衝撃のコストパフォーマンスを誇るサウンドハウスの自社ブランドPLAYTECH より、ナチュラルホルン、バリトンホルンが登場しました!
■PLAYTECH ( プレイテック ) / ナチュラルホルン PTNH-200
19世紀前半まで用いられていた楽器で、バルブを持たないシンプルな構造の楽器です。ハイドンやモーツァルトの協奏曲はナチュラルホルンが使われていた時代に作曲されたものです。替え管(クルーク)はA/D/Eb/F/G調の5本が付属。
■PLAYTECH ( プレイテック ) / PTBH-200S バリトンホルン シルバー
吹奏楽やブリティッシュブラスで活躍のバリトンホルン。ユーフォニアム奏者が持ち替えで使用することが多いですが、管が細いため、明るい音色が特徴。マウスパイプにはローズブラス、仕上げに銀メッキを採用。柔らかな音色が楽しめます。
いつかは欲しい…!と思っている方も多いのではないでしょうか。価格と品質にこだわったPLAYTECHナチュラルホルン、バリトンホルンをぜひお試しください。この機会をお見逃しなく!
■
PLAYTECH 「ナチュラルホルン PTNH-200」
■
PLAYTECH 「バリトンホルン シルバー PTBH-200S」