ここから本文です

Reviews by Commonsen

PW-120B パワーソニックコーテッド バスドラム用 20 REMO
PW-120B パワーソニックコーテッド バスドラム用 20"
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥8,380(税込) Price:8,380 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 相性バッチリでした 2020/08/31
ヤフオクで入手した1979年製のTAMA Supurstarに張りました。
はじめはコンサートタムに合わせてCSを張ったのですが、キックとして重みのある音になりませんでした。同サイズのYD9000にCSを張った時は好みの音が出たので、期待外れでした。同じバーチ材でもYDは重く、密度の高い良い木を使ってるなあという印象です。この時代のバーチシェルはYD9000にはかなわないのかと諦めていました。
このヘッドのクリアの方の書き込みに、「dwには合わないけど、YDの廉価版には良い感じになった」あったので、軽い木だと相性が良いのかなと思って、試してみることにしました。あいにくクリアは入荷待ちということと、コーテッドの方が深みがあるということなのでこちらを選びました。
ペダルはDW5000、ビーターはオリジナルですが、アタックの音と胴鳴りと低域の出方のバランスが良くなり、叩いていても気持ちの良い音が出るようになりました。
昔に比べて、現在ではヘッドもいろいろな製品が出ています。趣味の範囲でやっているとすべてのシリーズを試すことなんてできません。その中の1枚を選ぶとき、ユーザーの書き込みはとても参考になりました。

GXD4 ステレオ・パワーアンプ QSC
GXD4 ステレオ・パワーアンプ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥118,000(税込) Price:118,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) 軽くて良いですね。 2018/12/12
高校の軽音楽部の部室で使っているPA用のアンプとして購入しました。
7年前に購入したCLASSIC PRO のCP1000との入れ替えです。3年くらい前から片方のチャンネルから音が出なくなってしまい買い換えました。
デジタルのアンプは、とにかく軽くて良いです。
ボーカルマイクがメインですが、シンセ類の音も出します。
音質は、CPに比べると、だいぶ落ち着いた品のある感じです。個人的には好みの音です。
ミキサーと一緒にラックに組んで設置していますが、初心者の生徒が使うことを考えて、パワーディストリビューターを入れて、電源を1つのスイッチでオン/オフできるようにしようとセッティングしたのですが、残念なことに、この方法でアンプの電源を落とすと、スピーカーからものすごい音が出ます。本体の電源を落とした時にはそんな音は出ないので、おそらく、保護回路が働くのでしょう。外部のスイッチを切ることは、アンプにとってACケーブルが抜かれたのと同じだという判断になるようです。あきらめて、生徒には、ミキサーの電源を先に入れて、切るときにはアンプの電源から落とすように指導することにしました。これも1つの勉強だと思えば良いのかも知れません。

Commonsen's Profile

Reviews Posted: 2

Address:山梨県

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok