ここから本文です

Reviews by tamayura

R144 リボンマイク MXL
R144 リボンマイク
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 三味線には不向きの様です 2025/03/22
宅録を初めてするとき、このMXL R144の姿に憧れ購入を検討していましたが、
知人にリボンマイクはデリケートなので…と言われ、購入を断念。

三味線の録音に適したマイクを探し、NEUMANNのTLM 102にたどり着きましたが、
ここに来て邦楽器に適したというレビューを拝見し、早速購入した次第です。

商品到着後、直ぐ録音しました。
まずは、その容姿に満足。
オーディオインターフェイスに接続し、ノイズ等が無いのに満足。
オーディオインターフェイスは、UNIVERSAL AUDIO のAPOLLO TWIN USB。
ボリュームダイヤルは、約1時方向で、希望のゲインを確保。

そして、肝心の録音素材は、結論から言うと、私の個人の感想は三味線には向かないでした。
サウンド全体で言えるのは、音の角が取れ、丸みのあるサウンドです。
悪く言えば、少しぼやけた感じ。
一の糸(太い糸)、二の糸(真ん中の糸)は柔らかく、三の糸(細い糸)は高音がぼやけ、
中音域に偏った感じです。

三味線特有のサワリ音は、丸く良い感じに収録されますが、肝心の高音域が出ないのが残念でした。
座敷で弾いたような雰囲気はあるのですが、あえて星4にしました。

ただ、当初の憧れた容姿には満足してます。
今後は、用途考えて使います。
CSB1 マイクブースター CLASSIC PRO
CSB1 マイクブースター
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥4,580(税込) Price:4,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 驚くほどゲイン稼げます 2025/03/22
DM1 DYNAMITを買うつもりでしたが、納期掛かるので、此方を購入。
初めてのマイクブーストなので、安価で試したいという気持ちもありました。

マイクは、SHUREのBETA 57A。
オーディオインターフェイスは、UNIVERSAL AUDIOのAPOLLO TWIN USB Heritage Edition。
APOLLO TWIN USBでは、ボリュームダイヤルは約1時方向で十分ゲインが出るので、必要は無かったのですが、モバイル環境で使うUR44CやScarlett 2i2では、殆どゲイン出しにくいので、モバイル用として購入しました。

正直、安価なので期待は薄かったのですが、APOLLO TWIN USB ケーブル CSB1 ケーブル BETA57Aで接続。
ダイヤルは、約8時方向で十分なゲインが出ました。ノイズも無く、このゲイン稼ぎに驚きです。
まだ、初回の使用のみですが、次回のモバイル環境で使うのが楽しみです。
A55M SHURE
A55M
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥4,620(税込) Price:4,620 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) BETA57A使用で満足 2025/03/22
BETA 57Aで使用しました。
使い勝手、収録時のノイズ等、非常に満足です。

もう少し、安価なら嬉しかったです。
EZ BASS ダウンロード納品 TOONTRACK
EZ BASS ダウンロード納品
在庫状況:Stock: DL即納 DL即納 Download
価格:¥22,000(税込) Price:22,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 打込み機能が便利 2025/02/18
打込み作業で、ベースがパターン化し頭打ちになり、この製品を購入しました。ベース奏者では無いので、様々なMIDIパターンが助かります。
サウンドは、やや大人し目です。この辺りは、拡張サウンドを追加していくんでしょうね。キャンペーンで、ウッドベースを追加チョイスしましたが、此方のサウンドは個人的に好みです。

EZシリーズは、EZ Drummer2、3を所有しており、此方のサウンドは個人的に好きで愛用しております。
今回のベース選択では、他社の製品で悩みましたが、EZシリーズの画面インターフェイスの使い易さが決めてでした。
UR44C オーディオインターフェイス 32bit/192kHz STEINBERG
UR44C オーディオインターフェイス 32bit/192kHz
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥43,454(税込) Price:43,454 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) イベント用にUR22mkIIからの買換 2024/03/30
イベント用に、同社のUR22mkII(5年使用)を使用しています。
年末のイベントで、アウトを2系統出したくて購入しました。
自宅のスタジオでは、同社のUR824とUNIVERSAL AUDIOのAPOLLO TWIN USBを使用しています。
UR44Cのサウンド自体は、APOLLO TWIN USBと比べると…ですが。
正直なところ、購入にあたり、MOTUのM6、FOCUSRITEのScarlett 18i8 (gen. 3)か迷いましたが、
サポートの早さ、Cubaseでの操作性でUR44Cに決めました。
サウンドは、そつなく聞きやすく気に入ってます。
何より、外出先で使うので、丈夫、安定性は抜群に気に入ってます。
また、USBTypeCでのバスパワーも良いです。
  • もっと見る See More

tamayura's Profile

Reviews Posted: 25

Address:大阪府

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok