![]() |
VOX VALVENERGY COPPERHEAD DRIVE オーバードライブ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,600(税込) Price:19,600 yen(incl. tax) |
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 素晴らしい!! | 2022/03/07 |
歪み系エフェクターをさまざま使ってきましたが、理想のサウンドに至らず悩んでいました。 YouTubeでさまざまなエフェクターを見て、これにたどり着きました。 自宅での演奏環境はトランジスタアンプ JC-22 私の理想とするサウンドはOverDriveとDistortionの間くらい。 音がつぶれ過ぎず、分離感がある。 1.2弦の高域はパリッとしつつ、低音域を刻むとジリジリしっかり歪む。 そんな理想の歪みをつくるには このエフェクター単体の歪みではなく、 COPPERHEAD DRIVEのGainを8時程度に設定し もう一つ別の歪みエフェクターをやはりGain9時程度の低めの設定で重ねる。 それぞれ単体ではほんの僅かにドライブする程度だが、2つ重ねると化ける。 私は前段にSonicDrive(プロヴィデンス)その後ろにCOPPERHEAD DRIVEを繋いでいます。 単体で使うと何だかしょぼくて、しっくりこなかったSonicDriveがまるで別のエフェクターになったかのようです。 スカスカだった中低域にきめの細かい歪みが加わり、サウンドに厚みが出ます。 気に入らず売却しようかと考えているエフェクターがあるなら、一度このCOPPERHEAD DRIVEとの組み合わせを試してみてください。 隠し持った潜在能力を発見できるはずです。 | ||
![]() |
PLAYTECH EG-SQ-HD ストラト/テレキャス用 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良い!! | 2017/10/28 |
所有するストラト(メキシコ/クラシックシリーズ)とテレキャスタイプ(フジゲン製)に兼用で使えるケースとして購入しました。 両方ともしっかり収納できました。 内外装ともに綺麗で低価格を感じさせるような造りの粗さは見られません。あえて言うならばクッション性は最低限。ハードな移動環境で頻繁に使用するならもう一つ上のランクのケースをお勧めします。しかし基本は自宅保管用、まれに運搬・・くらいの私には十分なものです。 ケース内でガタついてギターをキズつけるようなことは無いと思います。 価格から考えると素晴らしいコストパフォーマンスです。 ハードケースのレビューでよく見られる”におい”については、無臭とは言えないが酷い悪臭はしない。一般的な工業製品にありがちな程度かと。神経質な人は消臭スプレーなどで対応すれば問題無いと思います。 | ||
![]() |
PLAYTECH LP-DL レスポール用 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥13,800(税込) Price:13,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良い!! | 2017/10/28 |
20年前に初めて手にしたギター、オービル/レスポールの保管用に購入しました。 他のレビューにもあるように、普通のレスポール(スタンダード・カスタム)ならぴったりフィットするでしょう。私のレスポールはスタンダードタイプですが、専用ケース?と思えるくらいフィットしました。 止め金具が6つも付いていてしっかりロックできます。価格の割に部品点数が多く、コスパの良さを感じます。 ハードケース特有のにおいは少なめです。私は消臭対策無しでそのまま使っています。 | ||
kj101's Profile
Reviews Posted: 4
Address:宮崎県
MG15FX
価格:¥24,200(税込) Price:24,200 yen(incl. tax)