![]() |
TC ELECTRONIC Tailspin Vibrato |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥5,780(税込) Price:5,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ナチュラル | 2021/06/24 |
ノイズもなく原音感も損なわず自然に揺れてくれグー。もうちょっとスロウにかかってくれる設定があったらなおよかった。 | ||
![]() |
DIGITECH PS0913DC-01 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,380(税込) Price:4,380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 全力は引き出せるが・・・ | 2021/01/07 |
DIGITECH純正ということで、同社のリバーブペダルPOLARAに使用、zoomの500mAのアダプタと比較して レベルノブ全開時のかかりはより濃くなり、違いは明らかですが、バイパス段階からノイズが乗るのはいただけません。このペダルだけでなく歪み(DS-1)などにも使用しましたがノイズは気になります。1300mAを必要としてない人には無用ですね。 | ||
うさぎ's Profile
Reviews Posted: 3
Address:石川県
Fuxx Fuzz
価格:¥7,480(税込) Price:7,480 yen(incl. tax)
追記
アダプターにより使用感が違うことに気づきましたのでご報告します。
ZOOM製AD-16ではキーンというノイズが乗ります。
ノイズが乗っていることに気づいていなかったのですが、たまたま手に入れたエレクトロハーモニクス製9.6DC-200を使ってみたところノイズが消えました。
ラジオはオクターブモード時にたまにうっすらと入ることがあります。
個体差かもしれませんし、なにも保証するものではありませんが、参考までに。
追記
CUSTOM AUDIO JAPANのPB12DC9-2.1でも試したところノイズは乗りませんでした。