ここから本文です

Reviews by ヒロ君

DT150 250Ω 密閉型モニターヘッドホン beyerdynamic
DT150 250Ω 密閉型モニターヘッドホン
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥39,800(税込) Price:39,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) DT990 Proとの比較 2025/05/17
これまでDT990 Pro(250Ω)を使用していましたが、オープン型で周囲の騒音などで聞き取りにくさを感じていたので密閉型で評価の高いDT150を購入しました。DT990 Proは高音がクリアで細かい音までよく聞き取れて気に入ってましたが、少々高音のレベルが高めで耳に刺さる感じがあり鼓膜には優しくない感じもありました。DT150は全体的に低音寄りの特性に感じます。DT990 Proより深く音圧の高い低音が出ますし高音は耳に刺さらず聞き疲れしません。しかしDT990 Proに聞きなれていると高音のクリアさや解像度が少し物足りなく感じましたので、自分好みにイコライザーで高音を1.5dbほど上げて聞くと細かい音まで聞こえるようになりクリアで満足してます。まだエージング中なので中低音域がボアついて落ち着かないです。しかしDT990 Proより密度の高い音だと感じました。買って損はないと思います。
DT990PRO 開放型モニターヘッドホン beyerdynamic
DT990PRO 開放型モニターヘッドホン
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥28,800(税込) Price:28,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) インピーダンスに注意 2025/04/20
以前に80Ωタイプを購入し、高音側は非常に良かったのですが低音側の音圧が弱くて物足りない感じがしておりました。しかし他の方のレビューを見ますと低音が魅力のようなコメントが多くみられるので何でなんだろうと思っておりました。低音が良いコメントの多くの方が使用しているのは250Ωのものでしたのでインピーダンスによってそんなに違うものなのか疑問でしたが、低音に不満があったので250Ωのものを再度購入してみたところ、やはり250Ωの方が低音が良く出ます。80Ωの方でイコライザーの低音を持ち上げて聞いておりましたが250Ωはフラットのままで十分低音が出ますので大変満足のいくものになりました。高音は80Ωと変わらなく低音の量感だけが増えた印象。こんなにも違いがあるものなのですね。同じ機種でもインピーダンスで音も違うので要注意です。(なんか損した気分)

ヒロ君's Profile

Reviews Posted: 2

Address:岩手県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok