ここから本文です

Reviews by kuroneko

6000 JIM DUNLOP
6000
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,980(税込) Price:2,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) 品質改善されたのかな? 2019/10/02
以前のレビュアーさまが書かれてる事に対する意見のようになりますが、ご了承ください。
24本全数をチェックしましたが、タングにキズというのは見当たりませんでした。
両端のカットも、普通にカットされてると思います。
むしりとった感じや、捻れているということは、この度購入したものには、一切感じませんでした。
あと、フレットの曲げRに関しても、全て綺麗にR14inchになってます。
私は、HOSCOのR184&241の木のブロック(紙やすりを貼り付けて、指板を削るヤツ)の
R184側に押し付けて、R240にして使いました。
以上、最初のレビュアーの方のレビューから2年も経過しているので、
品質も改善されているのかと思います。
CPR030 CLASSIC PRO
CPR030
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥680(税込) Price:680 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) サブウーハーとのコネクション用に 2019/08/17
開封するや、ああ「CLASSIC PRO」だなって、お馴染みのパッケージでした。
あと、ジャックのハウジングが、両端共、1ネジ分緩んでいました。
まぁ、ここらもいつものことなので(嫌味ではない)自分で締めてあげました。
音質に関しては特筆ありません。
ともかく、安くて基本性能を持ってるのはとても助かります。
TL-FC190 HOSCO
TL-FC190
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥4,280(税込) Price:4,280 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) サスガのHOSCOツール 2019/08/17
初代のYJMのフレット抜きに使いました。(とりあえず)
ニス割れがないように、カッターをフレットの根元に入れる必要はありますが、
気にしていたスキャロップネックのフレットでも、うまく食いつき、
ともかく挟んで食いつかせる事で、刃が入り、フレットが浮いてくれます。
このツールそのものも、非常に精度よくできており、
ガタや、刃のスキマも一切なく、190cmという長さもよく考えられたサイズだと思います。
現在、フレット抜きでひと段落させてますが、刃こぼれは一切ありません。
抜いたフレットを、試し切りしてみましたが、切り口もシャープで、仕上げのヤスリがけが楽そうです。
このツール、とても気に入りました!

F3487008R0 ROLAND
F3487008R0
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥418(税込) Price:418 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) Crybabyとの接続・・ 2019/04/03
Crybaby (GCB-95) のDC穴が、やや奥まったとこにあり、その穴径がΦ9.4
本製品の黒い樹脂の部分の径がΦ10程ありますので、一応通電するまでの所まで差し込めますが、やや浅い感じがします。
黒い樹脂の部分の先から5mmのとこまでΦ9.4より細く削る等の加工をすれば、完全に差し込めるといった状態です。
ピアノキーカバー PEARL RIVER
ピアノキーカバー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥580(税込) Price:580 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 生地の厚みは1mm 2016/10/26
Kronos88 に使うのに買いました。
以前YAMAHAのアップライトピアノも持っていたため、感触を覚えているのですが、品質は似たようなものです。
(色合い含め)
ちなみに生地の厚みをノギスで測りましたが、ちょうど1mmといったところです。

しいて難をあげるとしたら、梱包で5回折って袋に入れてあるため、折り目がついている事くらいです。
ほっておくか、弱めにスチームアイロンかければ取れると思います。

赤い繊維が落ちるというのは、私は気になりませんでした。
  • もっと見る See More

kuroneko's Profile

Reviews Posted: 11

Address:広島県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok