![]() |
YAMAHA UD-BT01 ワイヤレスMIDIアダプター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥6,600(税込) Price:6,600 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | midi信号のワイヤレス化 | 2019/04/05 |
AKAI EWI-USB用に購入しました。 Ankerのスマホ用小型充電器もつけ、快適なワイヤレス化が出来ました。 iPoneやiPadのソフト音源を主に使っておりますが、ケーブルの取り回しが格段に楽になります。 レイテンシー(信号遅れ)が心配でしたが、audioのBluetoothと違い、midiのBluetoothは殆ど気になりませんね。 | ||
![]() |
PLAYTECH PTSS-200 ソプラノサックス イエローブラス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥45,800(税込) Price:45,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:35人(35人中) 35 out of 35 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | PTSS-200自体はなかなかグッド | 2017/10/29 |
テナー、アルトをやってますが違った音色が欲しくてソプラノサックスに手を出しました。 昨今はあまたの激安サックスがあり、どれにするべきか迷いますが、基本的なレベルをサウンドハウスさんに確認してこれに決めました。 よく聞く、ネックがキツイとか音程が合わないとかバリが有るとかの基本的な問題もなく、本体は’’使える’’と思います。トーンホールの付け根のメッキが甘いのは値段的に我慢が必要です。 流石に付属リガチャーはペラペラで音がひっくり返りやすいですが、手持ちのリガチャー(ロブナー)にすると付属のマウスピースも’’使える’’ものです。(星5つ) ところが、D#のトーンホール部に潰れた跡を発見しました。応急的に潰れを無理やり直した様で打痕(ペンチ跡が残ったまま)が付いたままです。 サウンドハウスに交換を申し出ましたが、在庫がないという理由で返品の指示があり、打痕手直しも出来ないし、新入荷までの借用も拒否されました。 その理由が「商品なので」なそうです。返品したらこのまま新たな客に売るつもりなんですかね? (この辺は星1つ) 先に書いた通り本体自体はいい製品なので、このまま使うか、やはり返品して新たに発注する面倒くさい事をするか、熟慮中です。 | ||
ラムセス's Profile
Reviews Posted: 3
Address:神奈川県
PS400 MICROPOWER ファンタム電源
価格:¥3,980(税込) Price:3,980 yen(incl. tax)
特に中華製など、激安のエレクトレット・コンデンサーマイクも使えるレベルにしてくれます。
中を分解した訳では無いので、バイアスが生きる正確な理由はわかりませんが、多分マイク側(IN)と出力側(THRU)をトランス・カップリングしているのか、ミニフォン出力のマイクでも適切な感度のマイク出力が得られます。
勿論、ミニジャック出力のマイクの場合にはTOMOCAの12-3.5J、標準フォン出力の場合はCLASSC PROのAXP221などの変換コネクタが必要とはなります。