ここから本文です

HOME

最新のニュース

  • ZENONのミュージックベル用ハードケース取扱開始!

    ZENONのミュージックベル用ハードケース取扱開始!

    2024/01/30

    ミュージックベルでも人気の高いZENONの、ミュージックベル用ハードケース「MBC-12」と「MBC-14」の取り扱いを開始しました。「MBC-12」はMB-SPⅡ専用で最大12本収納可能、「MBC-14」はGENとSPE専用で最大12本収納可能です。これまでになかった“14本入り”が新たにラインナップ。鍵付きのため、ケースが開いてしまう心配はありません。大切なベルを持ち歩く際に大変便利です。この機会にぜひご検討ください。

    ZENON / MBC-12
    ZENON / MBC-14
  • YAMAHA「MONTAGE M」プラグインソフトウェア提供開始!

    YAMAHA「MONTAGE M」プラグインソフトウェア提供開始!

    2024/01/30

    YAMAHAは、フラッグシップ・シンセサイザー「MONTAGE M」をソフトシンセとしてプラグイン化、DAW上で再現する事ができる「Expanded Softsynth Plugin(ESP)」の提供を開始しました!
    MONTAGE M正規販売品の購入者であれば誰でもダウンロード、アクティベートしてどこにいてもMONTAGE Mのパフォーマンスを編集・ミックスすることが可能。この度ダウンロード提供が開始されたのは、MONTAGE Mの全サウンドを搭載し、編集機能を基本機能に限定したエッセンシャルバージョンです。すべての機能を実装したフルバージョンの配信開始は2024年初夏の見込みです。この機会にぜひご検討ください!

    ※インストール方法についてはメーカーサイトに掲載されるインストールガイドをご確認ください。
    ヤマハ | MONTAGE M

    YAMAHA / MONTAGE M6
    YAMAHA / MONTAGE M7
    YAMAHA / MONTAGE M8X
  • ELATIONより高出力&高演色性の防水LEDパーライト新登場!

    ELATIONより高出力&高演色性の防水LEDパーライト新登場!

    2024/01/29

    ELATIONより、360Wの高出力と優れた演色性を合併せ持つLEDパーライト「KL PAR FC IP」が新登場!「KL PAR FC IP」は、360WのRGBMA(赤、緑、青、ミント、アンバー)LEDエンジンを搭載。CRI93という高い演色性が特徴です。防塵・防滴保護等級IP65に準拠しているため、室内だけではなく屋外でのご利用もおすすめ。この機会にぜひお試しください。

    ELATION / KL PAR FC IP
  • ギタリストJien Takahashi氏の新デュオ「VIOLET ETERNAL」始動!

    ギタリストJien Takahashi氏の新デュオ「VIOLET ETERNAL」始動!

    2024/01/29

    SOLAR GUITARSを愛用するパワーメタルバンド「MAJUSTICE」のギタリストJien Takahashi氏が、日伊混同メロディック・メタル・デュオ「VIOLET ETERNAL」を結成。ボーカリストはDERDIANやVISION DIVINEといったバンドで活躍するイヴァン・ジャンニーニ氏。ゲストベーシストにはSOLAR GUITARSの5弦ベースを使用するOllie Bernstein氏(ILLUSION FORCE)が参加。

    今年4月10日には、ハロウィンやANGRAのプロデュースを手掛けたデニス・ワード氏をサウンド・プロデューサーに迎えたデビュー・アルバム「RELOAD THE VIOLET」を日本先行リリース予定。イヴァン氏の強力なボーカルと、Jien氏の紡ぎ出す日本らしさ溢れる楽曲が融合した作品はメロディック・メタル好きなら心打たれること間違いなし!

    SOLAR GUITARSも登場!
    アルバム収録曲より「The Echoes of Time」のリリックビデオを公開中
    VIOLET ETERNAL - The Echoes of Time (Official Lyric Video)

    VIOLET ETERNAL 公式Linktree

  • YAMAHAより、Pacifica新シリーズ登場!

    YAMAHAより、Pacifica新シリーズ登場!

    2024/01/29

    理想のサウンドを追求するギタリストのために、従来のPacificaシリーズをさらに進化させた新モデル「Pacifica Professional」「Pacifica Standard Plus」が登場。
    ボディ構造には共振を高めるヤマハの独自技術「アコースティックデザイン」を採用し、昨今の多彩な音楽ジャンルに対応するためにRupert Neve Designs社と共同開発された新ピックアップ「Reflectone(リフレクトーン)」を搭載。クリアでバランスの取れたサウンドは、繊細なフレーズからストレートな音色はもちろん、エフェクターを多用するギタリストにもスムーズなサウンドメイキングを可能にしています。ポップで研ぎ澄まされたデザインも魅力。この機会にぜひお試しください。

    YAMAHA / Pacifica Standard Plus 一覧
  • TAMAの定番ドラムスティック「7A」入荷!

    TAMAの定番ドラムスティック「7A」入荷!

    2024/01/29

    オーク材を使用したTAMAのドラムスティック「7A」が入荷しました!
    伝統的な7Aや5Bといったサイズを採用したTAMA「TraditionalSeries」の中でも13mmと細めな7Aサイズのドラムスティックです。艶消しの塗装を採用した定番のモデルなので初心者からベテランのドラマーまでおすすめです。この機会にぜひお試しください!

    TAMA / 7A
  • CLASSIC PROより、ポップガード&ショックマウント付きデスクアーム登場

    CLASSIC PROより、ポップガード&ショックマウント付きデスクアーム登場

    2024/01/26

    コストパフォーマンスに優れた高品質な製品を多数送り出してきたCLASSIC PROから、デスクアームスタンドの新モデル「CDA35BS」が登場!
    バネ内蔵式で最大2kgのコンデンサーマイクまで取り付け可能。クランプは最大45mm厚のテーブルまで対応しています。アームの長さは35㎝+35㎝、机の横からアームを伸ばすため限られたスペースでも設置いただけます。ポップガード、ショックマウントが付属して本格的なマイキングを実現。宅録やライブ配信、ゲーム実況におすすめのデスクアームです。この機会にぜひお求めください!

    CLASSIC PRO/ CDA35BS
  • CLASSIC PROのUSBマイク特集ページを公開!

    CLASSIC PROのUSBマイク特集ページを公開!

    2024/01/26

    サウンドハウスがプロデュースするCLASSIC PROでは、さまざまなUSBマイクをランナップしています。そんなUSBマイクのおすすめポイントを徹底的に解説した特集ページを公開しました。
    USBマイクは付属のケーブル1本で簡単にPCへ接続ができ、すぐに高音質なサウンドが手に入ります。PCや機材の操作に自信がない方でもセットアップが簡単なため、安心してご使用いただける点も魅力です。配信やゲーム実況、VC(ボイスチャット)はもちろん、リモート会議やオンライン授業など、あらゆるシーンにおすすめできます。ご購入時にぜひご活用ください。

    CLASSIC PRO USBマイク特集
  • 世界最大級の楽器見本市NAMM SHOW 2024スタート!

    世界最大級の楽器見本市NAMM SHOW 2024スタート!

    2024/01/26

    米国カリフォルニア州にて現地時間2024年1月25日から開催される世界最大規模の楽器見本市「NAMM Show」がついにスタート!
    「NAMM Show」は、1901年から続く世界最大規模の楽器見本市。毎年、世界中の楽器メーカーが新製品の発表や展示イベントを行い、昨年は約4万7千人が来場。世界中から集まった3,000以上のブランドが一堂に会するほか、4日間の開催期間中は500件以上のイベントやセミナー、200件以上のパフォーマンスが開催されます。注目の新製品情報はもちろん、会場の温度感まで伝わるような情報をサウンドハウス公式X(Twitter)アカウントで発信します!

    NAMM Show公式
    サウンドハウス 公式X(Twitter)
  • バッテリー内蔵ワイヤレススピーカー「WAVE-EIGHT」新発売

    バッテリー内蔵ワイヤレススピーカー「WAVE-EIGHT」新発売

    2024/01/26

    Pioneer DJ製品を企画・開発するAlphaTheta株式会社より、DJパーティーに最適なバッテリー内蔵ワイヤレスDJスピーカー「WAVE-EIGHT」が新登場。
    独自開発のSonicLinkの超低遅延ワイヤレス技術を搭載し、Bluetooth接続よりも圧倒的な低遅延を実現。さらには、複数台の本スピーカーをワイヤレスで接続し、スイッチひとつで音質を切り替えることも可能。有線/無線、音質共に状況に合わせて最適かつ柔軟に演出できます。最大8時間の連続使用が可能なバッテリーとIPレートX4の防水性を装備。クラブのような本格的なサウンドを、場所やシーンを問わず、手軽に構築できます。
    販売価格は135,300円(税込)、発売開始は2月15日(木)を予定。発売開始に先駆けて、予約注文を開始しています。

    【主な特徴】
    ・Bluetooth接続に加え独自開発の超低遅延ワイヤレス技術SonicLinkも採用
    ・高効率のクラスDアンプと新開発の8インチドライバーユニット搭載
    ・長時間バッテリーと防水対応
    ・持ち運びに便利な伸縮ハンドルとキャスターを搭載

    AlphaTheta / WAVE-EIGHT(予約注文受付中)

    公式動画
    メーカーサイト商品ページ
サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok