ここから本文です

HOME

ギターのニュース

  • One Control新商品オクターブファズRocket Grey Fuzz登場!

    One Control新商品オクターブファズRocket Grey Fuzz登場!

    2020/08/11

    One Control「Rocket Grey Fuzz」

    One Control BJFeシリーズよりオクターブファズRocket Grey Fuzzが新たに登場しました。15年間にわたる研究を重ね完成。伝統の70s オクターブファズサウンドと質感を踏襲しつつ、弾く位置やPUポジションに左右されずオクターブアップサウンドが得られるようチューンナップ。また、5度、メジャー3度の和音でも演奏できるよう調整され、アッパーオクターブファズサウンドによるギター演奏に新たな可能性を広げます。オクターブのON/OFFもでき、スタンダードなファズとしても利用可能。オクターブファズの名機、はたまたゲームのコントローラーを彷彿とさせるボディデザインも魅力的な次世代オクターブファズです。

    -2020年9月上旬ごろ発売予定-

  • ヤマハ / サイレントギター入荷!

    ヤマハ / サイレントギター入荷!

    2020/08/11

    YAMAHA「SLG200Sシリーズ」

    長らく在庫を切らしていました人気のサイレントギターYAMAHA / SLG200Sシリーズ(スチール弦タイプ)から、NT(ナチュラル)、TBS(タバコサンバースト)カラーが入荷しました!生音を極限まで抑え、ヘッドホンからもクオリティの高いサウンドを楽しめるサイレントギターは場所や時間を問わずにギターを弾くことができます。本体は2.1kgと軽量、かつコンパクトに収納できるため、移動時の持ち運びも楽々です!
  • One Control定番ブースターに新デザイン登場!

    One Control定番ブースターに新デザイン登場!

    2020/08/11

    One Control「GRANITH GREY BOOSTER」

    徹底したローノイズ設計と、原音をそのままブーストするサウンドからクリーンブースターの定番機種となったOne Control /Granith Grey Boosterに新デザインモデルが登場!ローノイズかつ堅牢なアルミ削り出しのボディはそのままに、よりシャープなルックスになりました。フットスイッチ部の切り替えは、デザイン性はもちろん、ON/OFF時の視認性を高めるのにも一役買っています。One Controlの初期のラインナップながら、いまなお多くのギタリスト/ベーシストの足元に鎮座するGranith Grey Booster。デザインを一新したこの機会にチェックしてみては?
  • HOTONE / AMPEROソフトケースプレゼントキャンペーン開催!

    HOTONE / AMPEROソフトケースプレゼントキャンペーン開催!

    2020/08/08

    HOTONE 「AMPERO マルチエフェクター」

    大人気の最新鋭マルチエフェクター HOTONE / AMPEROをご購入の方に、持ち運びに便利なソフトケースをプレゼント!高品位なアンプ&エフェクターモデリングにIR CABを搭載したHOTONE / AMPEROは、ライブはもちろん、本格的なレコーディングにおいても最高のサウンドを生み出します。さらに自宅練習時に便利な100パターンのドラムマシン機能も装備。初心者から上級者まで誰もが納得の優秀モデルです。
    ※キャンペーンのソフトケースは数量限定につき、なくなり次第終了となります。
  • 大人気クリップチューナーYAMAHA / YTC5 入荷

    大人気クリップチューナーYAMAHA / YTC5 入荷

    2020/08/07

    YAMAHA「YTC5」

    エレキギター、アコースティックギターはもちろん、ベースやウクレレにも対応する液晶式クリップオンチューナーYAMAHA ( ヤマハ ) / YTC5が入荷しました。おうちだけでなく暗いステージ上でも見やすい視認性に優れたバックライト機能を搭載。電池の消耗を防ぐ「オートパワーオフ」機能も装備。使いやすくシンプルなチューナーのため楽器を始めたばかりの方にもおすすめです。
  • PIGTRONIXより、独立した2ループ搭載のルーパーInfinity 2新登場!

    PIGTRONIXより、独立した2ループ搭載のルーパーInfinity 2新登場!

    2020/08/06

    PIGTRONIX 「Infinity 2 Double Looper」

    革新的なエフェクターを開発するPIGTRONIXより、2つの独立したループと合理化されたユーザーインターフェイスを備えたループペダル、Infinity 2 Double Looperが新たに登場。2つのループエンジンにより、異なるループフレーズを駆使した自由度の高い演奏を実現します。オーバーダブの開始や、ループ間の切り替え、停止などのアクションをループの境界で実行されるように設計。フットスイッチのタイミングに気をとられることなく、ループ演奏が可能です。また、Infinity Looper譲りの高音質、超低レイテンシー・ループエンジンを収容。ステレオにも対応した、楽器レベルとラインレベルの信号を受け入れるフルレンジのハイヘッドルーム入力、ステレオI / O機能を装備。多用途の制御パラメーターおよび革新的な効果を直感的に組み合わせ、クリエイティブなループ演奏を実現します。
  • 背負えるエフェクター・ボード MUSICWORKS / EBB3H-L/BK 取扱開始

    背負えるエフェクター・ボード MUSICWORKS  / EBB3H-L/BK 取扱開始

    2020/08/06

    MUSICWORKS 「EBB3H-L/BK エフェクター・バッグンボード」

    ケースからボードを取り出してすぐに使用できる便利なエフェクターボードEBB3H-L/BKが登場しました。なんといっても手提げ・肩掛けだけでなく、バックパックのように背負うことができるのが魅力です。バックパックベルトを使用しない場合は背面部分に収納可能。エフェクター固定用のファスナーテープも付属し、弦やカポなどのアクセサリー類を収納できる大きさの異なる2つのポケットも装備しています。
  • CELESTION、EMINENCE ポイント20倍クーポン!!

    CELESTION、EMINENCE ポイント20倍クーポン!!

    2020/08/03

    リプレイスメントスピーカーのトップブランドCELESTION、EMINENCEの在庫商品を対象にポイント20倍クーポンを発行しました!! ギターアンプ、ベースアンプ、PAスピーカーの修理、アップグレードをするなら今がチャンスです。選別に便利なスピーカーセレクターや、サウンドデモ、メーカー紹介動画などコンテンツが盛りだくさんな特集ページも用意しています。この機会にぜひご検討ください。

    ■期間:2020年8月15日(土)まで
    ■クーポンコード:2509
    ■対象ブランド
    CELESTION全商品
    特集ページ

    EMINENCE全商品
    特集ページ

    ※在庫のない商品は対象外です。
  • 人気アンプシュミレーションプラグイン、Positive Grid / BIAS AMP、BIAS FX限定特価!

    人気アンプシュミレーションプラグイン、Positive Grid / BIAS AMP、BIAS FX限定特価!

    2020/07/31

    Positive Grid アンプシミュレーター

    人気のアンプシュミレーションプラグインPositive Grid / BIAS AMP、BIAS FXシリーズを限定特価にて販売中です。BIAS AMPはアンプ内部の設定やキャビネットへのマイキング調整に対応し、さらにProfessional、Elite版ではAMP MATCH機能によりリファレンスとなるギターサウンドの再現も可能です。BIAS FXは多種多様なフットペダルのモデリングが収録されている他、オンラインで無償ダウンロードできる豊富なプリセットも用意されています。リアルかつ唯一無二なギターサウンド作成に役立つプラグイン、この機会にぜひご検討ください。
  • Mateus Asatoシグネチャーピックアップ”Asatobucker”登場!!

    Mateus Asatoシグネチャーピックアップ”Asatobucker”登場!!

    2020/07/30

    SUHR 「Asatobucker」

    インスタグラムなどへの動画投稿から知名度を上げた若手ギタリストMateus Asato。その類稀なプレイとフレージングセンス、音作りから日本でのフォロワーも多いMateusのシグネチャーピックアップがSuhrより登場しました!コンプレッションの少ないビンテージトーンが得られるSSVシリーズ同様のコイルに、ビンテージPAFをキャプチャーしつつ、よりクリアでモダンなサウンドのThornbuckerと同じアルニコ4マグネットを組み合わせることにより、Mateusのダイナミクス豊かなプレイに最適なピックアップが完成しました。現代を代表するギターヒーローの一人として、注目を浴び続けるMateusのサウンドに近づくキーアイテムとなること間違いなしのピックアップです。

    メーカーサイト
    Asatobucker
    Mateus Asato Signature
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok