![]() |
SHURE BETA 58A-J |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥27,720(税込) Price:27,720 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 手放しには褒められないかな。 | 2022/12/26 |
男性・低めの声の当方。 買ってすぐに、SM58とは違う、ちょっとだけ人と違う感で、満たされておりましたが、他の方が言っている、「高域の伸び」というのが、自分にはギラついたじゃりじゃりした感じになってきて馴染めず、薦めもあり、同じBETAの57に変えてしっくりきました。 あくまで個人的感覚ですが、結構盲点だったりするので敢えて。 SM57って、楽器の録音のイメージが強いですが、BETA57の方は、歌にはしっくりきます。 って、57のほうに書いた方がいいコメントなのかも。 | ||
![]() |
ODYSSEY ARDP03 3Uドロワー 引き出し 小物入れ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,000(税込) Price:12,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 人間工学って言葉初めて使います。 | 2022/10/05 |
ラック増設のついでに、ラインナップ的にこれかな?と評価を見てたら鍵の話題に目がいってしまい、即購入! 届いて箱から出す前に、箱ごと振ってみたら中でカラカラと。 これはまさか!?と思い開封するもやはり鍵は掛かっている。 コレはコレはと思い袋から出しよく見たら、ラックネジ穴のとこに、ちゃんと居ましたよ!問題の鍵さん(笑) さて、商品は頑丈でやや重。いたって問題はなさそうなのですが、取っ手がロックになってて、下げてからロックが外れる仕組み。 いやー、これ上げてロック外れる方が人間工学?的によくない?ということで4点評価。 普通にその他は問題無いです。鍵のワクワクも楽しめたし。 あ、中のカラカラは、ラックネジが入ってました。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO DM20CASE DM20用ケース |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥8,000(税込) Price:8,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | うーん。値段微妙かも。 | 2022/10/05 |
ミキサーと同時購入。 専用なだけにもちろんピッタリな設計で、電源ケーブルも入れるスペースもあり流石専用。 ただ、5千円くらいのエフェクトボードを多少ゴツくした感じで、内装もちゃちい感じ。(あくまで私感てす) 専用なら固いスポンジで型取って密着するくらいのものにしてほしかったーと。 これならもう少し出して水にも強そうなケースとか違うのでよかったかなーと、ちと後悔。 | ||
![]() |
NEUMANN U 87 Ai |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥485,100(税込) Price:485,100 yen(incl. tax) |
参考になった人数:18人(18人中) 18 out of 18 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スッとね。解決なんです。 | 2022/02/12 |
初めてMTRでのセルフレコーディングから20年以上。AKGの入門機から始まり、オーテク他数本のコンデンサーと出会い、定番が嫌いな性格上ずっと避けてきたu87ai。 1年ほど前に試聴した際は高域のギラギラ感に、「あ、なんか合わないかな」って確信したはずなのに、新価格めちゃくちゃ値上がりしますの文字を見かけ、「いつか欲しくなるかも?」と、貧乏根性で購入。 購入後自宅の環境で録音した物を聞いたら、それはもうスゥーっと入ってきて、「ああ。そうそう。」と妙に納得してしまいました。逆に言えば、もっと早く買ってれば遠回り(余計な出費)しなかったなーとも。 まず、バランスの良さ。女性、男性、歌、ナレーション、アコギから他何でも「丁度いい感。」 敢えて文句つけるなら、すっきりした音でクセのないというか、低音は割とすっきりしていますが、プリアンプとかでやりだすと、丁度いいんですよね。これが。 ここまでの物は必要ない!とか、各所にアンチはいますが、天邪鬼の方は、素直に認めてください。 『高い』という事さえクリアできるなら(結構ネックですが)間違え無い物!!ではないでしょうか? だって、あれこれ試して買ったマイクの総額で軽く超えてますから。 流石にデシケーター買いましたけどw | ||
沼は生き甲斐's Profile
Reviews Posted: 13
Address:岐阜県
LA-2A
価格:¥1,034,000(税込) Price:1,034,000 yen(incl. tax)
凄く苦労して他店で購入しましたがコイツの凄さを伝えたくレビューの宝庫サウンドハウスさんの方にコメントさせて頂きます。
それまでプラグインで、ちょっと持ち上がる。という感覚でかけていましたが、実機は別物。ツマミ回してもプラグインみたいな破綻する感じはなく、トラック問わず存在感がずば抜けます。
エアポッズとか、イヤホン、ヘッドホンなんかで音楽を視聴するのが相当多いこのご時世、アウトボードを積んで。なんてのは、絶滅危惧種になりつつあります。
その他コンプやらアウトボードは数枚持っていますが、この明らかな違いというか存在感はこれにしか出せません。オケに埋もれない音になります。
まあ、強いて言うなら対抗馬はTUBETECHのCL-1Bかな。
値段、どちらもえげつないですが。。。