ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER ( ベリンガー ) / HD300 Heavy Distortion

BEHRINGER ( ベリンガー )  / HD300 Heavy Distortion

  • BEHRINGER ( ベリンガー )  / HD300 Heavy Distortion 画像1
  • BEHRINGER ( ベリンガー )  / HD300 Heavy Distortion 画像2
  • BEHRINGER ( ベリンガー )  / HD300 Heavy Distortion 画像3
  • BEHRINGER ( ベリンガー )  / HD300 Heavy Distortion 画像4
5
  • 動画を見るMovie
  • 試聴するListen
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual

バリエーションを選ぶ

▼ もっと見る

コストパフォーマンスに優れた重低音ディストーション・ペダル。5つのつまみを搭載し、柔軟な音作りが可能。低域をコントロールするbottomつまみは、サウンドの存在感を作り出すポイント。

リーズナブルなプライスで大人気のBEHRINGERコンパクトエフェクター!多彩なバリエーションとポップなカラーリングも魅力です。気になるサウンド/機能はムービーでチェック!

■ギター用エフェクター
■ヘビーディストーション
~メーカーサイトの解説より~
■HD300 は、モダンなメタルおよびハードロックに理想的な、破壊力抜群の重低音ディストーションを実現します。HD300 は、 Gain Boost、 Distortion、 Tone、 Bottom および Level コントローラーを装備しているため、柔軟なサウンドシェイプが行えます。エフェクトのオン/オフ表示およびバッテリーチェック用に青色に点灯する便利なステータス LED を装備。高品位なエレクトロニックオン/オフスイッチ採用のため、バイパスモードでは究極のシグナルインテグリティが保たれます。 HD300 は、 9 V バッテリーおよび DC 電源アダプター(別売り)で駆動可能となっています。家屋が揺れる激震の HD300 !
電源アダプターの選び方

電源アダプターの選び方

1.タイプ
電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様は、取り扱い説明書または、本体のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。
センタープラス センターマイナス
2.電流
ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mAの場合は1Aのアダプター、1.5Aの場合は2Aモデルとなります。
3.コネクター内径
お使いの機器の電源アダプター接続口をご確認ください。2.1mm径に対し2.5mm径を接続致しますと電源は入りますが、接触不良が発生する場合がある為、2.1mmに対しては2.1mmのモデルをお選びください。
4.極性
AC-DC機器には極性があり、センターがプラスのものとマイナスのものがあります。この極性を誤ったり、AC-DC変換が必要な機器にAC-ACのアダプターを接続した場合は、部品が焼け、破損にも繋がりますので十分に注意してください。
5.電圧
原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。
6.注意点
間違った仕様のアダプターを使用し、機器が壊れた場合は保証対象外となります。

関連商品

スタッフレビュー

鳴らしたその瞬間から、アナーキックで破壊力あるディストーション・サウンドに圧倒されました。しなやかにサスティンしたい時も、ドライでソリッドにキメたい時も、思いのままにサウンドメイクが出来たので、弾いていて思わず心が燃えました。私はリヴァーヴをギンギンにしたアンプとこのHD300の組み合わせた、70年代前後の獰猛なヘヴィ・サイケ感に包まれたような音色が気に入りました。ハード・ロック&ヘヴィ・メタルにももちろんおススメです!

営業部 / 市原 雅之営業部 / 市原 雅之

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.6)
  • レビュー数Reviews20

2024/02/23

11111あれのコピー

投稿者名Reviewed byぱぱ 【宮城県】

恐らく…というかほぼ確実にB社の真っ赤なディストーションペダルのコピー。本家の中古品並みの値段です。音もかなり似ていると思います。
プラ筐体なので硬い地面に落としたらほぼ故障確定なのが痛いですが、5000円以下ですし気軽に買い直せるのは大きな利点ですね。

レビューIDReview ID:147330

2022/03/17

11111満足してます。

投稿者名Reviewed bysemimaru 【神奈川県】

しっかり歪んでくれてこの価格なら文句なしです!
音質は好みの問題ですし、当然ですがギターやアンプでも異なりますので。
ノイズは自分は気にならないレベル。
そもそもヘビーディストーションなんて名前のエフェクターを使う時点である程度騒々しい音楽をやっているはずで、それなのにノイズを気にし過ぎるのはナンセンスですよね。
バンドや音源で他の楽器が加わればかき消される程度のノイズだと思います。
この価格では十分優秀なエフェクターではないでしょうか。
製品の評価というのは当然ですが価格も考慮して行わなければフェアではないと思うし、牛丼チェーン店に高級料亭の味やサービスを求めるのもまたナンセンスなのと同じだと思います。
ベリンガーのこのシリーズは「低価格帯で、その中で出来る限り最大限の効果を発揮する」ってことがコンセプトなんだと勝手に思ってます。
プラ筐体で野暮ったいルックスにもそれが表れてません?
どこにでも売ってるBOSSじゃつまんないし、音楽で食ってる訳でもないのにこだわり過ぎてクソ高いペダル買うのも寒いし、現代的なミニペダルも性に合わないって人にはベストじゃないですかね。
プラ素材で見た目安っぽいですが、今はそこも含めて可愛くて気に入ってます。
何よりドイツの会社ってとこが好きです。
中国製ですけど。

レビューIDReview ID:101175

2011/07/31

11111いいかも!

投稿者名Reviewed byTREACHERY 【栃木県】

歪みだからしょうがないけど、結構ノイズが入る。
それでも、強烈に歪むし、自分の好みの音だね!これ!
何より、この値段!衝動で手が出ちゃうね!

レビューIDReview ID:25628

2010/11/27

11111凄すぎ!!

投稿者名Reviewed byたむらん 【神奈川県】

まず、見た目が良い。
幅広い音が作れる。
何と言っても安い。
他の方の評価があまりにもよかったので、買いましたが、
想像以上に凄かったです。
買っても絶対に損しません。
音の抜けもよく、とても満足です。
ぜひ買うべきでしょう!!

レビューIDReview ID:20087

2010/09/14

11111いい感じ!

投稿者名Reviewed by某@とっち 【北海道】

初めてのエフェクターとして購入しました
決め手は安さでしたけどそれ以上の価値が
あるとおもいます!
よって♪5つ

レビューIDReview ID:18586

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER ( ベリンガー )
HD300 Heavy Distortion

商品ID:119760

¥4,580(税込)

  • 送料無料

228ポイント(5%)内訳

  • 45Pt

    通常ポイント

  • 183Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 228Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok