ここから本文です

Reviews by momohona

BD-2 Blues Driver オーバードライブ BOSS
BD-2 Blues Driver オーバードライブ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥12,100(税込) Price:12,100 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) アンディティモンズのようなクリーン 2024/10/18
レベル11時、ゲイン13時、トーン11時くらいでストラトのvol.を絞ったり弱く弾いたり、強く弾いたり。もちろんディレイ、リバーブもたっぷりかけてアルペジオやメロディを弾くと少しだけアンディになれた気がしました笑
しばらく眠ってましたが敢えてクリーン専用で使い始めました。
BD2のギャリン!っという音色が限りなく美しいです!
あんバターコッペドライブ (福田パン謹製) Effects Bakery
あんバターコッペドライブ (福田パン謹製)
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥4,950(税込) Price:4,950 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) 低音すっきりブースト 2022/01/17
歪みの前段でつまみはすべて12時で踏んでます。
ストラトのフロントでちょっと低音がブーミーだな、というとき、こいつを踏むとすっきりして、MIDがぎゅっと出てきて、まるく、ころころしたストラトだなあというサウンドが出ます。単体の場合、ストラトだとALL12時だと全く歪みませんが、AOR的なカッティングにも向いているように思います。

STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4K One Control
STRAWBERRY RED OVERDRIVE 4K
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,730(税込) Price:15,730 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(5.0) LOWのツマミ待ってました 2021/10/22
初代SRODのLowトリムのネジ山を潰してしまい、トリム交換修理に出そうかどうしようか迷っていたところ、本製品が出た事を知りました。迷う事なく注文した次第です。
公式の説明通りSRODのサウンドは当然全方位でカバー。更にLowの可変域が増えた分、更なる音作りの幅の広がりを感じています。
個人的にはSRODの最大の売りはLowだと思っていて、初代はなぜ扱いにくい、ネジ山の潰れやすいwトリム方式なんだ!と、唯一の不満点がそれでしたw
元々TREBLEもLowも多くのエフェクターのCUT/BOOSTとは異なった、周波数帯域の調整を効かす感じですのでツマミになったことによりスイートスポットを見つけやすくなりました。
相変わらずのボリューム追従性の良さ、タッチ、ニュアンスでまくりです。
ストラト&SROD4K 1個だけでクリーンもリードもギターのボリュームで何とかなります。
初代SROD+SROD 4Kも試してみようかな?
DP110 WHITE FS-1 DIMARZIO
DP110 WHITE FS-1
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥13,800(税込) Price:13,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(5.0) ストラトでハードロックのリフ 2020/02/19
ピッタリです。
リアにこれ、フロントはビンテージ系で非常に良いバランスになると思います。
Bagel OverDrive ギターエフェクター オーバードライブ Effects Bakery
Bagel OverDrive ギターエフェクター オーバードライブ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥4,620(税込) Price:4,620 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) JCM2000のブースターとして 2019/11/11
ギターはストラト、リアはFS-1、JCM2000のクラシックゲイン(クランチON)でゲインを14時~15時くらいまであげて、このベーグルオーバードライブをオール12時で踏んだところ、TSともまた違うなんともマイルドなジューシーにブーストされました。
ハードロックやるのに十分です。
僕はハードロックなら上記設定で(NS-2でノイズだけ対処して)、あとはギターボリュームの変化でバッキング、ソロをやります。
単体でも暖かくマイルドで腰があって非常にいいですね。ボリュームも大きいですし。
コスパの良さに驚きながらも、値段ではなく相性なんだなあと痛感した次第です。
素晴らしいペダルです。
クリーンなアンプ(ツインリバーブ)でもやってみましたが、BBpreampで歪み作って、前段にベーグルオーバードライブをボリューム12時、ゲイン9時くらいでブーストしてみましたが、ソロで活躍しました。ぎゅっと詰まって抜けます。ボリュームが非常に大きいので12時で十分プッシュされます。

momohona's Profile

Reviews Posted: 5

Address:千葉県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok