ここから本文です

HOME

ギターのニュース

  • SCHALLER/S-Locks待望のストラップピン単品販売開始!!

    SCHALLER/S-Locks待望のストラップピン単品販売開始!!

    2019/07/22

    SCHALLER 「S-Locks Strap Pin Sサイズ」
    SCHALLER 「S-Locks Strap Pin Mサイズ」
    SCHALLER 「S-Locks Strap Pin XLサイズ」

    昨年リニューアルし大好評のストラップロックSCHALLER / S-Locks。搭載したストラップを他楽器へ使い回しやすくする、S-Locks Strap Pinの販売がついに開始されました!全カラーを網羅し、ギター/ベースに元々搭載されているストラップピンのネジに合わせられるよう3種類のサイズをラインナップ。お手持ちの楽器のサイズを確認し、より手軽に安心、安全のストラップロック機構を取り入れてみてはいかがでしょうか。
  • CELESTIONギターアンプ用スピーカーRuby入荷!!

    CELESTIONギターアンプ用スピーカーRuby入荷!!

    2019/07/18

    ギターアンプ用スピーカーの王道ブランドCELESTIONの新商品"Ruby"が入荷しました!このモデルは、ビンテージトーンを生み出すためにデザインされた、許容入力35Wの12インチ・スピーカーユニットです。アルニコマグネットを採用し、甘くメロウな高域、滑らかで洗練された中域、ヴィンテージの温かさを持つサウンドが魅力。8Ω/16Ωの2タイプからお選び頂けます。

    CELESTION 「Celestion Ruby 8Ω ギターアンプ用スピーカー」
  • XviveワイヤレスシステムXV-U2新色登場!

    XviveワイヤレスシステムXV-U2新色登場!

    2019/07/17

    Xvive 「XV-U2/N(ナチュラル)」
    Xvive 「XV-U2/2S(2トーンサンバースト)」
    Xvive 「XV-U2/3S(3トーンサンバースト)」

    大人気のXviveワイヤレスシステムXV-U2にウッドカラーシリーズが数量限定で新登場!ナチュラル、2トーンサンバースト、3トーンサンバーストの3色をラインナップ。ギター/ベースのオーセンティックなカラーリングを採用し、楽器に合わせて色を選ぶことができます。限定カラーのため、お見逃しなく!

    - 7/26 発売 -
  • 選べるPLAYTECHのアコギ18シリーズ!

    選べるPLAYTECHのアコギ18シリーズ!

    2019/07/17

    PLAYTECH「アコースティックギター 18シリーズ」

    破格のプライスでお届けするPLAYTECHアコースティックギター"18シリーズ"が再入荷!定番のドレッドノートタイプ、フィンガーピッカーに人気のOMタイプ、コンパクトなパーラータイプの3種類とも、ナチュラル/ブラック/サンバーストの3カラーからお選びいただけます!気軽に始められるアコースティックギターとして好評のシリーズです。
  • Sagoより、キュウソネコカミ シグネチャーピック取扱開始!

    Sagoより、キュウソネコカミ シグネチャーピック取扱開始!

    2019/07/16

    Sago 「キュウソネコカミ シグネチャーピック」

    国産ギターメーカーSagoより、老若男女問わず多くの層から支持を得ている大人気ロックバンド、キュウソネコカミのシグネチャーピックが登場!ギターボーカル / ヤマサキセイヤ氏モデルは厚さ0.82mm、グリーンの1種類。ギター / オカザワカズマ氏モデルは厚さ0.8mm、ホワイト、ブラック、ブルーの3種類。ファン必見のアイテムです!
  • SolidBondより横山健シグネチャー弦 & エレキギター/ベース弦登場!!

    SolidBondより横山健シグネチャー弦 & エレキギター/ベース弦登場!!

    2019/07/13

    こだわりのギター用アクセサリーをリリースするSolidBond より、横山健シグネチャー弦とエレキギター/ベース弦が登場しました。横山氏こだわりのゲージを採用したGS-KY1048は、低音弦が太い仕様。独特の低音感とザクザク感を味わえます。エレキギター用弦は09-42、09-46、10-46、エレキベース用弦は45-100、45-105、50-105のそれぞれ3種類をラインナップ。いずれもスタンダードなニッケルワウンドを採用し、ジャンル、プレイスタイルを問わず使用できるバランスの取れたトーンが特徴です。

    GS-KY1048 横山健シグネチャー
    エレキギター弦
    エレキベース弦
  • BOSSより究極のギターシンセSY-1が登場!!

    BOSSより究極のギターシンセSY-1が登場!!

    2019/07/12

    BOSS 「SY-1」

    SY-300で培った技術を継承し、ペダルボードに配置しやすいサイズを実現したギターシンセサイザーSY-1がBOSSから登場!!特別なツールも一切不要、一般的なギターケーブルで接続するだけのシンプルなセットアップで使用できます。コンパクトサイズでありながら、合計121種類の中から音色の選択が可能。表現力豊かなシンセ・リードや広がりのあるパッド・シンセ、レイヤーされたオルガン、さらにはシーケンス・パターンが組まれたリズミカルなサウンドまで、幅広いバリエーションの音色が搭載されています。さらに、ポリフォニック入力に対応し、単音はもちろんコードでも演奏することができます。また、SEND/RETURN端子を使用し、他のエフェクターのサウンドをブレンドして出力することも可能になっており、音づくりの幅は無限大。ギター/ベースに新たな可能性を与える革新的な一品です!
  • シリーズ最小パワーサプライ VITAL AUDIO / POWER CARRIER VA-05 ADJ新登場!

    シリーズ最小パワーサプライ VITAL AUDIO / POWER CARRIER VA-05 ADJ新登場!

    2019/07/12

    VITAL AUDIO「POWER CARRIER VA-05 ADJ」

    VITAL AUDIOの大人気パワーサプライ・シリーズに最小サイズとなるPOWER CARRIER VA-05 ADJが新登場しました。フラッグシップモデルVA-08 Mk-IIのオールアイソレートと、9/12/18Vの電圧可変ポートを備えたまま小型化。9/12/18V電圧可変ポート x 2と、9Vポート x 3の計5ポートを搭載し、エフェクトボードでの安定した電源供給を省スペースで実現します。
  • Positive Grid対象製品BIAS Twin Pedalプレゼント!

    Positive Grid対象製品BIAS Twin Pedalプレゼント!

    2019/07/11

    思いつく限りのアンプ・モデルをいつでも追加できる上、自宅やスタジオ、ライブハウスなど複数の用途をカバーできる「一生モノ」のアンプ、BIASシリーズ。そんなBIASシリーズのパワーアンプ搭載モデルいずれかをご購入の方に、自分だけの理想のペダルをデザインできるペダルエフェクター BIAS Pedal Twin 3種の中から、お好きなモデル1点をもれなくプレゼント!パーツ単位でのカスタマイズや、世界中のアーティストとサウンド・プリセットを共有し、自由にダウンロードが可能なBIASのペダル・エフェクトシリーズ。 Distortion、Delay、Modulationの3種類のペダル・エフェクトの中からお選びいただけます。

    レコーディングからライブ、そしてミキシングに役立つ2つのBIASをまとめて手にいれるなら、今です。
    Get a Free BIAS Twin Pedal!

    ■対象商品
    600W高出力パワーアンプ搭載のBIAS Head & BIAS Rack
    コンパクトな筐体で持ち運びにも最適なBIAS mini Guitar & BIAS mini Bass

    BIAS Head
    BIAS Rack
    BIAS mini Guitar
    BIAS mini Bass

    ■キャンペーン期間
    ~2019年8月31日(土)

    ■申請方法
    ご購入後に届く弊社からのご注文確認メールに対し、ご希望モデルの選択ならびに、お客様情報共有の同意の旨をご返信ください。
    ※注意事項
    キャンペーン品については、代理店へのお客様情報共有に同意していただいた場合のみプレゼント対象となります。
  • HOTONEからアコースティック・シミュレーターOMNI AC登場!

    HOTONEからアコースティック・シミュレーターOMNI AC登場!

    2019/07/10

    HOTONE 「OMNI AC」

    コンパクトながら高いサウンドクオリティが魅力のHOTONEより、アコースティック・シミュレーターOMNI ACが登場しました。独自のCDCMモデリング・テクノロジーを採用し、スチール、ナイロン、ベースなど15種類のエミュレーションを搭載。9V入力電源を昇圧し+8dBuを超える信号を入力できるように設計され、余裕があり高いダイナミクスのアコースティック・サウンドを得られます。小さなボディにAux In、ヘッドフォン出力を装備し、他の機器を接続せずともリハーサルや音作りが可能です。
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok