ここから本文です

Reviews by .

EXL110 XL Nickel Round Wound Regular Light DADDARIO
EXL110 XL Nickel Round Wound Regular Light
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥980(税込) Price:980 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(5.0) お気に入り 2021/07/10
最初に、最近サウンドハウスではギター弦が送料無料になりましたね。
なので早速購入しました。
送料分の上乗せもなく、翌日届くのですから非常に便利で有難いです。
サウンドハウスの営業努力には感謝します。
さて、昔は有名なコーティング弦を使用していました。
割高ですが長持ちするなら良いかと思い使っていましたが、コーティングが剥がれヒラヒラするのが嫌いでした。
ふと見ると、あるギターは購入時に張ってあった弦がダダリオで、比較的長期に張っていたのによい音がしていました。
もちろんコーティング弦ではなかったのですが長持ちしているのに気が付きました。
それ以来、良い音で長持ちするダダリオ弦を使うことにしています。
その上低価格ですから更に良いです。
ダダリオは良いから使われ、使われるから安くなるという良い循環になっているようです。
RSD16U 16Uラックスタンド CLASSIC PRO
RSD16U 16Uラックスタンド
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,800(税込) Price:2,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(1.0) やはり不具合がありました。 2020/09/15
一部規格を完全に満たしていない部分があり、機器によっては取り付けができませんでした。
購入に際しては取り付け可能か確認することをお勧めします。

Wild Picks Cow Horn Jazz Pick Double Dent Blond Small Animals Pedal
Wild Picks Cow Horn Jazz Pick Double Dent Blond Small
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥591(税込) Price:591 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(3.0) 柄、大きさは運次第です 2018/02/15
今回、Cow Horn Jazz Pick Double Dent Blond Small を購入しました。
10枚程度このシリーズを購入してサイズは把握していたのですが今回ノーマルサイズのスモールが送られてきました。
メーカーによるとスモールだということです。
担当者と話してサイズを計測してもらうと在庫もノーマルサイズのスモールしかないとの事でした。
結局表示されているサイズは当てになりません。
そして色や模様も写真とは違うのが送られて来ます。
天然素材なので柄が多少違うのはしょうがないですが今回は柄無しの単色の物が送られてきました。
それは無いよなぁと思いながらも天然だからしょうがないと諦めました。
運が良ければ写真と同じ物や近い柄の物が送られてきますが悪いと全く違うデザイン大きさの物が送られてきます。
運次第の商品です。

NEO-D Humbucking Magnetic Soundhole Pickup FISHMAN
NEO-D Humbucking Magnetic Soundhole Pickup
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:15人(15人中) 15 out of 15 people found this helpful.
(1.0) バランスが悪すぎます 2014/07/17
YouTube などでしっかり音色を確かめてから購入しました。
初めてのアコースティックギター用のマグネティックタイプのピックアップ(以降PU)だったので音色はあまり評価できる能力はないかもしれませんが、悪くはないと思います。
ノイズも拾いにくく、その点はとても良いと思っています。
しかし大きな落とし穴がありました。
このPUは見た通りポールピースの調整はできません。
つまり各弦間のバランス調整はできません。
結果的に巻弦とプレーン弦との音量バランスがとってもアンバランスです。
音量は巻弦の3弦が小さく、プレーン弦の2弦が大きな音量となってしまって私には我慢ができません。
1弦に関してはPUを回転させ若干斜めに取り付けることによって音量を下げることはできましたが、2弦には当然効果なしでした。

コード弾きで複数の弦を同時に弾く場合、つまりリズムギターでは若干のバランスの悪さは問題にならないでしょうし、良く言えば個性にもなるでしょう。
しかし、ソロギターや単音弾きをメインに弾く使い方には全く向きません。
多少なりとも固定でも良いから、デフォルトで弦間のバランスを取ってくれてたらなと思います。
まぁそんな気の利いたPUなんてありそうもないのですが。

この事はこのPU固有の問題じゃないですね。
お前の勉強不足だよと言われればそれまでですが、高い勉強代になってしまいました。
伊達にポールピースが調整できるピックアップが存在するわけではないことを身を持って実感しました。
もう二度とポールピース調整のできないPUは買いません!と神に誓いました(T_T)。

今回が初めてのアコースティックギター用PU購入と書きました。
それで、もうひとつ驚いたことがあります。
それはアコースティックギター用のパッシブタイプのPU出力が、エレクトリックギター用のPU出力と比べて驚くほど小さいということがわかりました。
パッシブタイプのPUを購入する場合、その事をちゃんと理解した上で購入しないと別にプリアンプが必要になることもあります。
お気をつけて・・・。

.'s Profile

Reviews Posted: 4

Address:兵庫県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok