ここから本文です

Reviews by makkuro0009

PSD200 PLAYTECH
PSD200
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥35,800(税込) Price:35,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 価格とパフォーマンスはピカイチ、あとは用途。 2025/06/20
電子ドラムの代わりに使おうとしているなら正直キツイかなと感じます。音色のクオリティはともかく、形が完全にサンプリングパッドです。ドラム初心者の方が自宅で練習したいのであれば、ドラムセットの形に近い機材を揃えた方が良いでしょう。

肝心の性能ですが、価格に対して随分いろいろな事ができます。
貧弱なキックには別の音色をレイヤーして補強したり、嘘っぽいスネアにはイコライザー、チューニングでそれらしい風味を出せます。こういったキットを作成する手間が煩わしい方は購入を考えた方がいいかもしれません。

また、センサーの設定も割といじれます。一定以上の強さで叩いた場合に音色をレイヤーさせたり、切り替えたりもできます。ハイハットのオープンクローズもこの設定次第で再現できます。

耐久性については正直まだ分かりません。
私自身そこまでパワーが無いので参考になるか分かりませんが、フツーに叩いて1年ほど使っていますが異常はありません。極端に反応が悪い、良いと言うこともなく設定さえ整えれば快適に使えます。
飛び道具的な使い方で様々な音色をラインから飛ばせるのは楽しいですね、予算があるならぜひお勧めします。
PBP210 TAMA
PBP210
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥6,180(税込) Price:6,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) 迷ったら買って損はない 2023/07/07
購入から1年ほど愛用しています。週4?5日使用していますが、ロングボードのペダルもしっかり収納できて、本体の肩紐やジッパーの破損も無いです。
付属のクッションをZ型に折り、ボードの面を向かい合わせて収納します。寝かせたペダルの上に乗せる形になりますが、斜めにすればスティックケースも入ります。また、ボードの隙間にペットボトルを入れれば飲み物も持ち運べます。
1年使った感想として唯一気になったのは背中に当たる生地の脆さ。シャフトを差し込む場所や尖ったパーツがずっと当たっていると、クッションがへたって腰に当たります。(向きを入れ替えながら使ったが凹んでしまった…)
ホームセンターでゴム板を買うなりして、リュックの中に入れておくと良いかもしれません。(タオルを畳んで入れとくのも良いかもしれません)
お値段控えめですが機能性は抜群です、お勧めします。
HP310LW ツインペダル スピードコブラ TAMA
HP310LW ツインペダル スピードコブラ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥28,800(税込) Price:28,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful.
(5.0) 剛性が高く信頼できるペダル 2023/06/29
?はじめに?
 2020年12月から1日2時間、週4?5日ほどの練習に使っています。
実際に約三年使ってみて、
①ビーターの角頭ボルトがなめってきた
②ビーターのホーローネジのカタつき
③シャフトのボルト付近のサビ
という3点だけが最近の不具合です。3年使って1回目の交換なので、驚異的なコスパだと思います。
?使用感?
 癖のない素直なアクションが特徴だと思います。
??重さを感じたい人・偏ったバランスに慣れている人は好きになれないかも知れません。
 気になった点として、初期装備のビーターが結構な重量だったという点です。重いビーターを装備すると音量は稼ぎやすいですが、速さもパワーも半端になっていないか?と今だに疑問です。気になる人はCB900ASや別のビーターに変えた方がいいかも知れません。
??全くすり減らないため僕は惰性でDS30を使っていますが、ライブやレコーディングでも違和感なく使えています。
?比較?
・Pearl P-930
ロングボードという点では使用感が似ています。しかし比べるとコブラの方が動作は軽く、踏み込みからヒットまで平均的に早く動く気がします。対して930は打面に近づくにつれて一気に加速する印象です。
・DWシリーズ
重量ではコブラが軽いので、持ち運びには便利かも知れません。DWのペダルは全体的に動作が重い印象があります。(いい意味でモッタリした動きといいますか)あまり癖のない軽めのアクションが好きそうな方はスピードコブラが良いかと思います。
?さいごに?
 最初はコスパを期待して購入し、途中で別のペダルに変えようと思っていました。しかし意外にも使っていて不満が無く、愛着も湧いてしまったためもうしばらくお世話になる予定です。初心者には充分な機能と剛性、中?上級者には物足りないかもしれないという位置付けです。
 上位機種やハイエンドの他社製品に比べると性能的にも劣る部分はあると思いますが、僕は結果的に得るものが多かったと思います。
 仮に物足りなくなっても、ベアリングシャフトの取り付け・スプリング交換等でカスタムをすればまだまだ性能の底上げは可能です。そういう点でも初心者の勉強になるアイテムだと思います。
 
 初めてのツインペダル購入を検討している方の参考になれば幸いです。
PLAYER TELE HH PF SILVER
PLAYER TELE HH PF SILVER
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax)
参考になった人数:18人(18人中) 18 out of 18 people found this helpful.
(5.0) 人生ではじめてのギター 2020/03/15
 人生初のギターデビューということで、ネットを調べたりYouTubeを見て色々迷った末に直感的にこれを選びました。購入して1ヶ月、ほぼ毎日触っていますがとにかく弾きやすい印象しかないです。音とか仕様の細かいところは初心者なのでわかりませんが、友人のフェンダーストラトやエピフォンのレスポールを触らせてもらっても段違いに弾きやすいのがわかります。(初心者でも分かるやつ) 弦高やらはいじっていませんが、特に問題ないのでこれからも練習でガンガン使っていくつもりです。 
 カラーについては全体的にラメの入ったシルバーです、照明が当たるとキラキラします。最初は暗いグレーだと思って買ったのですこしガッカリしましたが、慣れてくればなかなか可愛いです。

makkuro0009's Profile

Reviews Posted: 4

Address:神奈川県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok