ここから本文です

HOME

最新のニュース

  • 【イベント案内】Sennheiser ワイヤレス × QSC スピーカー体験会

    【イベント案内】Sennheiser ワイヤレス × QSC スピーカー体験会

    2025/09/10

    2025年10月8日(水)にSennheiser ワイヤレス × QSC スピーカー体験会が開催されます。
    音響機器メーカーのSennheiserとQSCがタッグを組み、日常的な現場から大規模な施設まで幅広く対応する音響システムをご提案します。本イベントでは、Sennheiser デジタルワイヤレスシステム EW-D/EW-DX と、QSCの最新ラインアレイシステムL ClassとコラムスピーカーKC12 を融合させた最新のソリューションをご体感いただけます。

    【開催概要】
    イベント名: Sennheiser ワイヤレス × QSC スピーカー体験会 ― 現場をもっとシンプルに、確実に ―
    日時: 2025年10月8日(水)14:00 〜 18:00(予定)
    開場: 13:30
    場所: 東京 / 秋葉原UDX 4F UDXシアター
    住所: 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 4F
    参加費: 無料
    定員: 200名様(事前申込制・先着順)
    申込締切: 定員に達し次第終了

    音響現場の「シンプルさ」と「拡張性」を両立させる、革新的なソリューションを実際に体感できるイベントとなります。
    ぜひご参加ください!!

    イベント詳細、お申し込みはコチラ
  • DJI Osmo Action 5 Pro アドベンチャーコンボ特別セール!

    DJI Osmo Action 5 Pro アドベンチャーコンボ特別セール!

    2025/09/10

    DJIの高性能アクションカメラ「Osmo Action 5 Pro」のアドベンチャーコンボが期間限定で特別価格に!
    「Osmo Action 5 Pro」は、次世代の1/1.3インチセンサーを搭載し、2.4μmピクセルサイズと最大13.5ストップのダイナミックレンジを実現。これまでのアクションカメラを超え、プロフェッショナル機に匹敵する仕様を備えています。さらに、10-bit D-Log M撮影や、ハイブリッドログガンマ(HLG)対応の高輝度ディスプレイ出力にも対応!低照度環境でも、4K/60fps HDR撮影で美しい映像を残せます。加えて、Wi-FiやBluetooth経由でDJI Mimoアプリと接続すれば、プレビュー、設定変更、映像編集を素早く行うことが可能です。
    アドベンチャーコンボには、予備バッテリーや専用ケースなど、長時間撮影に便利なアクセサリーもセット。秋の行楽や年末年始のイベント撮影に最適です。
    ■期間
    2025年9月10日(水)~9月23日(火)

    DJI Osmo Action 5 Pro アドベンチャーコンボ 一覧
  • 【新商品】iLoud Precision MKIIシリーズ登場!

    【新商品】iLoud Precision MKIIシリーズ登場!

    2025/09/10

    IK Multimedia高品位スタジオモニター「iLoud Precision」の後継モデル「iLoud Precision MKII」シリーズが新登場!
    リニアフェイズクロスオーバーとタイムコヒーレント(時間的整合性)により、あらゆる環境で正確かつ色付けのないサウンドを実現。定評のあるARCシステムテクノロジーに基づくルーム補正システムは、ARCマイクを接続しボタンを押すだけで、シームレスなキャリブレーションが可能です。スタジオモニターからコンシューマーデバイスまで、幅広いスピーカーシステムをエミュレートし、周波数特性だけでなく位相特性まで再現する独自の精度を誇ります。
    「iLoud Precision MKII」では、優れた明瞭度を実現する新設計のツイーターや、壁や天井への取り付けを容易にする改良されたマウントポイント、IKの新しいロゴを前面に配置したLEDなど、刷新されたデザインを新たに採用しています。あらゆるスタジオ環境のニーズに応える比類なき精度とカスタマイズ性をもたらす「iLoud Precision MKII」。ぜひご検討ください。

    IK MULTIMEDIA / iLoud Precision 5 MKII
    IK MULTIMEDIA / iLoud Precision 6 MKII
    IK MULTIMEDIA / iLoud Precision MTM MKII
  • プロミュージシャンHaruki Ishida氏によるWARM AUDIO「WA-44」「WARM LIFTER」レビュー公開!

    プロミュージシャンHaruki Ishida氏によるWARM AUDIO「WA-44」「WARM LIFTER」レビュー公開!

    2025/09/10

    サックスをメインにキーボードやギター、ドラムなどでさまざまなアーティストのサポートや自身のスタジオ「atelier:haru」にてレコーディングや楽曲制作など、多方面で活躍中のHaruki Ishida氏によるWARM AUDIO「WA-44」「WARM LIFTER」のレビューを公開しました!

    「中域が甘く聞こえてとてもいいです。耳障りなところはなく、特にビブラートをかけた時の倍音が心地よいです。(サックス)」
    「コンデンサーで録ると硬くなりがちな音も馴染みのいいバランスになってくれます。(パーカッション)」
    「WA-44は全体に混ぜた時に一気にスタジオの空気感がプラスさてれて、自分のスタジオのカラーをより出せる製品だと思いました。」
    と高評価をしていただきました。
    レビューページでは、楽器ごとに動画をご用意しておりますので、ぜひヘッドホンでじっくりチェックしてみてください♪

    WARM AUDIO「WA-44」
    WARM AUDIO「WARM LIFTER」
    【製品レビュー】WARM AUDIO / WA-44+WARM LIFTER by Haruki Ishida
  • 【限定モデル】Pearl EXPORT シリーズ 2025年限定カラー 発売!

    【限定モデル】Pearl EXPORT シリーズ 2025年限定カラー 発売!

    2025/09/10

    Pearlより、人気の“EXPORT”シリーズに2025年限定カラーが登場!
    重厚な深みを映し出す「Graphite Slate」と、柔らかな煌めきを宿す「Daphne Blue」の2色をご用意。いずれもブラックパーツ仕上げを採用し、シックで洗練された存在感を放つ特別仕様です。
    “EXPORT”シリーズは、入門用として高い人気を誇るモデル。高品質なサウンドと充実のハードウェアにより、ドラムの楽しさを十二分に味わうことができます。
    スタンダードセット、2クラッシュセット、シンバルなしセット、そしてシェルパックの4種類をラインナップ。この機会にぜひご検討ください!

    発売日:2025年9月19日(金)

    EXPORT 2025限定カラー 一覧
  • Tagima Guitarsのベースが新たに入荷!

    Tagima Guitarsのベースが新たに入荷!

    2025/09/10

    ブラジル発祥のギターメーカーTagima Guitarsのベースが入荷しました!
    今回初めて入荷した「Millenium Topシリーズ」は、シングルコイル・ピックアップ2基を搭載したクールなボディシェイプとカラーリングが魅力で、4弦と5弦モデルをラインナップ。
    「TBM-5 OLYMPIC WHITE」は、MMタイプのボディシェイプにオリジナル・ハムバッカーを搭載し、太くパンチのあるサウンドが特徴。
    さらに人気シリーズの「TJBシリーズ」から、ブラックカラーとナチュラルカラーの5弦ベースが入荷しています。

    いずれもエントリークラスの価格帯ながら優れたルックス、演奏性を兼ね備えたモデルです!
    ぜひチェックしてみてください!

