2023/01/24
簡単に手に入って助かります。
投稿者名Reviewed by:なまず釣り堀 名東支店 【愛知県】
バネぐらいどこでも売ってるだろ?って思うかも知れませんが、探してみると置いてる店って殆ど無いんですよね。
特に一昔前はこの裾が広かった形状のスプリングはパーツ単体で売ってる事が無くて、フォトジェニックだとかレジェンドの様な安いストラトからわざわざ取り外してメインのギターに付け替えたりしていました。
ストレートのバネだとオクターブピッチの調整の際にサドルを下げられる最大幅が稼げないんですよ。
この形状のバネだと潰れて最後は板状みたいになるので、ネジの切ってある部分を最大(最小)まで活かせられます。
見た目に拘る人はこの形は嫌だなって言うかも知れませんが、コイツを使う事によってオクターブピッチがしっかり合わせられるなら、変な拘りは捨てて絶対にコチラを使う方が選択肢として正しいと思っています。
自身のストラト、その他バネが必要な個体は全機この形状のスプリングに換えています。
レビューIDReview ID:136922
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:240897
620 yen(incl. tax)
30Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る