ここから本文です

Reviews by yashi

SS-6B パワーディストリビューター FURMAN
SS-6B パワーディストリビューター
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥7,920(税込) Price:7,920 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(5.0) 意外にいい 2011/08/27
普通のOA用タップよりは音が全然良いです。
SNが良くなりがすっきりとしますし、音にメリハリが出ます。筐体は無骨で頑丈な金属製。一番の魅力はやはりこの価格ですね。
ATH-SX1a モニターヘッドホン audio technica
ATH-SX1a モニターヘッドホン
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥15,200(税込) Price:15,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful.
(4.0) リスニング用としても良い 2011/01/25
全体的に柔らかくバランスのいい音です。
モニタ用といてはマイルドで聞き心地はとてもいい
適度な厚みをもたせた低音域は好感触。
CD900STよりゆったりとした感じで
音に奥行き感があります。
欲を言えば高域にもっとのびが欲しいですが、
その分ヴォーカルなどに厚みがある音に
感じられます。
DT990PRO 開放型モニターヘッドホン beyerdynamic
DT990PRO 開放型モニターヘッドホン
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥29,600(税込) Price:29,600 yen(incl. tax)
参考になった人数:103人(103人中) 103 out of 103 people found this helpful.
(5.0) パワフルな低音と繊細感 2009/09/23
なんというかポリシーを感じる音作りが気に入ったので評価5です。
なかなかなハイファイ音調のモデルです。
やや高音が尖って感じられることもあります。
周波数特性の示すとおり十分にワイドレンジに感じますね。
このクラスでは一番解像度が高いと思います。
曖昧さが無く全体的に明晰な音だといえます。
高音は音の粒子が一つ一つ再現されているように感じられるほど緻密。
ヴォーカルも同様に清楚な感触でこもらずクリア。
低音は力強くタイト。立体感があり、HD600の様な柔らかな感触の物とは
異なります。HD600より力感、存在感がありますです。
低音の力感と高音のキレ味双方が両立されているところが
見事です。
ヘッドホンアンプ使用時の音質は以上のように素晴らしいのですが、
インピーダンスが高いためポータブル機との相性はよくありません。音域バランスが乱れます。
ポータブル向けに、同系列の低インピーダンス版が最近出たようです。
MDR-Z500DJ SONY
MDR-Z500DJ
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥6,233(税込) Price:6,233 yen(incl. tax)
参考になった人数:184人(184人中) 184 out of 184 people found this helpful.
(4.0) まさにパンチの効いた音 2009/06/03
ドンシャリ型です。いや
ドンシャリというよりはドン・シャキーン。
いやドン・キーンという感じかもしれません。
高音にキンという硬質感があります。
いわゆる刺さる感があります。
低音はまさに固まり感のあるドンです。
全体的な音は解像度はそれなりで、
ニュアンスはやや省かれますが明快な音調でクリアーです。
感度の良いCD900STなんかと比べると
雑音もカットされて聞きやすいです。
K701 開放型ヘッドホン 3年保証モデル AKG
K701 開放型ヘッドホン 3年保証モデル
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥20,800(税込) Price:20,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:452人(452人中) 452 out of 452 people found this helpful.
(5.0) 三次元的に展開されるサウンドが素晴らしい 2008/11/24
AKGでしか再現できない音ということで
文句なしの星5です。
AKGはモニター機しか使ったことがなかったのですが、
音楽観賞用モデルは初めて購入しました。
分解能、レンジ感、基本性能は期待を裏切らないものでした。
左右だけでなく上下にも広がり感を見せる音場はK701ならではの
ものだと思います。ソースは選びません。
ふくらみをもった低音。中高域の明るめの華やかな音色をもちながら
、演出過剰ではなくソースを生かしてリアリティを
伝えているという点は見事です。
ピンと張り詰めたフラットな音域感を持つSENNHEISER HD600
とは異なったキャラクターを持っていると言えます。
ポータブルでもそれなりに駆動出来ますが
ドライブ能力の高いアンプ、ヘッドホンアンプに
つないだ方が低域が落ち着き、また高音もすっきりとします。
装着感は国産機の感覚だときついかもしれません。
同社モニター機よりもさらにタイトです。
テクニカのウイングサポートの頭上部分を
強くした感じです。側圧は頭上ほどではありません。
  • もっと見る See More

yashi's Profile

Reviews Posted: 7

Address:群馬県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok