![]() |
GUILD D-150CE |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥168,000(税込) Price:168,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:10人(10人中) 10 out of 10 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | さすがGUILD | 2013/03/12 |
当初2~3ヶ月待ちと言われたが、サウンドハウスさんの心遣いで1ヶ月で届きました。 さすがGUILDです。手を抜いていません。ちゃんとGUILDの響く大音量です。 ギブソンと同じボブレンのケースのようです。 残念とは申しませんが、未包装状態です。段ボールにそのまま入ってました。弦も緩めてありませんでした。せめてケースぐらい包んでいてほしいものです。 新品を開ける楽しみが半減です。(笑) セッティングは程よく、特に手を加える必要もありません。FISHMANのPICUPも優駿です。ギルドギターを持つ楽しみを存分に味合わせてくれる一本です。 | ||
![]() |
L.R.Baggs iBeam Active Pickup System for Acoustic |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥27,800(税込) Price:27,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | いい音するねって言われたよ | 2012/12/15 |
音質の評価は皆さん書かれている通り、このクラスでは最高だと思います。 マーチンのようにエンドピンにバインディングの入ってるギターはミニルーターで整形しながら少しずつ穴を開けたらうまくいきました。 ギブソンは・・直板で、塗装もかなり厚く、劣化もしていたせいか、穴の淵が醜くなりました。 別途用意した大きめワッシャーで隠しました。 配線の取り回しはメーカーサイトの 写真が参考になります。 ただし、裏から見た図なので注意してください。 本体には3Mの両面でがっちり取り付けられますが、 バッテリーケースの両面テープは弱く、落下しますので別途強力両面テープで貼り付けました。 | ||
![]() |
SNARK ST-2 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,380(税込) Price:2,380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 視界性良し | 2011/01/05 |
小さな文字が見えにくくなった私には大きな表示はGOOD 暗い所でも鮮やかに光る画面はGOOD チューニング精度も優駿 トランスポーズ機能はいらない・・かえって基本音が見つけにくくなる・・メモを貼り付けて使っている。 メトロノームはハートの点滅だけなので使える機能ではない・・ 足がゴムなので、ラッカー塗装ギターは注意が必要 SN-2はMIC機能付きなので、譜面台など別の場所につけても しっかり機能する。 K社と比較検討したが、画面の見易さでこちらに軍配 メタルカラーは派手すぎて目立ちすぎ・・ | ||
![]() |
ARIA AFT-100 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,970(税込) Price:1,970 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 使えるね | 2010/10/15 |
少し前まで某社のスチール製品を使ってたのですが、ジョイントのリベットがすぐ破損。その後、脚が錆びて2つに折れました。 で、こんどはアルミか木製を探してました。 当製品は、脚も太く丈夫そうで、リベット部はわりとよく出来てます。 これでカラーにバリエーションあったらもっとよいと思います。 上の写真では台座のところがグレーに見えますが 全部真っ黒です。 | ||
's Profile
Reviews Posted: 7
Address:神奈川県
GP750SL
価格:¥2,650(税込) Price:2,650 yen(incl. tax)
Kyserと酷似していますが似て非なるものです。
表面はサウンドブラスト加工されています。手触りは石みたいです。
シルバーはどらかといえばグレーです。
弦を押さえるゴム幅がkyser6mmに対して GROVERは15mmもあります。
6mmのシフトはゴム幅の広さのせいです。
TOP部がKyserのように丸められていないので、すこし手が痛いです
最近のKyserのようにはずすとき弦がひっつかないのはGOOD
見た目も信頼度も良いでしょう。
あとは耐久性の問題です。
人と違うcapoを・・ならオススメです。