![]() |
HOFNER Ignition Bass SB |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥71,500(税込) Price:71,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:69人(69人中) 69 out of 69 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 取り回しの良いベースです | 2021/03/26 |
2016年頃に初めてのエレキベースとして購入し、5年ほど使用してきました。 個体差はあると思いますが、自分のIgnitionには2箇所デッドポイントがあり、そこをうまくごまかしながら弾いておりました。 ホロウボディの本器はとにかく軽く(約2.2kg)、慢性的腰痛&肩こり持ちの自分でも長時間のステージを難なくこなすことができました。 軽いペグが付いているので、ヘッド落ちも巷で言われる程ではないと思います(滑りの良いストラップだと多少下がります)。ショートスケールの緩めのテンションとハムバッキングのピックアップが相まって、アンプとセッティング次第ではEB-2のようなヘビーな音も出せます。 ピックアップが異なることも大きいと思いますが、現行のドイツ製の500/1よりは若干硬めの音のように感じます。大きく方向性は変わらないので、フラットワウンド弦を張れば本器も十分に「らしい」音に化けます。 50?60年代のベースサウンドが骨の髄まで染み込んでいるような方には、短めのサスティーンや独特の音色も美味しいと感じられると思います。 やはり廉価版なので電装系や各部パーツは安っぽいものが付いていますが、自分のIgnitionは現状5年間ノーメンテで使えております。より長く使っていくためには各部交換したほうが良いでしょう。 ラウンドワウンド弦を張ると多少音も伸び、一般的なベースの音色寄りになります。弦間隔が狭いのでチョッパーは難しいですが、この外観が気に入ればギターからの転向者にも扱いやすく、取り回しの良いベースではないかと思います。 | ||
![]() |
VITAL AUDIO VPC BK-7.0m (VC7) |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,180(税込) Price:3,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 1年保ちませんでした | 2019/11/07 |
昨年末に注文し、主に宅録に使用、4,5回ライブにも持っていきましたが、先日(11月4日)、ライブ前のリハ中に突然断線し使い物にならなくなりました。もともとプラグ部がかなりゆるく、見た目優先でだましだまし使っていましたが、1年保ちませんでした。 使用感としては、7M分カールしている上にシールド自体がかなりがっしりしていて重いので(その割にプラグがかなり貧弱)、アンプ直だとあまり動けません。音は悪くなかったですが、消耗品と割り切ってももう少し保ってほしかったと思いました。 | ||
ニックネーム's Profile
Reviews Posted: 3
Address:神奈川県
12-String Slinky #2230
価格:¥1,670(税込) Price:1,670 yen(incl. tax)
確かに、一般的な12弦用の10-46よりも弾きやすいです。ただテンションが低いためか、10-46よりもやや調弦がシビアになったように感じます。本家の本物も同様ですが、ブリッジの関係でそもそもオクターブチューニングが合わない楽器なので、細い弦によってそのウィークポイントが目立っているような印象を受けました。
また3弦の副弦に08は細すぎるようで、張って程なくして切れてしまいました。最低でも09は必要だと思います。
アーニーボールなので致し方ありませんが、弦の寿命自体が短く、弾くたびにこまめに拭いてもそう長くは保ちません。エリクサーがこのゲージのセットで出してくれたら良いのですけどね。頻繁に弦交換される12弦エレキ使用者の方にはおすすめできると思います。