日本のHR/HMで活躍するLi-sa-XがKemper Profiling Amplifierと共にLT212を使用。デジタルモデリングアンプとの相性が良く、高い音質とアンプのトーンの再現性を持つLT212はライブパフォーマンスでの信頼性も高く、彼女の演奏を支える重要な機材です。
MAGNA CART / FF 折りたたみ台車 耐荷重136kg
¥8,380(税込)
在庫有
¥145,800(税込)
お取寄せ
¥3,280(税込)
在庫有
¥980(税込)
在庫有
2025/05/24
Laney( レイニーLIONHEART CABINETS-LT212 ギター用キャビネット
投稿者名Reviewed by:シェンカー 【千葉県】
Kemperパワーラックからのアウトプットに使用しています。LIONHEART CABINETS-LT212は素直な出音と高品質な作り込みで、Kemperで作り込んだ音を忠実にアウトプットしてくれます。
レビューIDReview ID:68315f565ba3df0049000015
2024/10/10
絶妙なマニアック具合が素晴らしい!
投稿者名Reviewed by:大村孝佳(本人) 【東京都】
■使用方法・機材:
Kemper Stage、ORANGE「Pedal Baby 100」と共に使用。
■使用理由:
某ギタリストの音作りやカスタム協力。
■試奏感想:
まず、個人的にLaneyは「GH100L」のイメージが強かったため、本モデルやLIONHEARTのセットを初めて見た時に「こんなヴィンテージタイプを出していたの!?」と驚いたことを覚えています。
一般的な2発キャビと比較して軽量でサイズも小さい印象です。
外装も綺麗ですし内部配線も無駄なくシンプル且つ親切な印象。
また、スピーカーユニットは2発共に内部の中心位置にあるので、立って弾く際に出音が低い位置に感じる場合にはチルト機構により角度を変え(斜めに傾けられる)、モニタリングしやすく出来るのも実用的で面白いです。
そして、スピーカーユニットにCelestion製「G12H Anniversary」が採用されていることが個人的には大変興味深く、H(ヘヴィ)マグネットでキャビ自体の重量を稼ぐためかや、単純に音響面で適していたりLIONHEARTのアンプヘッドとの相性が良かったのかなど色々と想像してしまいますが、出音は全体的にカラッとしていて高域にチリチリ感もあり、往年のヴィンテージサウンドのそれを上手く表現出来ていると感じました。
こうしたタイプではCelestion製の許容入力が比較的大きい「Vintage 30」や「Creamback(G12M-65やG12H-75)」を搭載されることが多いのですが(実際にLIONHEARTの2発コンボアンプでは片方に「Vintage 30」が搭載されている)、30Wと許容入力の小さい「G12H Anniversary(16Ωモデル並列接続60W)」が2発共に採用されているのがまた興味深く、モダンなクリーンさやタイトさはありませんが、一発でヴィンテージサウンドを狙えるのが本モデルの美味しいポイントであり、ご馳走様です。
出音の広がり方は大きくも狭くもなく癖を感じませんし、アンサンブルの中でぶつかったり邪魔にならない帯域(ギター音だけの場合には線が少し細く感じるかもしれません)を持ち、ギターらしい無駄のないサウンドを出してくれる印象です。
■補足:
トーレックスやグリルクロスのカラーも激シブ激カワ!!
レビューIDReview ID:153392
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:115289
¥129,800(税込)
6,490ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る