ここから本文です

Reviews by ドラムマン

HT250 1st CHAIR サドルタイプシート TAMA
HT250 1st CHAIR サドルタイプシート
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥11,900(税込) Price:11,900 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(5.0) 低評価レビューされてる方はTAMAアンチなのかな? 2021/01/28
他の方が低評価レビューをしておられますが、私のところに届いた物は全く問題の無い物でした。
裁縫の部分も綺麗に縫われていて、私が14年前から使用している1stchairと遜色無い綺麗な物が届きましたよ。
空洞?の意味もよく分かりませんし、少なくともTAMAは国産メーカーの中でもマイナーチェンジが激しく、不具合があれば直ぐにモデルチェンジしたり、廃盤にする良心メーカーです。
少なくとも私が今回買ったロットは問題ありませんでした!
低評価レビューされてる方はTAMAアンチの方なのかな?
気になる事があるとするならば、フラッグシップモデルの脚部に比べると安定感は劣りますが、あれの安定感がエグすぎるだけで、他メーカーと比べるとこちらの方が間違いなく安定感は上です。
NSS1440 TAMA
NSS1440
在庫状況:Stock: 在庫僅少 在庫僅少 Low Stock
価格:¥30,030(税込) Price:30,030 yen(incl. tax)
参考になった人数:26人(26人中) 26 out of 26 people found this helpful.
(5.0) 安いのに、チープさが全く無い。 2019/06/04
気軽に使えるピッコロスネアが欲しくて購入。
定価が安かったので、たいして期待はしてなかったのですが、良い意味で裏切られました。
チャドスミスモデル等の安価なメタルスネアにありがちなチープで耳障りな高音域の倍音が無く、きめ細かで、まとまりのある、縦に抜けるサウンドです。
メタルスネアと言うよりはウッドスネアに近い感じで使えます。
根本的な音量自体は大きくないですが、シリコンの効果で音の輪郭がハッキリと出るので小さな音を叩いても存在感があり、所有しているサカエの8万のスネアと同等のクオリティーの音がして本当に驚いています。
しかも、安いのに地味にメイドインジャパン。
NLW-12B/12 PEARL
NLW-12B/12
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥440(税込) Price:440 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) TAMA製より分厚いです。 2019/03/21
6テンションのPearlのソプラノスネア用に購入。
TAMA製の物と同時に注文して比較したところ、Pearl製の方が分厚いです。
また、裏表も無いのでどちらの向きでも使えます。
ミュート効果はこちらの方が強そうですが、素材が分厚いので超ハイピッチを狙うならTAMA製の方が良いかも‥
PW620 TAMA
PW620
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥480(税込) Price:480 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) チューニングが楽になります。 2019/03/20
TAMAクラブジャムキットのボルトが金属ワッシャーのみの為、セッション時にパワーヒッターの方に貸すとボルトが緩んでしまうので購入。
緩み止めの目的で購入しましたが、ボルトの遊びが無くなるのでチューニングがとても容易になります☆
安価なドラムには付属していない事も多く、軽視されがちなパーツですが、これを付けただけで安価なドラムが生まれ変わりますよー!!
ちなみにTAMAクラブジャムのボルトに付属している金属ワッシャーは取り外し出来ないタイプなので、金属ワッシャーを上下で挟むカノウプスのボルトタイトは使用できません!
ご注意を!

CB900PSH TAMA
CB900PSH
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,680(税込) Price:1,680 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) ヒールアンドトウがやりやすい! 2019/03/20
旧型のコブラビーター(フェルト)からこのビーターに交換したところ、ヒール&トゥがとてもコントロールしやすくなりました。
フェルトなのでウッドに比べて音質にムラが出にくく、片足でジョジョメイヤー系の高速連打を踏む方には良いと思います。
  • もっと見る See More

ドラムマン's Profile

Reviews Posted: 8

Address:兵庫県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok