![]() |
Etymotic ER3SE カナル型イヤホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥32,800(税込) Price:32,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:16人(16人中) 16 out of 16 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | すばらしいです | 2018/08/05 |
Etymotic ResearchはER4Sとhf5を持っており、hf5をポータブル用に使用していたのですが、壊れかかってきたので、hf5は販売終了のようだったので、ER3SEを購入しました。 ER3SEはhf5のサウンド傾向で、さらに解像度のアップと、中低域の充実が図られています。 hf5でもER4Sにくらべ中低域が太くなっていましたが、本機はさらにしっかりとした低音を再生します。ER3SEの低音で十分、ER3XRは必要ないのではとも思いました。 ただし、その分ER4Sほどの透明感と高音のキレはありません。 しかし、ポータブル用途で聴くには、必要十分なすばらしいサウンドと思います。 先日別メーカのイヤホンを買って失敗しましたが、やはりEtymotic Researchは安心して聴けますね。ナチュラルなサウンドと思います。 | ||
![]() |
ZERO AUDIO ZH-DX220-CM CARBO MEZZO |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,000(税込) Price:4,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 使う人を選ぶイヤホン | 2018/08/02 |
使う人を選ぶイヤホンと感じました。 ネットで評判がいいようなので購入してみましたが、高音と低音を強調した、いわゆるドンシャリ系のサウンドです。 ハッキリクッキリな高音、ズンズンとした低音が好きな人にはマッチすると思いますが、作られたサウンドという感じで、ナチュラルサウンドが好きな人には合わないと思います。 ポップス、ヘビメタや電子楽器を多用した曲には合うと思います。クラシックやジャズなどのアコースティック系は厳しいかも。 確かに低音の量感たっぷりなのですが、カナル型で低音が出すぎると、耳道に密着しているため、耳の中が振動して違和感があります。 あと、背面に穴が開いているせいか、遮音性能は高くありません。外部の音がかなり聞こえます。 | ||
購入者's Profile
Reviews Posted: 3
Address:神奈川県
PAC612VIIFM IDB エレキギター PACIFICA(パシフィカ)
価格:¥72,000(税込) Price:72,000 yen(incl. tax)
ピックアップ含め、パーツはいいものを使用しています。インドネシア製ですが、OEMではなくヤマハのインドネシア工場で製作されているので、品質管理はヤマハ基準で行われていると思われ、仕上げの精度なども十分です。アジア製の安いギターの場合、フレットの端の処理がいい加減だったり、弦がビビったり、死んだように鳴らないポジションがあったりということがよくあるのですが、このギターにはそのようなところはありません。
ネックも太くもなく細くもなくちょうどいい感じです。薄っぺらいネックではなく、やや丸みのあるタイプですが、握りやすいです。
ボディのコンター加工が体にフィットします。
ボディも結構鳴っていて、振動が体に伝わってきます。
アンプを通した音も、クリーンからオーバードライブさせた音まで非常にバランスが良く、ピックアップの組み合わせで幅広くバリエーションに対応できるので、これ一本で色々と対応できます。
あと、色もいいですね。落ち着いた渋いブルーがすてきです。
全体的に見て、この値段でここまで満足できるギターは少ないと思います。お買い得です。