ここから本文です

Reviews by 提督

MST-3.0 Yケーブル TOMOCA
MST-3.0 Yケーブル
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥610(税込) Price:610 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 赤白では当たり? 2025/10/09
今回こちらを購入した経緯は自作Yケーブル本体とミニプラグに摩耗と早々に経年変化が出始めた為です。スマホ・タブレットの抜き差し頻度とケーブルの取回しずらさもミニプラグへ掛かる負担なんだろうな〜とは思ってました。

そこで柔軟性と一体成型されたこちらのケーブルを発見。届いた商品は柔らかくRCAの勘合も良い塩梅でLR独立した平べったいケーブルは理想的にも見えます。

さて肝心の音質はフラットでもなければ良すぎず悪すぎない絶妙なラインで音が聴きやすく感じる。この価格でバランスに優れたケーブルは意外です。安価な赤白ケーブルみたいなすっからかんな音じゃないです。お値段以上。
2RCS01 CANARE
2RCS01
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥550(税込) Price:550 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 極々普通。でも… 2025/09/27
手初めに3種類と比較した感想です。

例の如くL-4E6Sはフラットで派手さはなく、余計な色付けがない。モガミ2534はちょっと明るくなり音の分解能が上がりますがこちらも普通と言った感じ。オヤイデQAC-222は鮮明で下から上まで綺麗で艶が乗ってるが一聴して解ります。

ここまで書かれたら2RCSはダメか?そうではありません。
ケーブルはちょっと太めでしなやかで扱い易いのはポイント。端子同士の勘合も良い。音質はL-4E6Sより控えめと言ったところですが使用している音響機器が高性能なのでコレも悪くないと感じました。

ですが余計な色付けが無い分、CDやプリアンプ本来の音をストレートに伝送してくれてる感じがします。CDによっては高域が刺さる帯域も少し聴きやすくなりました。

また、ケーブル固有音やクセが出過ぎて不自然だと感じたらこのケーブルを試すのも良いかと思われます。

製造国は中国ですが安価な割には作りはしっかりしてます。過去にも数本購入してきましたがバリ、ぐらつき、メッキムラもありません。モールド射出成形の仕上がりも綺麗です。オマケで付属してる物や他社の製品は何かしら不満が付き物でしたがカナレは低価格製品も手抜きしてないのが素晴らしいです。
AT6063R audio technica
AT6063R
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥370(税込) Price:370 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 酸化防止 2025/04/13
ノイズ対策や音質向上を狙った製品が沢山ありますがたかが保護キャップ如きにそこまでお金を払う必要はない。これで必要十分です。

オーディオからTV〜あらゆるRCA端子に使用してます。よくあるのがいざその端子に接続しようと思ったら空気中に露出してるせいでカサカサ、ブツブツ、腐食進行…この様な状態で音を出しても良い結果は得られません。

取り付け前に磨いて専用オイルで仕上げてから被せるか新しい機器はオイルを塗ってから被せてます。これで長期に渡りピカピカの状態を維持できています。

また、値段も手頃でゴム製の様なベタつきも無く、スルッと取り付け出来るので気に入っています。
AC-GROMMET-VIO AMPHENOL
AC-GROMMET-VIO
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥70(税込) Price:70 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(1.0) 色によっては注意が必要 2025/02/28
まさかの評価1ですがこればかりは仕方ありませんが書いておきます。
届いて確認したらベタベタの砕け様…
海外のゴム、プラスチックあるあるですね。

紫・青、緑・グレーを購入しましたが紫は全滅でした。
サポートに連絡して代替の赤を送ってもらいましたがこちらは問題ありませんし、手持ちでプラグ付属の赤・黒・白は年数経っても大丈夫です。
現在、症状は出てませんがこのいずれかも劣化が出ないか不安です。


DT990PRO 80Ω Black Edition 開放型モニターヘッドホン beyerdynamic
DT990PRO 80Ω Black Edition 開放型モニターヘッドホン
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥21,800(税込) Price:21,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 反則過ぎる 2024/12/24
デザインも渋くて格好良いですが購入したきっかけはお安くなってたのと私がオープン型の良さをAKGで体感し、鳴らしやすい80Ω且つ限定モデルに惹かれたのが理由です。
エージングに関しては鳴らし初め暫くは苦しい鳴り方でした。「良くなる」との意見がある中、本当かな?と心配しましたが2週間過ぎた辺りから…完全にヤラれました!聴きやすくなりました(笑)
その後の音色ですが高域とサ行のキツさは曲によってはあると言うか嫌味の無いキラつき具合。低域も開放型にしては出ていて少し深みを持たせてある様です。丁度良いバランスでドンシャリだけどボヤけず聴きやすく良好。それでいてスッと切れ込んでくるあたりや唇の表現、キビキビ感、定位が見え隠れ…ベイヤーらしさが際立ち没入感に浸れます。(EQはノーマル維持)
また、頭に着けた感じは軽く、側圧の圧迫感などは感じられません。私は長時間着けていられますし、ベロアパットの柔らかさは食パンに近いと例えます。
保守パーツであるイヤーパット、ヘッドパット価格もべらぼうに高くありません。ベイヤーの製造?出荷まで今時珍しいほぼ自社生産は有り難みを覚えました。
AKG7シリーズと使い分けしてますが広大感はAKGが有利で躍動感に関してはDT990が1枚上手でお見事◎ 駆動する機器との相性もありそうですがこちらの機器とはマッチングが取れてます。率直に価格と音質が見合ってません (大丈夫?)
もっと早く出会ってれば良かったなと思った次第ですね?。
それで私はリスニングがメインですがお聴きになる環境をある程度構築した上でモニター、リスニングの双方を楽しみたい方もコチラをおすすめしたい。
※ただし、限定モデルなのでディスコンになればお終い。
  • もっと見る See More

提督's Profile

Reviews Posted: 15

Address:福島県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok