-
2008/04/06
お客様には多大なご迷惑、並びにご心配をおかけすることに至りましたことを深くお詫び申し上げます。
1. 流出した情報について
現在の段階で、流出した可能性のある情報をご報告いたします。
・お名前 ・フリガナ ・性別 ・生年月日
・弊社サイト ログイン用メールアドレス
・弊社サイト ログイン用パスワード
・クレジットカード情報(会社名・カード番号・有効期限・ご名義)
※クレジットカード決済時の3Dセキュアサービス(本人認証サービス)でご入力いただくクレジットカードのパスワードにつきましては、データを保持していない為、流出の危険はありません。またご住所、お電話番号に関しては、調査の結果、流出の形跡はございませんでした。
2. セキュリティ対策について
今回の不正アクセスを受け、弊社では、ユーザーの皆様により安全にご利用いただけるよう、セキュリティ対策の専門会社からの提案に基づき、以下のシステム上のセキュリティ強化、及び対策に発覚直後より取り組み、すべて完了しております。
・弊社データベースから全てのカード情報を削除。
・ファイヤーウォールの強化を行い不正侵入対策を強化。
・不正侵入監視機器を導入し24時間体制で監視。
・全てのウェブプログラムの見直しを行いセキュリティを強化。
・ウェブサーバー上に存在した不審なプログラムの削除。
・システム構成の見直し。
・社内管理体制を見直し、セキュリティ管理・対策委員会を設置
今後も引き続きセキュリティ強化に取り組んでまいります。
引き続き、新たな情報に関しては、すみやかにご報告申し上げます。