ここから本文です

HOME

  • American DJが学校を始める

    American DJが学校を始める

    2011/08/25

    LAを拠点にするAmerican DJが、ユーザー、ディーラー両者の為にADJ Universityを設立しました。以下、ADJグループのマーケティング・ディレクター Brian Dowdle氏の言葉です。

    ADJ Universityは、教育的なウェブサイトとして設計されました。授業料は必要ありません。第1段階(フェーズ1)を4/4に発表し、5月の段階で、DJ機器、照明機器、オーディオ機器に関する8本の教育ビデオを掲載しました。そのビデオでは下記の通り、あらゆるテーマをカバーしています。
    - どのような種類の照明機器があるのか
    - パーライトで何が出来るのか
    - ムーンフラワーとは何なのか

    DMX、フォグマシン、音響システムの接続方法について、また、下記の様なビジネス面についてのビデオも掲載しました。
    - 良い実務とは
    - 良いウェブサイトの作り方
    - 良い名刺を持つこと
    - ネットワークの作り方
    - トレードショーに参加すること

    ADJ Universityは初心者に最適なウェブサイトですが、熟練者にとって有益な情報も掲載しています。授業を受ける為には、www.americandj.com もしくは www.adjuniversity.com へお越しください。1本のビデオを見終わるごとに5問のクイズが出題され、回答後、次のビデオへ進みます。全8本のビデオを見終わり、全てのクイズに合格すると、American DJへ達成の通知が届きます。受講者のもとには、Tシャツと証書が届きます。制度発足後1ヶ月で、既に835人がTシャツを手にしています。授業は決して難しいものではなく、1本当たり1時間しか時間を取りません。クイズも気軽に受けられる、簡単なものです。それでも受講者はそこから何かを学びます。世界中どこからでもテストを受けられます。DJを対象にしていますが、照明デザイナや照明に興味のあるバンドマンにもぜひ受講して頂きたいと考えています。

    Summer NAMMの時期に第2段階を発表しました。第2段階は小売業者向けのコースで構成されており、DJ初心者に焦点を当てています。例えば、普段はギターのエキスパートとして店頭に立っているが、上司からの命令でDJコーナーを任されることになってしまった、、、その様な場合は、ADJ Universityへお越しください。また、照明、音響機器の販売スタッフを教育する際にも非常に役立ちます。

    第1段階でユーザーを教育し、この第2段階ではディーラーを教育したいと考えました。ADJ Universityでは、楽しみながら学ぶことが出来ます。楽しくなければつらいですし、人々は受講してくれないでしょうから。

    American DJでは、授業の内容が価値あるものであることを確認しています。しかし、たった1時間の授業を受けて、どうやって上達することが出来るのでしょうか?。例えば、あなたが照明に関して無知な13歳のDJである場合には、何度も同じ内容を見直すことが出来ます。既にある程度の経験があるDJである場合には、素早く内容を飲み込むことが出来ます。また、何故ゴボがゴボと呼ばれているのか?等、思わず「なるほど!」と言ってしまう様な内容も含んでいます。

    また、DJの中にもいくつかのタイプがあります。MIXするDJと、しないDJです。Wedding DJはMIXしない場合が多いです。なので、そのタイプのDJは非常に早く内容を理解することが出来ます。授業を受けた後、自分の機材を用意し、夢中になりながら、外に出てクライアントを探すだけで良いのです。もしMIXしたい場合は、より困難になりますし、上達するまでにより長い時間を要します。

    どうしてADJ Universityを開設したのか?また、どうしてこの時期なのか?
    我々は、YouTubeやFacebookでDJや照明についてアドバイスをしている多くの人を目にしました。また、それを見ている人が年々若くなってきていることに気づきました。見ているのは、ウェディングジョッキやクラブジョッキになることを熱望している13、14歳のベッドルームDJ達です。彼らは情報を求めて絶えずネット上にいます。

    YouTubeやFacebookの情報を見ているうちに、欠けている情報があることに気がつきました。そこで、我々が教育的なビデオを作成し、それを誰もが一度に全ての情報を手にできる形で紹介しようと考えたのです。1年間かけてこのアイディアを練りました。

    今後の第3段階として、更に多くのビデオを製作する予定です。現在既に8本のビデオの作成を進めています。今回は、DMXを始めとしたいくつかのトピックを広げたいと考えています。なぜ照明を特定の方法でセッティングするのか?や、MCについて等、基礎教育のみを目的としていた初めの段階では取り上げなかったトピックをカバーするつもりです。

    今後は月1本のペースで新しいビデオを完成させたいと考えています。基礎の8本を終了した方も、今回の新しい8本の受講を終了すれば、2枚目の証書を手にすることが出来ます。

    卒業生は様々な国におり、その約70-80%はアメリカ人とカナダ人です。ADJ UniversityはDJと照明に関する一般的な情報を提供しています。American DJ製品を宣伝しようという意図はありません。一般的な商品知識の提供のみが設立の目的です。
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok