|   | ROLAND S-1 TWEAK SYNTHESIZER | 在庫状況:Stock:  在庫あり In Stock 価格:¥27,280(税込) Price:27,280 yen(incl. tax) | 
| 参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. | 
|      (5.0) | Roland SH-101の音が出せる | 2024/08/09 | 
| Roland SH-101のクローンとしてはSH-01Aがあるのですが、 このS-1はなぜかそれを上回る機能がついて 同じような音が出せ、値段はSH-01Aより安いという不思議な製品です。 このシリーズはL字型のケーブルでないといじる際に邪魔になるので、 別途探してください。 モノラルケーブルでってありますがステレオケーブルでも使えてます(自己責任)。 基本的なアナログシンセの音作りを学ぶには十分な機能があります。 | ||
|   | KORG volca modular セミモジュラーシンセ | 在庫状況:Stock:  在庫あり In Stock 価格:¥22,500(税込) Price:22,500 yen(incl. tax) | 
| 参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. | 
|      (4.0) | このサイズでよくモジュラーシンセをだしたものだ | 2024/08/09 | 
| すごい。パッチでいかようにもできる。 その反面ちゃんと理解するのは学習が必要で難しい。 とりあえず SE みたいな音がほしい、プラントミュージックをしたいという方にはお勧めです | ||
|   | ROLAND E-4 VOICE TWEAKER | 在庫状況:Stock:  在庫あり In Stock 価格:¥27,280(税込) Price:27,280 yen(incl. tax) | 
| 参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. | 
|      (5.0) | ルーパーでサンプリングしてさらに重ねて | 2024/08/09 | 
| これ物凄い楽器です。声に限らずあらゆる音をサンプリングして(MAX約24 秒) 重ねてそれをScatterで散らしたりできます。 おすすめはギターやドラムの音をこれで重ね録音して ハーモニーをかけたり、シンセの音にかけたり。 ヴォーカル用と限定しない使い方です。 抵抗入りケーブルをつかわなくても、SENSで調整できました。 LINEOUTから入力し、サンプリングして加工。 可能性が無限大に広がります。 | ||
| ![volca keys [アナログポリフォニックシーケンサー]](https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/k/korg_volcakeysff.jpg)  | KORG volca keys [アナログポリフォニックシーケンサー] | 在庫状況:Stock:  在庫あり In Stock 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) | 
| 参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. | 
|      (4.0) | 忘れられた名機 | 2024/08/09 | 
| Volca初期の製品ですが、3VCOのピュアなアナログシンセでシーケンサーもついている、 電池駆動ができるという、昔を考えると信じられないような製品です。 音作りの幅もあり、サイズもコンパクトなのでライブでも活躍します。 中古も出ますが入手困難にならないか危惧してます。 | ||
u4tone's Profile
Reviews Posted: 10
Address:千葉県









 
							 
						 Discount Sale
Discount Sale Outlet
Outlet New Arrivals
New Arrivals Podcast (streaming)
Podcast (streaming) Headphones / Earphones
Headphones / Earphones Microphones
Microphones Wireless Equipment
Wireless Equipment Speakers
Speakers Power Amps
Power Amps Mixers
Mixers Processors
Processors Portable PA Systems
Portable PA Systems Recorders
Recorders Karaoke
Karaoke Guitars
Guitars Basses
Basses Ukuleles
Ukuleles Drums & Percussion
Drums & Percussion Pianos / Synthesizers
Pianos / Synthesizers Wind Instruments
Wind Instruments Stringed Instruments
Stringed Instruments Japanese Instruments
Japanese Instruments Harmonicas, Other
Harmonicas, Other Software
Software DJ & VJ
DJ & VJ Stands
Stands Cables & Connectors
Cables & Connectors Racks & Cases
Racks & Cases Lighting
Lighting Stage & Truss
Stage & Truss Video Equipment
Video Equipment Computer Accessories
Computer Accessories Power Supplies
Power Supplies Studio Furniture
Studio Furniture Household Items, Other
Household Items, Other Alcoholic Beverages
Alcoholic Beverages 
  


 
    





 
   
   
   
  


GAIA SH-01 アナログモデリングシンセサイザー
価格:¥81,300(税込) Price:81,300 yen(incl. tax)
中古値段も(まだ)プレミア価格ではなくお手頃。JPは修理対応不可ですがSH-01はギリ対応してくれる。
Rolandのaxialという公式音色サイトにGAIA SH-01用のプリセットがありますが、これがめちゃ使えるやつで
(gaia-trance-collection)、トランス用途に使うなら十分でJP-8000は要らないと思います。
(GAIA Riff Master)も強烈なリード音のプリセットでこのSH-01がいかにEDMに向いてるか分かるはず。
アナログシンセとありますが、実際はPCMプリセットにフィルタをつけたシンセというのが正体で
元波形(PCM)のループ部がキーを押しっぱなしにするとわかります。
その欠点を補うのに十分なエッジの効いた音、3VCO(いちおうそう呼ぶ)の分厚さ、
シンクの強烈なかかり具合、乾電池で動く、軽い、標準鍵盤ともっと評価されていい製品です。
終売され後継としてGAIA-2が出ていますが、あれは良くも悪くも別物です。
液晶画面がなくてもGAIA-1(SH-01)はエディットが楽なのでこれをそのまま再販してくれるか
ブラッシュアップするけどこの縦スライダーADSRのインターフェースは残してほしいです。つまみより分かりやすい。
SH-101の安価なクローンが欲しい方はRoland S-1を検討してください。同じ音がでます。