![]() |
SCUD KB-240TI |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥160(税込) Price:160 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 良いです | 2025/02/03 |
色々試しましたが、結局、自分にはこれが一番です。 数字が見やすいし、回す際の手触りも良く、しかも、軽くて安い。プレヤビリティーを優先する人には、遠回りせず、これをお勧めします。 | ||
![]() |
Bourns Pro Audio PDB181 Mini Pot 20% Tolerance A500kΩ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥580(税込) Price:580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 使えます | 2025/02/03 |
自分のセミアコですが、F孔からポットを入れるしかなく、普通の大きさのポットではギリギリ入る程度です。なので、大きいサイズのコンデンサーをポットにつけるのは無理でしたが、この製品ではオレンジドロップをつけても楽に入れられました。 小さいので、音質劣化やトルクに懸念がありましたが、全く問題なく使えています。あとは、耐久性ですが、これは長く使ってみないとわかりません。が、値段が安いので、自分で交換できさえすれば付け替えて使い続けるのもありかな、と考えています。 | ||
![]() |
DIMARZIO DP175 WHITE TRUE VELVET Neck |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,300(税込) Price:12,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 気に入りました | 2024/06/18 |
音質には基準がなく、「いい音」は人それぞれ。あくまで、それが前提。 ブルースセッションに参加して演奏しているが、ストラトキャスターを弾くプレーヤーの音を聞いていると「硬いなあ」と感じることが多い。もっとも、マジック・サムやバディ・ガイなどもストラトを使って硬質な音を好んで出している。その意味では、何人かのシカゴのモダンブルースプレーヤーが好む音は、高音の抜けが良いエッジの効いた「ストラトサウンド」ということになる。それに比べ、このピックアップの音はエッジを程よく丸くしたメロウな音質、と感じ、気に入っている。なお、わたしは、エフェクターは一切使わない。 | ||
![]() |
ERNIE BALL Classic Instrument Cable Straight/Angle 20ft White |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,910(税込) Price:3,910 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 暖かみのある音 | 2024/01/08 |
長年使用してきたシールドコードが断線。迷った末にこちらにしましたが、正解でした。 ノイズが少なく、中低音の抜けが良く、安心して使えそうです。L型のジャックも、フェンダー系ギターの深い受け口に対応でき、演奏中邪魔になりません。ただ、製品の構造上、どうしても太めになってしまいますが、これは仕方ないですね。あとは耐久性ですが、これは長く使ってみないことには分かりませんので、評価は暫定的に5にしました。長く使いたいコードです。 長さは20フィートで、測ってみたら6.2メートル程ありました。10フィートも注文する予定です。 | ||
L5's Profile
Reviews Posted: 13
Address:千葉県
Sprague Orange Drop 716P 0.001uF 600V [888]
価格:¥680(税込) Price:680 yen(incl. tax)
実際に、ヴォリュームポットにつけてみたわけではないので、評価は取りあえず3にしておきます。わたしの様な目論見で失敗する方がいない様に、レヴューしました。
「追記」
その後、フロントにハムバッカーがついているテレキャスターのヴォリューム・ポットに付けました。ヴォリュームを下げたときにハイ落ちする状態が改善しました。ただ、予想以上に高音が残るので、ジャズのギタリストの様なメロウな音を好む方には向かないような気もします。参考までに。