    MILLENIUM TOP 4 NATURAL
    MILLENIUM TOP 5 NATURAL
    TBM-5 OLYMPIC WHITE
    TJB-5 BLACK
    TJB-5 NATURAL
  • TAGO STUDIO TAKASAKI モニターヘッドホン・イヤホン取扱開始

    TAGO STUDIO TAKASAKI モニターヘッドホン・イヤホン取扱開始

    2025/09/10

    群馬県高崎市にあるレコーディングスタジオ「TAGO STUDIO TAKASAKI」が開発する、プロフェッショナル向けヘッドホン・イヤホンの取り扱いを開始しました。
    「TAGO STUDIO TAKASAKI」は、プロの現場で培われた精緻なチューニングと、木製ハウジングやシルクプロテインコーティングなど、日本の伝統素材と職人技術を融合させることで、究極のナチュラルサウンドを実現。
    レコーディングスタジオ由来の信頼性、天然素材ならではの温もり、そして美術品のような佇まいを備えた製品は、単なるモニタリング機器にとどまらず、豊かな感動を届ける“音の芸術品”と呼ぶにふさわしい逸品となっています。

    TAGO STUDIO TAKASAKI 「商品一覧」
  • Ibanezエレキギターの新シリーズ「VISIONS」発売!

    Ibanezエレキギターの新シリーズ「VISIONS」発売!

    2025/09/10

    日本が誇るギターブランドIbanezより、新シリーズ「VISIONSシリーズ」のスルーネック仕様6弦エレクトリック・ギターが発売!
    材料・スペック・つくりのすべてにおいて、今考えられる最高を目指した「至高の逸品」をコンセプトに、採算や効率を超えてIbanezの卓越したクラフトマンシップの結晶として誕生したモデルです。製造に完璧な精度が求められる挑戦的なスルーネック構造を採用し、精密な演奏性を実現。さらに、限られた熟練職人のみが再現できる深みのある「伝統色」のアンバー系フィニッシュが、芸術品のような輝きを放ちます。至高の1本をぜひご検討ください。

    Ibanez「IV1RG」
  • AlphaThetaよりCDJシリーズ最新モデル「CDJ-3000X」登場!9月26日発売開始

    AlphaThetaよりCDJシリーズ最新モデル「CDJ-3000X」登場!9月26日発売開始

    2025/09/09

    クラブ常設機として世界中のDJから支持を集めてきたPioneer DJ / CDJシリーズのDNAを受け継いだ最新フラグシップモデル、AlphaTheta「CDJ-3000X」が新登場!
    従来までのCDJシリーズと比較してネットワーク機能が大幅にアップデートされており、内蔵Wi-Fiによるインターネット接続、各種クラウドやストリーミングサービスとの連携による楽曲再生を実現。CDJ-3000よりも大型になった10.1インチディスプレイや可変抵抗の調整幅の広がったジョグホイール、内部構造を見直したことでさらなる高耐久を実現したPLAY/CUEボタンなど、演奏性や機能性の面でも大きくブラッシュアップが図られています。
    販売価格は39万6千円。発売開始は9月26日予定。発売開始に先駆けてご注文受付を開始しております。

    AlphaTheta / CDJ-3000X
    発売開始:2025年9月26日(金)予定
    想定価格:396,000円(税込)
  • Bari Woodwindsのリード・マウスピース入荷!

    Bari Woodwindsのリード・マウスピース入荷!

    2025/09/09

    世界中のプレイヤーが信頼を寄せる管楽器アクセサリーブランドBari Woodwinds(バリ・ウッドウィンズ)のリード&マウスピースが入荷しました!
    Bari Woodwindsは、1952年に世界で初めて樹脂リードを開発したパイオニアブランド。その圧倒的な耐久性と安定した演奏感で、多くのトップミュージシャンを魅了してきました。さらに、マウスピースも非常に高い評価を獲得。メタルとラバーを融合させた画期的な「ハイブリッド」、オットーリンクを進化させた「WT」など、唯一無二のモデルを展開しています。
    サウンドハウスではBari Woodwindsの全モデルを一挙ラインナップ!豊富な選択肢から、あなたに最適な一本を見つけるチャンスです。今すぐチェックして、Bariならではのサウンドを体感してください!

    Bari Woodwinds 一覧
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年10月

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok