![]() |
KLUSON USA Aluminum Stop Tailpiece Gold [9052] |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,380(税込) Price:7,380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 純正から交換 | 2023/05/19 |
2001年製の古いGibsonレスポールstudioの純正鋳物品から交換しました。 こちらの商品は鉄製スタッドもセットなのでかなりお得感がありますね。 ニッケルならさらに1000円安かったのですが、studioが特別仕様のゴールドバーツだったので仕方なくこちらを…。 スタッドもテールピースもサイズは純正と同じで全く違和感ありません。 純正の鋳物から比較すると生鳴りから全く変わります。弦振動のループが前より高効率になっているというか、ボディの鳴りが増えた感じです。 倍音多めの煌びやかな音色に変わり、でも音が細くなるわけでもなく逆に音圧も上がってる感じ。 サスティーンが減ったという印象もありません。 良い買い物をしました? | ||
![]() |
FENDER 11-HOLE MODERN-STYLE STRATOCASTER PICKGUARDS TORTOISE SHELL |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,980(税込) Price:7,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 糊が… | 2021/09/08 |
2020年のフェンダーメキシコ・プレイヤーストラトにピッタリサイズでした。 …が、他の方のレビューでもあったように、保護ビニールの糊跡がかなり強力でなかなかとれません…。粘着力の強いガムテープで格闘1時間、それでも完全に綺麗に取れず、作業傷がいくつか出来てしまいました。 翌日、石油系潤滑スプレーを吹いて擦ったらやっと綺麗にとれました。 材質なのか、とにかくシール類が強力に張り付く素材ですので、迂闊にシールなど貼らない方がいいですよf^_^; | ||
![]() |
EMG 57 Chrome ギター用ピックアップ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥22,800(税込) Price:22,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音は素晴らしいのに… | 2020/05/06 |
ギターはMM社ルーク、リア搭載、エディ程度の歪みセッティングでの感想です。85では低音が強すぎてバランスが悪い、81はバランスは良いもののザクザク感というか倍音がやや出しにくい、そう感じて今回購入したのが57です。 動画で事前チェックしていましたが、期待通りの素晴らしいサウンドです。イメージとしては、ダンカン59を全域ブーストした感じ。激しく歪ませてコードを鳴らしても、しっかりとしたボトムの上にプレーン弦の音がハッキリと聴こえ、バッキングでもリードでも使えます。 パワーもかなりあり、同じギターでPuだけ載せ替えると85よりもかなり音圧があります。(体感パワーは57>85>81です) コンプ感はやはりありますが、EMGとしては控えてな感じ、ディマジオのDP103と同程度で好印象です。 ただ残念なのはEMGなのにノイズが多いこと。歪みセッティングで何も音を出していない時の「ジー」というノイズ音は、81や85よりも明らかに大きく、手持ちのダンカン59やディマジオpaf 系よりノイズを強めに感じます。感覚値ではダンカンのカスタムカスタム位かなぁ。(カスタムカスタムはダンカンにしてはノイズ多めなのです) 初期不良を疑い返品・検証もしていただきましたが、他個体も同様で異常なしとのお返事。(サウンドハウスさんの丁寧な対応には深く感謝しております) 念のため別個体へ変えてもらいましたが、やはりノイズはありますね(^^;; これだけが残念です。音は大変気に入っているのでパッシブと思って使います(苦笑)。(パッシブと思えば使えるレベルですよ) | ||
![]() |
TONEPROS AVT2G-N |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥18,200(税込) Price:18,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 難点が2つ | 2019/06/26 |
なかなかよいリプレース品がないラップアラウンドブリッジとしては貴重な存在なのですが、実際使うと大きな問題が2つあります。 一つは他の方も指摘されてましたが、高さ調整の問題。 通常この手のブリッジはシンプルにスタッドを上から回して調整可能ですが、この製品のスタッド上に見えるビスはスタッド本体にブリッジを固定する為のビス。つまり、高さ調整はスタッド根元に専用レンチをあてて回転するしかないのですが、これがやりにくい。特に1限側スタッドは近くにボリュームやスイッチなど干渉するものも多く、しかも低めに調整しようと思うとレンチがトップを擦るので大事なトップに傷がつきます。 さらにこの高さ調整はブリッジをスタッドにしっかり固定した状態では行えず、構造上ブリッジを固定しないで行う必要があるのでシビアな設定が出来ません。(ブリッジを上のビスでスタッドに固定するとスタッドが回転できなくなります) もう一つの問題は、弦がブリッジ本体のバー部分からサドルへ立ち上がる角度が低すぎること。これは好みの問題もありますが、自分的にはテンションが弱すぎて、特に角度が弱くなる1弦2弦が鳴らなくなるので困りました…。 仕方なくバー部分をヤスリで削り弦の立ち上げ角度を大きくして使ってますが…。 以上、参考になれば幸いです。 | ||
ぼたんのパパ's Profile
Reviews Posted: 6
Address:神奈川県
78 Model Trembucker Rev Zebra
価格:¥20,800(税込) Price:20,800 yen(incl. tax)
またクリーンも秀逸で、ハムでもタップでもしっかり使える音です。ノイズもかなり少なめ。
あとのハードルは価格だけですねー。