2020/12/31
Fender MEXに
投稿者名Reviewed by:MASSA 【千葉県】
Fender MEX Playerシリーズのストラトに装着しました。
ネックポケットやビス穴に大きなズレは無く、無加工で取付けられました。ノイズは減ったようです。気になる程の音質変化は感じませんでした。
ノーマルのピックガードに比べて、表面にザラザラ感があるのでピッキング時に指で支えたり、ピックがあたった時に違和感を感じるかも…
レビューIDReview ID:112852
2019/04/06
ダイナ楽器製 Fender Japan
投稿者名Reviewed by:Takamichi 【北海道】
2000年頃のダイナ製フェンジャパST72はピッタリ無加工で付けられました。
レビューIDReview ID:91201
2015/11/23
いい感じに仕上がりました。
投稿者名Reviewed by:yokohama G 【神奈川県】
久しぶりにお世話になりました。なかなか年季の入ったアメデラを手に入れましたが、磨きを入れていく内に、こちらの商品に目が留まりました。お値段もお手ごろですし、ビス穴もピッタリとのレビューにも背中を押されました。いそいそと100均ショップで、アース用のアルミテープを買い求め、背面に貼り付け、導通を確保するために細く切ったアルミテープを背中合わせにセロテープで貼り付けて全面通電することをテスターで確かめた上で組み換えて、初音出し。じゃら~ん。ん~。。アメデラのノイズレスピックアップのせいなのか、噂のアノダイズドは高音がスポイルされるのか。思っていたよりも、倍音が少ないのかもと少々気になりましたが、まあ、気のせいでしょう。アースのおかげで弦ノイズは聞こえず、非常にクリアです。まあ、見た目も大事ということで、気に入ってます。音作りはゆっくりやろうと思います。皆さんのおっしゃっているように、ネックポケットにかかるところを、ほんの少し削りましたが、ほぼポン付けで行けました。見栄えはバッチリです。気に入りました。ありがとうございました。
レビューIDReview ID:59876
2015/06/23
加工前提です。
投稿者名Reviewed by:ネロ 【神奈川県】
アメスタ ビンテージ 各シリーズにあてがってみましたが。確かにぴったりと言うよりタイトな寸法です。
ぴったりと言う方は多少無理やり装着しているのでしょう。ネックを外して装着後削るのが正解かと思います。
ですから、ぴったりと言うのは大ざっぱな方の装着例になります。音やノイズの変化はありません。ドレスアップパーツとして購入するものです。これだけ安いのですから文句は言えないでしょう。
穴の位置はUSAならぴったり合います。
付ける人はいないと思いますが、フェンダージャパンですと多分一か所穴位置が合わないでしょう。テスト済。
レビューIDReview ID:56894
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:36264
7,480 yen(incl. tax)
373Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る