![]() |
JIM DUNLOP DVP3 Volume (X) |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥22,800(税込) Price:22,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | EXペダルならコレ! | 2016/12/13 |
まずはサウンドハウスさんの仕事の早さに感謝! 私は空間・モジュレーション・フィルター類のエフェクトを同時に複数使う事が無いので、M5で使ってます。 さて、商品ですが、 一般的なペダルよりも足首の運動になりますね(笑) 踏み込める角度がかなり大きいです さて、EXペダルとして使う際の裏蓋開けてどうこうは他の方のをご覧下さいって事で割愛。 Line6 Mシリーズで使う際、ペダルを手前に引ききった所と奥まで踏み込んだポジションでエフェクター側のパラメータをそれぞれ合わせれば、終わりです。 つまり、エフェクトのかかり具合を人それぞれの好みに合わせて調整出来るって事ですね! これとMシリーズの組み合わせかなり便利です! ただ、説明書の内容が薄すぎるので、♪-1とさせて頂きますが、モノは♪5ですね! | ||
![]() |
CLASSIC PRO PWC3 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥680(税込) Price:680 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 非常にありがたい | 2016/12/07 |
まだ届いてませんが(笑)、フライングにてレビュー。 足元で操作する機材がこのタイプの電源の為、最低でも3m必要でした。 電源供給元の問題やら、タップによって音は変わるんでしょうが、それがわかる耳を持っていないので、 先ずは尺が足りる事が最優先。 それがワンコインと来たら…(笑) 3本買いました! | ||
![]() |
FERNANDES SI-1500 はんだごて |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,220(税込) Price:1,220 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | はんだごてのド定番 | 2016/12/07 |
サウンドハウスさんで買った訳では無いのですが、 ハンダゴテは職業柄ほぼ毎日使うので良し悪しについてはわかっているつもりなので一筆。 ホームセンターのほぼどこでも売っているもので、ハンダゴテ界では最も私たちに近い存在がこのコですね。 コテ先を固定するためのビスが2本出っ張っているので、細かい配線には向きませんが、 ギターや自作エフェクター程度なら問題ありません。 熱量に関しても、上記の用途で有れば全く問題ありません。 逆に熱すぎるとパーツを死なせかねないので。 「ちょっと断線したからやってみるか」ぐらいであればコレを買って間違いありません。 | ||
![]() |
ALLEN&HEATH ZED-10FX アナログミキサー エフェクト搭載 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥57,200(税込) Price:57,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | まさか…ねぇ~ | 2016/02/12 |
これ、Cubase には対応してませんのでお気を付け下さい。 ただ、機能については値段以上の価値があることは間違いありません。 | ||
Jude's Profile
Reviews Posted: 6
Address:東京都
EXL110-7 XL Nickel Round Wound Regular Light 7-string
価格:¥1,327(税込) Price:1,327 yen(incl. tax)
それより長くなると硬過ぎると感じる方が多いかと。
私はスケール長い楽器選んで、ゲージ上げてテンションを稼ぎたい派なので、
666mmスケールのギター使ってますけど、
7弦のテンションが気持?ち足りないかなと。
曲によってドロップAにするなんて方はいっそ7弦だけバラで60張った方がしっくり来るかと思います。
私はそんなアホな使い方してます。