4,5弦のゲージによるバランスが気になっていましたが、実際弾いてみるとほぼ気にならず、むしろ6弦がちょっと太く感じるかな?ってくらいで、逆にローがしっかり出ていいと思います。音の芯と倍音のバランスもよく、これぞブロンズ!これぞアコギって感じの音ですね。

レビューIDReview ID:126215

2021/04/13

11111素晴らしい

投稿者名Reviewed byyazawamasaki0225 【埼玉県】

素晴らしいです
フィンガーピッカーはこちらの太さが良いかと。
12の方も良いですが、疲れます。

レビューIDReview ID:116799

2020/07/11

11111楽がしたい

投稿者名Reviewed bySTIKs 【北海道】

 ということで、このセットが目にとまりました。R.Coccoはエレキで使いましたが、鳴りが変わっていてなじめませんでした。アコギは大丈夫かな?と心配していたのですが、似たような傾向でレンジが狭く低音も控えめです。きれいなアルペジオには向かないかもしれません。ブルースとか4つ打ち、低音が邪魔になる状況には合いそうです。
 レギュラーチューニングでは、そこそこの手応えで緩過ぎとは感じません。で、オープンEにしました。5フレットのセーハは少し楽になりました。D社EJ15(0.010?)で感じたプレーンの薄さは目立たず、スライドでの低音弦の頼りなさもやや改善、トラスロッドを少し締めました。
 似たようなゲージのセットは
  GHS S315 Extra Light(011,014,022,030,038,050)
  John Pearse 550SL(011,015,022,030,040,050)
 私は迷って一番楽そうな RC11A を選びましたが、今後何か気になれば GHS や JP も試して見るかも。それでも十分緩そうです。

レビューIDReview ID:106232

  • 商品レビューをもっと見るSee More

R COCCO ( リチャードココ )
RC11A 6-String Acoustic bronze round wound

商品ID:13283

¥1,550(税込)

  • 送料無料

15ポイント(1%)内訳

  • 15Pt

    通常ポイント

  • 15Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok