ここから本文です

Reviews by さかな

VTA-12 VERITAS Light DR
VTA-12 VERITAS Light
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,380(税込) Price:1,380 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 乗り換えました 2020/10/11
何というか、ギターがワンランク上になったような、育ちの良い音がします。
同じくDRのString Lifeで手入れをすれば、かなり長い間いい音が楽しめます。
すっかりDRのファンになってしまいました。
Compact60/4 AER
Compact60/4
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥208,000(税込) Price:208,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful.
(5.0) 機材選びは卒業、あとは腕を磨くのみです。 2019/09/23
ver.4のレビューが少ないため、自分はBIRCH PLYWOOD版ですが、基本性能は同じですので書かせていただきます。Compact60/3に多くのレビューもあるので、そちらも参考にしてください。
Roland AC-33からの買い替えです。実は、購入以前に実店舗に自分のギターを持ち込んで試奏させてもらったのですが、そのときはそこまでの感動はなく、出力に余裕がある質実剛健な印象くらいでした。でも、自宅で比べてみると大違い。AC-33は音はキレイなのですがコンプレッサーやらアコギ用エフェクターがないと音圧やツヤが無くて物足りなかったのですが、こいつはホームユースの音量でも低音から高音までオイシイ感じで鳴らせます。Anthem SL、Skysonic-Pro、 Taylor ES2 systemでは、どれもしっかりとギターとピックアップの個性がでます。 実践使用が待ち遠しいです。
(なお、BIRCH PLYWOOD版は通常版の最安値よりも少しお高くなりますが、リビングにも馴染むデザインで、所有欲も満たしてくれます。)
正直、値が張りますが、気になる人は買って後悔ないと思います。Ver.4になり、3.5mmプラグでテレビと繋げば、カラオケにも活用できます(バチが当たるほど邪道な使い方ですが、リビングに置く手前上、大切な機能です)。
敢えて気になる点を上げると、電源スイッチが背面でやや面倒、パイロットランプが覗き込まないと見えないので、時々消し忘れそうになる、長時間使用したら背面が少し温かくなる、設置時に上向きに角度をつける機構(ライバル機種はよく搭載されている)がない点でしょうか。これらがクリアできたら星6つです。
AC-33 ROLAND
AC-33
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥44,000(税込) Price:44,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful.
(4.0) 自宅練習使用では多機能で良い 2019/08/17
十分良いのだが、進化の余地があると思うのでマイナス1としました。贅沢ですね。
良い点
・自宅での使用でピックアップを通した出音を確認しながら、アコギのトーンを存分に楽しめます。導入するまでエレキギター用アンプにつないでいたため、雲泥の差です。
・イコライザーの効きは必要十分で使いやすい。
・使えるリバーブが2種類あり、曲によってい使い分けられる。リバーブはRoland AC-40よりも好みの音。
・フットスイッチが必須だが、ルーパーも単純な用途なら十分使える。
・マイクチャンネルを使ってデュアルピックアップもOK。
・AUX端子もいろいろ使えます。例えば、ゲーム機&テレビに繋げてカラオケもOK。
・この性能で電池駆動可能は貴重。コスパも良いし、いい時代になりました。
頑張ってほしい点
・音圧が乏しいので、屋外や広い会場では限界があると思われる。大きさがちょっとしか変わらないRoland AC-40の1/2くらいに感じる。自宅での使用で音量は十分であるが、音圧を補うためにBoss Compressor CP-1Xや、Para acoustic DIを使いたくなる。
・用途から考えて、数千円高くても専用ケース付属が良い。前面のネットも傷つきやすそうで気を使うし。
・リバーブが両チャンネル共通になってしまう点。せっかくなのにモッタイナイ。
・ACアダプターは内蔵のほうがスッキリして良い。
・コーラスが2段階しかなく、アコギには言って効き過ぎて使えない。
・ファンタム電源供給があれば尚良し。

