ここから本文です

koda さんのレビュー一覧

Revival DRIVE Compact ORIGIN EFFECTS
Revival DRIVE Compact
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥75,900(税込) Price:75,900 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 最高のオーバードライブ 2025/04/12
昨今のアンプライクを謳うエフェクターとも、従来のエフェクターらしい歪みの感覚とも違う、これが欲しかったと思える歪みです。

歪みエフェクターに求めることは、まずはちゃんと歪むこと。これに尽きると考えます。トランスペアレント系が最近流行っていますが、個人的には歪みが足りない、作れる歪みの幅が狭く、案外バンドサウンドの中で使い所がないと感じています。その点はこのRevival driveは、しっかり歪ませることができます。もちろんGAINを控えめにすればうっすらザラみを載せたクリーンサウンドも可能。

あとMORE PRESノブが秀逸です。歪みの飽和感とトーンを同時に調整する感覚で、MOREに振り切ると太い中域が、PRESに振り切ると高域がきらびやかなサウンドに。コンプレッションも加わるので聴感で同じGAINでも歪みは増します。

これをメイン歪として前段にブースター、後段に特性の違うディストーションペダル入れとけば完璧です。
VT-4 ボイス・トランスフォーマー ボーカル・エフェクター ROLAND
VT-4 ボイス・トランスフォーマー ボーカル・エフェクター
在庫状況:Stock: 入荷未定 入荷未定 TBA
価格:¥37,300(税込) Price:37,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful.
(5.0) youtube配信とDTM用に購入 2021/01/31
これまでDTMでプラグインのボーカルエフェクターは使用していましたが、最近Youtube配信を始めたのでよりリアルタイムに感覚的に操作したいと思い購入。私は地声に全く自信がなくいつも普通のしゃべり部分もボーカル部分もエフェクトをかけたいタイプなので、これのおかげで編集の手間が省けて非常に便利です。フェーダーで操作するタイプのほうが直感で微調整して操作できるので好きです。音楽用途にも、配信のボイスチェンジャーとしてもおすすめ。
IRIDIUM STRYMON
IRIDIUM
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥50,758(税込) Price:50,758 yen(incl. tax)
参考になった人数:18人(18人中) 18 out of 18 people found this helpful.
(5.0) モデリングするアンプの種類を絞った完成度の高いアンシュミ 2020/01/01
自宅内の簡易スタジオにて試奏したレビューです。
・コンパクトかつ驚くほど軽量です。既存のボードに追加しても重さのストレスなく導入できると思います。
・リバーブが素晴らしい。引いた瞬間にライブハウスのステージ上で一人でギターのサウンドチェックをしている時のような自然なROOMのリバーブが出ます。いつまでも弾き続けられる心地よさです。
・アンプシュミレーターとしての3つのチャンネルも、非常に澄んだサウンドで状態の良いアンプを使った時の感触に近いです。チューブサウンドのドライブ感もやりすぎ感がなく、ピッキングの強弱にあわせてスムーズなドライブ感が出せます。
・トーンチャンネルが面白く、3つのアンプの種類に合わせてトーンの効きが異なります。取扱説明書にもこの点記載があり、実際のアンプのつまみの効きとは異なり、時にはトーンカットとして働いたり、効きの程度がことなります。ただいずれの場合も0からフルテンの間どこにしても自然なサウンドになる範囲で設定されるように感じました。
・個人的にhx stompのアンプシミュレーターをメインで使用していましたが、やはりアンシュミとしてのクオリティはこちらのほうが高いと感じました。3つのアンプの種類に絞ってベストな設定がなされている印象を受けます。Positive gridのBIAS AMP等も音作りには非常に優れていますが多機能ゆえに設定を追い込む必要がありかつ重量があります。IRIDIUMのほうが簡単に高品位サウンドを鳴らせるためおすすめです。
HX Stomp マルチエフェクター Line 6
HX Stomp マルチエフェクター
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥81,850(税込) Price:81,850 yen(incl. tax)
参考になった人数:17人(17人中) 17 out of 17 people found this helpful.
(5.0) もうこれ1台で良い。 2020/01/01
これまで馬鹿でかいエフェクターボードに10台近いエフェクター、プリアンプを載せてライブをしていましたが、思い切ってこちらに切り替えました。運搬の苦労から解放され、機能・音質面も必要十分です。設定を追い込むにはusbでPCから専用のアプリケーションで設定するのが便利で、アンプ・キャビネットの組み合わせで追い込めば常にリターン直挿しで狙ったサウンドが出せます。エフェクトの同時使用数も実用上困ったことはありません。
現在はhx stomp、ワウ・ボリューム兼用のペダルだけ持ち歩いています。リハスタに行くまでの身体的・精神的な苦痛から解放されました。エフェクターボードで迷走している方は思い切ってこちらに切り替えることを検討されることをお勧めします!

koda さんのプロフィール

レビュー投稿数:4件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok