![]() |
SONY 1-542-492-31 MDR-CD900ST用ドライバーユニット |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,780(税込) Price:2,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 交換修理は簡単 | 2025/09/28 |
先日、突然左側の音が出なくなり、ヘッドパッドの断線を疑いましたがテスター検査で問題なし。原因はドライバーユニットの故障と判断し購入しました。 片方だけ交換でも良かったのですが両方換えることにしました。 エレクトリックギターの電装系のメンテナンスに慣れている方なら拍子抜けするくらい簡単に修理できます。 結果的に両方換えて良かったと思います。明らかに音の明瞭感が良くなったからです。15年も使えばヘッドフォンも劣化し故障することを学びました。 | ||
![]() |
ESP ラージラウンドSW ON-ON 6PIN Chrome |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,780(税込) Price:1,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 見た目も良いが | 2025/09/06 |
ギターに最初から付いていたミニスイッチがスイッチが小さくて操作しにくいので換えてみました。リーマーでピックガードの穴を広げる手間はありましたが端子の穴も大きくて半田付けもやりやすかったです。 比較的熱に強い素材のようなので安心しました。レバーの操作感も良く交換してよかったです。さすがESPさんの部品はクオリティーが高いです。 | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN SSL6 RwRp Custom Flat |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,300(税込) Price:14,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | とても良いです | 2025/08/24 |
ブリッジに TB-6 、ネックはSH-6n です。Fenderのヴィンテージタイプをミドルでしたがパワーバランスが取れず結局ダンカンにしました。ハーフトーンのハムキャンセルとパワーバランスも相性良く気に入りました。普通のシングルコイルミドルの音ではなく太く輝かしい音です。クリーンもシングル特有の芯のある太さがありディストーションサウンドも伸びやかです。 配線が横から出ているタイプなのでカバーが下まで入りません。配線に当たる部分のカバーをリューターなどで加工してやるとぴったりと収まります。気にならなければそのまま付けても良いです。 | ||
![]() |
GOTOH GE1996T Gold 33mm Block Height |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,200(税込) Price:19,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 国産ロック式トレモロ | 2025/07/23 |
国産のタケウチ製ロック式トレモロユニットと乗せ換える場合に気をつけることは、スタッドの太さ、ロックスクリューの長さなど殆ど互換性がありません。 ゴトーのロックスクリューは長いので、サドルを一番下げた状態でアップ用のザグリを広げる加工が必要になる場合があります。元々フロイドローズが付いていたギターに乗せ換えも加工が必要になる場合があります。 | ||
トイカメラ's Profile
Reviews Posted: 10
Address:新潟県
GT-1000 CORE Guitar Effects Processor
価格:¥74,800(税込) Price:74,800 yen(incl. tax)
約30年ぶりにフロア型マルチを買ったのですが、音作りの概念の違いは感じませんでした。
30年前とパラメーターの設定はほとんど変わりませんが、大きな違いはエフェクトの順番が簡単に変えられること。これは大きな進歩で出来たらいいのにと願っていたことです。
ディストーション系、モジュレーション系、アンプ系もほぼ不満なしで使いこなせないくらいの満載ぶりです。音質も抜群。
ただし、BOSS自慢のハーモニストは良くない。key指定平行ハーモニーだけでラックエフェクターで可能だったユーザースケールやニュアンス(ピッキング)が作れない。反応も良くないかな。オマケ機能になっちゃった感じです。
発売時も少し古いのでUSB端子がミニBタイプなのは仕方ないかな。Bluetoothに対応して欲しかった。細かすぎるかもしれませんが不満点はそんなところです。