Q2n-4K 4Kハンディビデオレコーダー ZOOM
Q2n-4K 4Kハンディビデオレコーダー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥24,800(税込) Price:24,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:22人(22人中) 22 out of 22 people found this helpful.
(4.0) 使い方次第ですが、導入する値打ちはあります。 2019/08/05
Q2nからの買い替えで、主に比較レビューです。
【良い点】
4K録画できる点につきます。ややノイズが残りますが、mp4圧縮すればノイズが目立たなくなり、許容範囲と思います。q2nで繁用していた720、30pに比べるとやっぱりきれいです。
SDXCカードとの組み合わせで、悩まされていた2G超えのファイル分割が回避できます。
広角時の樽型歪みが少しマシになりました。
強い光が斜めから入ると生じていたフレアがかなり改善されました。q2nで必須であったフードは無くても実用範囲内です。
【悪い点】
720、30pでの画質は、明らかにq2nより劣ります。F値が2.0→2.8と不利になったせいなのか、10年前のコンデジの動画レベルです。動画の容量を抑えたいかたは要注意。モニターの画質がq2nより劣る。これらは退化した点で、残念です。
4Kの画質がスマホに劣る。専用品なのに、なんとかならなかったのか。
重量が重くなった。といっても、困るほどではありませんが。
新たにキャプとフードが標準付属になりましたが、フードは取り付けがかなりキツく、キャップはかなり緩めです。2-3回繰り返して取り外ししたら、キャップがユルユルになり、すぐに取れるようになりました。
4K撮影でメーカー動作確認ずみのSDカードが非常に高価。リスクを承知で入手した海外パッケージのサンディスク256GB UHS-I 3, class 10、V30 (SDSQXA1-256G-GN6MA)では、今のトラブル無く録画できています。もっと情報を提供スべき。
画角が確認できないので、自撮りしにくいのは相変わらず。面倒ですが鏡を組み合わせて確認します。自撮りではモニターの角度が自在なq4nがラクですね。
【変わらない点】
音質の良さ、マニュアルでの音量設定のやりやすさ。コンパクトさ。音質にこだわったビデオレコーダーとして、q2n/q2n-4Kシリーズは唯一無二です。
いろいろ書きましたが、買い替えて良かったと思います。

Q2n ハンディビデオレコーダー ZOOM
Q2n ハンディビデオレコーダー
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥14,817(税込) Price:14,817 yen(incl. tax)
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful.
(4.0) 楽しみが増えます 2019/04/20
TASCAM DR-05(レコーダー機能のみ)からの買い替えです。TASCAMは少しウォームな感じでしたが、こちらはスッキリとした素直な音です。ゲインのダイアルはアナログで使いやすいです。
良いところ:
Webcam(もちろん音も有り)になるので高音質でPCに録画できます。モニターが背面でも自画撮り時に便利です。
電池はeneloopでも1hrくらいだと思いますが、専用バッテリー不要なので割り切りましょう。長時間録画したい方はmicro USB経由のモバイルバッテリーでOKです。
ズーム機能は便利です。Wide端だと樽型に歪みますが、これはこれで味があって良いです。
頑張って欲しいところ:ZOOMさんに期待して。
強い光が斜めから入るとフレアが出る。Youtubeの投稿でもよく見受けられます。レンズが飛び出ているので構造上、仕方がないが、レンズフード(別売アクセサリーキットに付属、そのために3000円はチョット痛いです。)を標準で付けて欲しかった。少しかっこ悪いですが、ペットボトルのキャップをくり抜いて、フードを自作しました。
音だけ録音するとき、MP3で録音できない。TASCAMはかなり細かく設定できたので。
レベルメーターと録画ボタンの位置が背面にある。自画撮りする場合は不便です。練習用にはMP3も便利です。
画質は許容範囲だが、正直iPhoneの方が優れている・・・・。
音だけ録音する場合も、液晶モニタがONになる。OFFにできれば電池の持ちが良いだろうに。TASCAMでは忘れるほど電池の持ちが良かった。
-------
外部電源で使用中、マイクロUSBが接触不良の末、端子が取れました。購入2年を過ぎてたので、製品寿命か?電池のみの使用で我慢です。

  • もっと見る See More

さかな's Profile

Reviews Posted: 10

Address:奈良県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok